
1
4
1.75倍な
5
正解
6
復習ならそれでもいいかもだけど
全く初見の場合かえって効率が悪くならんか
全く初見の場合かえって効率が悪くならんか
174
>>6
授業の大まかな流れを見るには優秀やな
細かい証明とか記述は自分で手を動かすしかないしね
授業の大まかな流れを見るには優秀やな
細かい証明とか記述は自分で手を動かすしかないしね
スポンサーリンク |
Pickup!
7
テレビ見てるときのワイ「倍速再生より同時再生のほうが捗る」
8
タフ見せたい
20
>>8
タフは普通に名作っスよね
タフは普通に名作っスよね
48
>>20
時間の無駄と言われても仕方ないんだ
時間の無駄と言われても仕方ないんだ
9
昔こち亀で電極家がそんな装置作って全国のお受験戦争加速させてたな
10
生中継じゃなくて動画の講義があるんか
12
映画倍速で見て良い映画だったら後悔しそう
17
倍速で2回見るくらいのやる気が欲しいわ
18
ゆっくり解説動画とか等倍で見たら喋るの遅すぎて寝てまうわ
21
教授によって元々話し方が0.5倍速のおじちゃんとかおるししゃーない
授業はわかるけどアニメとかドラマ倍速はないわ
授業はわかるけどアニメとかドラマ倍速はないわ
22
忘れるのも倍速
23
面白くなかったらレビューサイト見て溜飲を下げるまでがセットやろ
24
ワイもスマホゲーやりながら映画とか見るから何も言えんわ
25
youtubeは全部1.75or2倍速だけど映画は1.25倍速くらいや
youtubeは中身薄いの多いからまだしも普通の映画で倍速はわけわからんくなる
youtubeは中身薄いの多いからまだしも普通の映画で倍速はわけわからんくなる
26
普通海外の反応で一気見だよね
29
情報としてしか映画やドラマを楽しめないのほんとに可哀想だと思う
32
そもそも見ないって選択肢はないんやな
39
今の時代は情報が多すぎるんや
娯楽にしたってアニメやら漫画やらゲームやらたくさんあって一つ一つにそんなに時間掛けてられんのや
一本のアニメで一年とか過ごせたような時代とは違うんや
娯楽にしたってアニメやら漫画やらゲームやらたくさんあって一つ一つにそんなに時間掛けてられんのや
一本のアニメで一年とか過ごせたような時代とは違うんや
44
ジジイがゆっくり喋りすぎやねん
もっとテキパキ喋れ
もっとテキパキ喋れ
49
爺さん教授の話はトロいから1.5倍ぐらいでようやく聴けるスピードや
50
そんなに生き急いでどうするんだよ
52
授業を2倍速→わかる
映画を2倍速→わからない
映画を2倍速→わからない
69
二倍速までなら理解力は変わらないって研究結果あったな
78
アマプラも倍速再生はよ実装しろや
82
この手の報道見るたびに思うのはコイツらと一緒にするなって思うわ
20代前半やけど倍速で映画とか見ねーよ
20代前半やけど倍速で映画とか見ねーよ
42
1.25倍が限度やな
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「学校・学問・雑学」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/155875.html" target="_blank">【悲報】女子大生「授業が動画の時は倍速で見る。半分の時間で済むし、集中出来る」 </a>
コメント
- 5: 2022/05/08 21:27:07
[前の記事] 【画像】お前らが女の子を食事に誘ったときの、女の子の本音がこちらwwwwww
[次の記事] 【悲報】怒られた奥田民生が泥酔してステージに上がった問題の決定的瞬間の画像が酷いwwwww
[カテゴリ] 学校・学問・雑学 の関連記事
[次の記事] 【悲報】怒られた奥田民生が泥酔してステージに上がった問題の決定的瞬間の画像が酷いwwwww
[カテゴリ] 学校・学問・雑学 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列