カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1




2
寿司屋のホタルイカって日通ってんの?


21
>>2
茹でてあるのは当然だし、生のやつは大抵は船の上で凍らしてる



スポンサーリンク
Pickup!

3
こわ


4
どうすんねんこれ


6
いやみんな焼いて食うぞ


7
TV番組の漁師とか生で食ってるよな🤔


10
誰が生で食うと言った。
あれは網焼きや鉄板持ち込んでで焼いて食うんやで。


13
>>10
そのまま捕れたてを食うって言ったら誤解招くやん


24
焼く、凍らせる、漬ける
この辺は必須なんや


26
ほんまにやる気ならやめとけって話やな


29
怖すぎんゴ…


34
この前身体に巻き付いたタコかぶりついて食ってる番組見たぞ


37
アニサキスの対処法はよく噛むことやって教えられた


41
>>37
あれ噛んでも硬すぎて無理らしいな


45
>>37
それウソやで
アニサキス触ったら分かるけどちょっと噛んだくらいじゃキズ付かんくらい硬い
アレを噛み潰すくらい噛むとしたら口の中の食材はジュースになるレベル


38
TOKIOがいればこんなことにはならなかったのにえ


40
イッテQ不祥事ばっかやし終われ


43
チタタプしないからだぞ


54
>>43
あれ優秀な調理法なんだなぁ


47
まーたイッテQか


50
ナスDなら食わなかったやろ


58
沖漬けってのはどうしてんねん

沖で醤油につけてそのあと冷凍なんてしてないやろ


68
>>58
沖漬けも冷凍してるぞ
漬けタレに漬け込んだあとタレごと冷凍や


74
>>68
他にも言える事だけど冷める時に味が染みていくんだよな


80
>>58
醤油ってけっこうな塩分濃度やぞ
普通の生き物はつけ込まれたら死ぬで


63
ナスD捕まえたタコその場で啜ってたやんけ


89
釣ったアオリイカそのまま刺身にして食ってたわ


93
イカ釣りしてきたらすぐ冷凍するのもこれが理由なのか


105
寿司や刺身で生食に馴染みがあるはずの日本人ですらこんな認識なんだから
寿司人気で海外に広まる日本の生食文化は酷いことになってそう


107
生食したんかばかじゃないの


71
濱口みたいにからあげにしないとな



http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1651461501/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「生物・自然・科学・医療」の最新記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/155749.html" target="_blank">【悲報】イッテQ、ホタルイカを海辺で獲ってそのまま食べるという企画をやり大炎上へ</a>
コメント
  • 1: 2022/05/03 00:49:00
    鉄腕DASHとかも危なそうだな
    なんでもかんでもマネすると危ないよ
  • 2: 2022/05/03 01:13:21
    釣ってその場で刺身にして食ってるのテレビでたまに見るけどあれは大丈夫なんか?
  • 3: 2022/05/03 01:51:46
    ※2
    ホタルイカを?
    普通の魚なら問題ないぞ
    アニサキスには当たるかもしれんが
  • 4: 2022/05/03 02:10:32
    アニサキス対策に包丁で切れ目おもっくそ入れまくるんやろ
  • 5: 2022/05/03 02:23:52
    ※2
    スルメイカとか船上で捌いて食べているの見たことあるわ
    新鮮だから透明なんだとか言って
  • 6: 2022/05/03 03:14:32
    ※4
    いわゆるイカそうめんというやつだな。
    細切りにするのはそういう理由。
  • 7: 2022/05/03 03:19:41
    なんでもだけど素人は生で食べないほうがいいよ
  • 8: 2022/05/03 03:55:06
    美味しんぼでもホタルイカ踊り食いしてた回があったけど、アレってヤバかったんだね。
  • 9: 2022/05/03 04:45:57
    そのタレントは無事なのか?
    発症したほうが警告になっていいんじゃね?
  • 10: 2022/05/03 04:59:26
    濃い醤油に漬けてる沖漬けでさえ冷凍して殺虫処理しないと食えないのに生食とか自殺かな?
  • 11: 2022/05/03 05:25:00
    凍らせる設備や時間が無いんなら取り敢えず火は通すのが吉。
  • 12: 2022/05/03 05:29:44
    基本生食(なましょく)はやめたほうがいいよ。
    生の魚を1日室温で放置すると中からアニサキスが出てきて動いているもの。
    2-3日かけて中までしっかり凍結させて、解凍してから食べるのが基本。
    1回ぶりを1本購入してさばいたことあるけど、自分には最後まで的確にするのは無理だと分かってからやっていない。
  • 13: 2022/05/03 05:32:45
    ※3 普通の魚もまずいと思う。
    大きい病院の消化器内科にいたら、生食の魚でアニサキスになっている患者をしょっちゅう診るみたい。
  • 14: 2022/05/03 05:51:01
    冷凍アンド加熱が基本よやっぱり
  • 15: 2022/05/03 07:47:49
    ※13
    魚の種類にもよるよ
    アニサキスが多い魚と少ない魚がいるからね
    後、旋尾線虫幼虫移行症に関しては魚は大丈夫という発言だから勘違いせんでね
  • 16: 2022/05/03 08:22:23
    その場で食べるのが美味しいとは言ってたけど、実際は捕れなかったし食べてないし生で食うとも言ってないぞ。
    浅瀬に何十人もホタルイカすくいの人がいてそれに便乗してやってただけや。
  • 17: 2022/05/03 12:04:50
    富山では水揚げされた新鮮なホタルイカ食べれる事知らなそう
  • 18: 2022/05/05 01:03:20
    大炎上(数名)
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(18) | 生物・自然・科学・医療 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。