【画像】全盛期のディカプリオを超えるイケメン、この世にいない説wwwwwww
- 2022.04.30
-
14
|
Pickup!
6
46
10
17
49
110
41
36
42
56
103
72
74
135
146
157
181
192
46
>>6
これより美少年おらんやほ
9 これより美少年おらんやほ
10
ブラピ
11 全盛期ブラピ
12 リバー・フェニックス
15 プリオは声がね…
っぱブラピよ
16 っぱブラピよ
17
ロバート・レッドフォードの若い頃も相当イケメンやぞ
23 49
>>17
ロバート・レッドフォードの若い頃とブラピがめちゃくちゃ似てる
18 ロバート・レッドフォードの若い頃とブラピがめちゃくちゃ似てる
ブラピは年取ってからほんと良くなったと思うわ
20 オーランド・ブルーム
21 110
>>21
こんな頭の形羨ましいわ
22 こんな頭の形羨ましいわ
忘れとった
今最強はティモシーシャラメや
25 今最強はティモシーシャラメや
プリズンブレイクもイケメンよな
26 シュワルツネッガーとかいうリアルオールドスネーク
27 41
>>27
これだれ
58 これだれ
>>27
レゴラスもうこんなおっさんなってんの
59 レゴラスもうこんなおっさんなってんの
>>27
イケメンとは思わないけどStay the nightが名曲過ぎてヘイリー
73 イケメンとは思わないけどStay the nightが名曲過ぎてヘイリー
>>27
二枚目がかっこよすぎる
28 二枚目がかっこよすぎる
禿げる前のジュードロウも美しかった
29 トムクルーズとオーランドブルームは背がね
31 イケメン世界一はジョージ・クルーニーって何かで決まったはず
35 36
ジョニーデップ以外いなくねーか?
39 フランス大会のベッカムがイケメン過ぎてな
40 42
アントニオ・バンデラス
43 リバー・ランズ・スルー・イットのブラピ若くてかっこよかったわ
44 ワイはこういう顔より長瀬みたいな顔のがイケメンや思うわ
48 56
103
>>56
クリス松村入ってるな
128 クリス松村入ってるな
>>56
今の方が力抜けてて楽しそう
50 今の方が力抜けてて楽しそう
そらもうトップガンの時のヴァル・キルマーよ
51 ウルフ・オブ・ウォールストリートのディカプリオすき
52 若い頃のロジャーテイラーが最強かな
57 ファイトクラブのブラピのほうがかっこよくね?
60 出始めたばかりのディーンデハーンは、ちょっと闇がある若い頃のディカプリオって感じでかっこよかった
今は知らない
62 今は知らない
ヘイデンクリステンセン
63 美少年のブラッドレンフロがハゲ散らかしててしかももう死んでるって知ってショックやわ
68 72
>>68
かわいい
78 かわいい
>>68
なんでこれがQ太郎になるねん…
69 なんでこれがQ太郎になるねん…
74
エミネムは?物知りやし
86 135
>86
ほんまやん
91 ほんまやん
>>86
ロキ役やってそう
88 ロキ役やってそう
ある意味ディカプリオ全盛期はウルフオブウォールストリートやろ
89 ショーンコネリーとかどうや
若い時は勿論ジジイになってもカッコいいぞ
101 若い時は勿論ジジイになってもカッコいいぞ
確かにディカプリオ路線の後継者いねえな
104 ロバート・パティンソンカッコよかったわ
136 146
>136
ええなぁ
キャラ立ってるな
137 ええなぁ
キャラ立ってるな
ディカプリオは作品に出てない俳優とか友達現場に連れてくるらしいな
153 157
>153
そういやディカプリオと兄弟の映画あったな
180 そういやディカプリオと兄弟の映画あったな
>153
うーん
ここ最近のヒゲ生やしてるデップの方が好きかな
155 うーん
ここ最近のヒゲ生やしてるデップの方が好きかな
最近やとデューンの主演やな
156 今ハリウッドの女優よりgiselとかにいるモデルとかのほうがきれいな人多いよな
173 181
192
>>181
キアヌはハートブルーの時がかっこよかったな
今もええけど
パトリックスウェイジはセクシー差が段違い 惜しい人を亡くしたなあ
184 キアヌはハートブルーの時がかっこよかったな
今もええけど
パトリックスウェイジはセクシー差が段違い 惜しい人を亡くしたなあ
ジュード・ロウも好き
ハゲてても好き
189 ハゲてても好き
ブラッドレンフロが本当にこの世の人間かよってくらい男前やった
106 キムタクって若い頃の写真は外人が見てもイケメンって思うらしいな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1651041684/
14 コメント
- 1: 2022/04/30 00:05:28
- 2: 2022/04/30 00:27:31
- 3: 2022/04/30 00:35:44
- 4: 2022/04/30 00:43:35
- 5: 2022/04/30 00:51:22
- 6: 2022/04/30 00:55:55
- 7: 2022/04/30 00:56:50
- 8: 2022/04/30 01:29:47
- 9: 2022/04/30 01:30:27
- 10: 2022/04/30 02:21:26
- 11: 2022/04/30 03:28:12
- 12: 2022/04/30 05:21:26
- 13: 2022/04/30 08:29:00
- 14: 2022/04/30 09:19:46
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「国際・海外」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事