
1
米テスラ最高経営責任者(CEO)のイーロン・マスク氏は13日、ツイッター買収合意を、スパムや偽アカウントに関する詳細情報が得られるまで一時的に保留にしたと明らかにした。
マスク氏はツイッターで「スパム・フェイクアカウントが本当にユーザー数の5%以下か、裏付ける情報を得るまで合意は一時的に保留にした」と述べた。
米国市場開始前の時間外取引でツイッター株は20%下落。今のところツイッターのコメントは得られていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/772f26cd92a7de377879554b3d6b3fa10a8adb6c
3 マスク氏はツイッターで「スパム・フェイクアカウントが本当にユーザー数の5%以下か、裏付ける情報を得るまで合意は一時的に保留にした」と述べた。
米国市場開始前の時間外取引でツイッター株は20%下落。今のところツイッターのコメントは得られていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/772f26cd92a7de377879554b3d6b3fa10a8adb6c
やりたい放題だな
6 いい加減捕まえろやこいつ
8 5%以下ってtwitter側が言ったのかな?
日本版は半分くらいはいつBANされてもおかしくないアカウントじゃない?
9 日本版は半分くらいはいつBANされてもおかしくないアカウントじゃない?
>>1
これ、株を大量に調達したときの報告義務を怠ったから
イーロンマスクに調査が入ったからじゃないの?
これ、株を大量に調達したときの報告義務を怠ったから
イーロンマスクに調査が入ったからじゃないの?
|
Pickup!
10
イーロン・マスクだけに異ー論は受け付けないってか
11 20%下落ってw
上手いことやってそう
12 上手いことやってそう
こいつ株価動かしてオロオロしてるやつらを楽しんでるだけだからタチ悪い
13 半分はフェイク垢
14 相場操縦だろw
金持ちは好き勝手出来て良いね
15 金持ちは好き勝手出来て良いね
実質的なユーザー数は10分の1も無いと思う
殆どが複垢かスパム
16 殆どが複垢かスパム
フェイク、スパム垢は全体の7割はあるやろ
17 >>1
数日前に「買うのやめるかも?といえば暴落して安く買えるよ」って誰かに指摘されて、イーロン・マスクがなるほどと言ってたよ
20 数日前に「買うのやめるかも?といえば暴落して安く買えるよ」って誰かに指摘されて、イーロン・マスクがなるほどと言ってたよ
>>17
週明けに止めるの止めたって言えばいいだけだしな
18 週明けに止めるの止めたって言えばいいだけだしな
30%以上
19 日本なら40%くらいいそう
21 株価吊り上げて売り逃げしたのか
23 5%ばわけねーわな
俺だって凍結されたりなんだかで使ってないアカが3つだか4つだかあるのに
25 俺だって凍結されたりなんだかで使ってないアカが3つだか4つだかあるのに
株価操作
26 ヤクザかよ
29 なんだこいつ
36 この段階でそこかよ
株価下げたいだけ
37 株価下げたいだけ
犬コインでも同じことやって荒稼ぎしてたよな
法律できちんと規制しろ
41 法律できちんと規制しろ
こいつ相場操縦しすぎだろ
58 株価操作に入らんのかこういうのは
59 これ伝説の呂布だろ
何で捕まらねえんだよ
71 何で捕まらねえんだよ
ビットコインの次はこれで荒稼ぎか
75 止める→株価下がる→ウマー
77 複垢だらけだぞ
80 半分くらいスパムだろ
82 またかよ・・・
85 金に直結するからな
大事なとこ
大事なとこ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1652443917/
7 コメント
- 1: 2022/05/14 07:38:29
- 2: 2022/05/14 08:11:31
- 3: 2022/05/14 08:40:43
- 4: 2022/05/14 10:40:05
- 5: 2022/05/14 11:03:22
- 6: 2022/05/14 11:15:37
- 7: 2022/05/14 18:32:56
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「IT・テクノロジー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事