カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


12.jpg

1

「陸上・日本選手権」(7日、国立競技場)

世界選手権(7月、米オレゴン州)の代表選考会を兼ねて行われた男子1万メートルで、アクシデントがあった。

優勝した相沢晃ら上位選手のゴール後、レースが終わっていないにも関わらず、撮影しようとしたカメラマンがトラックの内側からコース上に出てきてしまい、周回遅れだった三田真司(サンベルクス)がコードに引っ掛かってバランスを崩す場面が。選手はその後、走り続けたが、危険なシーンだった。

同シーンは当初、日本陸連のツイッターが投稿した動画にも映っていたが、その後削除された。

サンベルク陸上競技部はレース後、ツイッターを更新。「日本選手権のレース中、報道の方のカメラコードが三田選手の走路に出てきました。多くの方からご心配のご連絡を頂いております。ありがとうございます。選手を守るため再発防止を訴えるとともに、救急で検査に来ています。今後に影響ない事を祈るだけです」と説明した。

https://www.daily.co.jp/general/2022/05/07/0015282957.shtml


22

>>1
これ
レース中にカメラマンがコースに侵入
コードが選手の首に絡みつく

View post on imgur.com



29

>>22
ワロタ
こんなんありえるのかw


311

>>22
これは酷い


82

>>22
どいひー動画



106

>>82
思った以上に馬鹿で酷い


129

>>82
酷い
このカメラマンの会社は今後10年間出入り禁止にすべき


142

>>82
クルー二人ともクビだろコレは


154

>>82
まさかの障害物競走だった


218

>>82
こりゃひでぇ


255

>>82
ラリアット


266

>>82
これはひでえw
停職処分で


368

>>82
これ下手したら首負傷するだろ



スポンサーリンク
Pickup!

7

突然の障害物競走


19

ワイヤレスじゃないのね


20

陸上だからTBSだろ スポンサー様だから気を付けてねで終わり


32

>>1
動画




101

>>32
確かに引っかかってるけど思ってたのよりも酷いw


128

>>32
ああこれは思っていた以上にひどい
逮捕しろよこれ


134

>>32
アシスタントが引っ張り戻そうとしたけど掴めなかったね


148

>>32
1人ぶっちぎりで周回遅れで「まだいたの?」ならまだしも
何人も周回遅れで残ってるじゃん

このカメラマン、1万mってこと全く分かって無くてやってる素人だろ


191

>>32
ゴールライン直後でみんなゴールだと勘違いしたっぽいな
そしたら周回遅れの選手がいて走ってきたからこうなった感じ


324

>>32
想像以上にひどかった


35

大坂国際陸上に比べたらこれくらい


37

陸上もプロの時代だし周回遅れはそこでレース終了にすべき


42

撮り鉄と変わらんな




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「事件・事故・戦争」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/155872.html" target="_blank">【悲報】陸上でカメラクルーがコースに出て選手がコードに引っ掛かるとんでもない事故が発生・・・</a>
コメント
  • 1: 2022/05/08 18:07:06
    ありえない光景だった
    カメラマン酷すぎる
  • 2: 2022/05/08 18:15:25
    立ち入り禁止にしてないんか……
  • 3: 2022/05/08 18:33:07
    同業だけどこれ上から行けって言われたパターン。カメラマンって基本命令は絶対だから。妨害とか分かってても行くよ。瞬間を撮るためには全てを捨てろってのがカメラマンの常識。
  • 4: 2022/05/08 18:35:06
    カメラを構えている人間にはどれだけ暴行しても合法ということにすべき
  • 5: 2022/05/08 18:40:25
    このカメラマンNHKでやがんの
  • 6: 2022/05/08 18:43:46
    これカメラマンは撮影していて周り見えてないでしょ
    こういう時の為にカメアシが居るのに何やってんだよ
  • 7: 2022/05/08 18:46:12
    ゆとりならしゃーない
  • 8: 2022/05/08 18:48:47
    妨害したらニュースなるやろなぁ
  • 9: 2022/05/08 18:48:50
    まだレース中な分、ボルトこかしたセグウェイよりひでえな
  • 10: 2022/05/08 18:52:31
    周囲に気を配ってカメラマンの腰を引っ張るのもカメラアシスタントの仕事なんだが、全く仕事ができてないね。
  • 11: 2022/05/08 18:55:24
    カメラマンは周り見えないからそのために後ろの奴がいるんじゃないの?
    これ後ろの奴が完全に悪い気がする。
  • 12: 2022/05/08 18:59:40
    >大坂国際陸上に比べたらこれくらい
    これなんかあったんか?
  • 13: 2022/05/08 19:00:25
    昨日の動画にあった身の丈以上のバイクでコケてた女といい、世の中にはバカそのものが多いんだな
    勉強になる
  • 14: 2022/05/08 19:02:19
    ※3
    だから?誰の命令とか「カメラマンの常識」とか全部「内部」の問題でしょ。
    我々の知ったことかよ。そういうの全部ひっくるめて糾弾されてるの。
  • 15: 2022/05/08 19:10:00
    ※11
    周りが見えてる見えてない関係なくレース中にコースに入るなや
  • 16: 2022/05/08 19:11:43
    >>12
    多分、規定数周回していないのにゴールへ誘導した挙げ句、
    周を間違えた責任を選手になすりつけた事件だと思う。
  • 17: 2022/05/08 19:23:20
    ※6
    アシスタントは、まさかコース内に入るとは思わないだろ、だからコース脇で撮る準備でいた。カメラマンはあろう事か奥へ逃げたから大事に至った。 アシスタントを責めるのは女性をバカにしたい奴か、カメラマンを擁護したい奴だろう。
  • 18: 2022/05/08 19:31:42
    審判員のミスですね。周回遅れと言っても27分55秒ぐらいでラスト1周ですから、自己記録を狙っていたかもしれません。気の毒です。
  • 19: 2022/05/08 19:33:51
    ※17
    コードを持つのが仕事なんだから
    逃がせばええのよ、手元から余ってる分のコードをカメラマン側に
    床に這わせてない時点で有り得ないからね、カメアシとして
  • 20: 2022/05/08 19:35:27
    コース際のケーブルを見て跨いでコースに入ってるな
  • 21: 2022/05/08 19:52:41
    こんなんカメラマンが機材背負って撮影すればケーブルいらんやん
  • 22: 2022/05/08 19:56:50
    アシスタントが本気で止めに行かなかったのはどんな理由があっても撮影を妨害するとすげえキレてボコられるから
    この業界下の者へのパワハラが酷いから若い子じゃ撮影後にボコられる覚悟がないと止められない
  • 23: 2022/05/08 20:13:29
    カメラマン本人かアシスタントが悪いかは知らんが、この二人がクソだって事は確定だよ。
  • 24: 2022/05/08 20:59:03
    NHKさぁ・・・
  • 25: 2022/05/08 21:24:05
    ツール・ド・フランスのババアの乱入を喜々として放送してた奴らがこの有様か
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(25) | 事件・事故・戦争 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。