
1
市は上下水道料金の損失額約348万円の半額を、担当教員(約87万円)、校長(約43万円)、教頭(同)の3人に損害賠償として請求した。
4 【給水栓開き】学校プールの水を2カ月出し続ける、横須賀市が教員らに賠償請求https://t.co/UzDbZqHuuZ
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 21, 2022
学校全体の水道料金が一昨年の11倍となったため発覚。担当教員が水泳の授業での新型コロナ感染を防ぐために、水を常にあふれさせて水質をきれいにする必要があると勘違いしたという。 pic.twitter.com/gbI1cfB1uk
教頭かわいそう
5 水漏れに気づかなかったとかじゃないこういう過失は水道代請求されるんよな
7 全額払わせた方があとくされなくてええやろ
9 2ヶ月分か
それは請求まで気づかないかもな
1それは請求まで気づかないかもな
|
Pickup!
11
コロおじ教師の末路
14 さすがコロナ脳
16 業務上の損害をなんで社員が補填しないとあかんねん
18 わざわざ開けちゃってるから重過失だよな
19 過失じゃなくて故意にやってるから悪質やでほんま
23 他の教師が気づいて止めたのにまた栓開けるを繰り返すの草
気付いて止めた時点で内部報告して共有、損失の確認までエスカレーションできない組織で草
これもう無職の集まりだろ
24 気付いて止めた時点で内部報告して共有、損失の確認までエスカレーションできない組織で草
これもう無職の集まりだろ
>>23
よくあるパターンだよなこういうの
今回は大事になっちゃったけど
25 よくあるパターンだよなこういうの
今回は大事になっちゃったけど
>>23
なので校長と教頭も処分です
26 なので校長と教頭も処分です
校長教頭巻き添えで草
27 損失の1/4で済ますなんて優しいやんけ
28 担当教員悪いと思ってなさそう
33 >>28
まあ科学的根拠のない無駄なコロナ対策に税金垂れ流してる例なんて他にもいっぱいあるしな
29 まあ科学的根拠のない無駄なコロナ対策に税金垂れ流してる例なんて他にもいっぱいあるしな
わざとかよ
頭おかしいな
34 頭おかしいな
担当教員はこれ正義マンタイプだろw
43 こんな行動まで把握できへんしなあ
47 こういう賠償って違法というか認められるん?
公務員ならありなんか?
52 公務員ならありなんか?
なんのための塩素なんだよ、あほちゃう
58 教頭「えっ?同じ金額で?」
64 母校で草
68 校長と教頭とばっちりで草
69 プールの授業中にコロナの感染を防ぐため流し続ける必要があると勘違い←🤔ん?
授業のない休日を含め、プールを開放していなかった夏休み中も水を出し続けた←これアウトだろう
コロナ云々は言い訳で意図的に水を流し続けたと判断されたんやろ
74 授業のない休日を含め、プールを開放していなかった夏休み中も水を出し続けた←これアウトだろう
コロナ云々は言い訳で意図的に水を流し続けたと判断されたんやろ
>>69
言い訳じゃなくガチで思ってそうやけど
溜めてある水とか繁殖しそうやん
70 言い訳じゃなくガチで思ってそうやけど
溜めてある水とか繁殖しそうやん
担当の馬鹿教員だけに賠償させろよw
71 閉めた人間がね
ちゃんと開いてることを共有してたら防げた
82 ちゃんと開いてることを共有してたら防げた
>>71
閉めた教員が担当に閉め忘れてましたよ、気をつけてくださいねくらいは言ってそう
まさか故意にやってたとは普通思わないだろうし
73 閉めた教員が担当に閉め忘れてましたよ、気をつけてくださいねくらいは言ってそう
まさか故意にやってたとは普通思わないだろうし
半分は税金かぁ
89 思い込みって怖いわ
普通に垂れ流しなんてあかんに決まっとるのに
100 普通に垂れ流しなんてあかんに決まっとるのに
ほんま改めて開ける理由が分からなさすぎて
全額負担でもおかしくない
119 全額負担でもおかしくない
校長教頭って大変だな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1650583376/
9 コメント
- 1: 2022/04/22 20:54:23
- 2: 2022/04/22 20:58:26
- 3: 2022/04/22 21:02:14
- 4: 2022/04/22 21:06:11
- 5: 2022/04/22 21:08:54
- 6: 2022/04/22 21:13:19
- 7: 2022/04/22 22:11:26
- 8: 2022/04/23 04:49:25
- 9: 2022/04/23 11:40:03
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「学校・学問・雑学」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事