【悲報】サンド伊達 ファン対応に「結構しんどい」「すごい生きづらいです、最近」
- 2022.05.29
-
16

1
サンド伊達 好感度の高さゆえ…ファン対応に「結構しんどい」「すごい生きづらいです、最近」
(中略)
「でもねぇ、やっぱりしんどいっすよ。好感度って言うんですか。それ(好感度の高さ)はね、やっぱりいっぱい(人が)寄って来ちゃうし、断れなくなっちゃってるよね」と吐露した伊達。「そりゃさ僕もね、何か用事している時も仕事している時もあるから断ることもありますよ。写真、サイン…」とした上で、「そうなった時に『えっ?全然、好感度ないじゃん』と言われたりとか聞こえるの。おいっふざけんな!と思うの、そいつらに」と心情を明かした。
相方の富澤が、依頼してきた相手の態度が悪い時は写真やサイン等に応じないものの、相手からすれば単に「対応してくれなかった」とマイナスに捉えられるため、難しいところだと分析すると、伊達は同調。「何かすごい生きづらいです、最近。あんまり人がいっぱいいるところに行きたくないな、と思っちゃっている自分がいるから」と打ち明けつつ、普通にファンサービスを行った際に「やっぱり神対応ですね」などと言われることにも困惑すると告白。「そんなん言われるのもあんまり…。別にそういうつもりでやっているわけじゃないしっていうね。結構しんどいな」とし、「(写真やサイン依頼など)もちろん普通にありがたいし、うれしいから基本的にはやりますけど、出来ないときもありますよっていうのはちゃんとね」と語っていた。
全文は下記
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc37f1a1055445aed9155f42a6a7823493ce7019
(中略)
「でもねぇ、やっぱりしんどいっすよ。好感度って言うんですか。それ(好感度の高さ)はね、やっぱりいっぱい(人が)寄って来ちゃうし、断れなくなっちゃってるよね」と吐露した伊達。「そりゃさ僕もね、何か用事している時も仕事している時もあるから断ることもありますよ。写真、サイン…」とした上で、「そうなった時に『えっ?全然、好感度ないじゃん』と言われたりとか聞こえるの。おいっふざけんな!と思うの、そいつらに」と心情を明かした。
相方の富澤が、依頼してきた相手の態度が悪い時は写真やサイン等に応じないものの、相手からすれば単に「対応してくれなかった」とマイナスに捉えられるため、難しいところだと分析すると、伊達は同調。「何かすごい生きづらいです、最近。あんまり人がいっぱいいるところに行きたくないな、と思っちゃっている自分がいるから」と打ち明けつつ、普通にファンサービスを行った際に「やっぱり神対応ですね」などと言われることにも困惑すると告白。「そんなん言われるのもあんまり…。別にそういうつもりでやっているわけじゃないしっていうね。結構しんどいな」とし、「(写真やサイン依頼など)もちろん普通にありがたいし、うれしいから基本的にはやりますけど、出来ないときもありますよっていうのはちゃんとね」と語っていた。
全文は下記
https://news.yahoo.co.jp/articles/fc37f1a1055445aed9155f42a6a7823493ce7019
2
好感度が高けりゃ高いで大変だな
低けりゃ低いで輩に絡まれるし
低けりゃ低いで輩に絡まれるし
3
まあそうだよな。
世間が床に全力で叩きつけることを前提に持ち上げすぎ。
世間が床に全力で叩きつけることを前提に持ち上げすぎ。
7
確かになー、何処そこで芸能人の○○見たけど凄い感じ悪かったとかいうの聞くと、大変だなぁとは思う
11
>>7
そういう日もあるよな
そういう日もあるよな
|
Pickup!
10
でもそれが飯の種でもあるわけだし仕方ないんじゃない?
好感度捨てる事は収入捨てることだから難しいよな。
好感度捨てる事は収入捨てることだから難しいよな。
14
地元で負ける狩野英孝
サンドの人柄だなぁ
サンドの人柄だなぁ
28
こいつらは多少塩対応でも許されるだろ
それぐらい突き抜けてる
それぐらい突き抜けてる
33
千鳥は以前から「高感度が高いってのは崖に追い込まれてるのと同じ」と言ってるからなぁ
34
下ネタ言いまくったらええやんか
35
震災に寄付したりして自分で好感度上げたんだろ
36
サンド好感度キープ考えずにコントネタ考えててくれたら良いのに
41
芸人ならそんなイメージぶち壊せ
42
バット持ってろよ常に
44
毎年好感度ランキング上位でしょ
プライベートでも大変そう
プライベートでも大変そう
48
何も言わず当たり前のようにスマホ向けて写真や動画撮るのはどうかと俺でも思うわ
51
これマジでかわいそう
59
聞いてたけど伊達は新幹線で寝てたら
叩き起されてつなぎのとこまで行って
写真撮ってあげたって言ってた
叩き起されてつなぎのとこまで行って
写真撮ってあげたって言ってた
62
震災で好感度ビジネスして生き残ったんだから仕方ないだろ
66
どんどん太ってるし心配だわ
二人共いい人キャラが浸透しすぎてキツそう
二人共いい人キャラが浸透しすぎてキツそう
69
意外と小さいから偽物かなって思う
71
好感度とったら何も残らないもんな
別に面白いとは誰も思ってないし
別に面白いとは誰も思ってないし
80
確かにいい人であり続けるのはストレスすごそうだな
キムタクなんかも周りにカッコ悪いとこ見せられないって感じで生きてるし
キムタクなんかも周りにカッコ悪いとこ見せられないって感じで生きてるし
86
サンドウィッチマンは誰も傷つけない笑いとか言わてる事に対して
そんなつもりはない、そんな訳ないだろくらいの事言ってたな
そんなつもりはない、そんな訳ないだろくらいの事言ってたな
64
ラジオ聴いてたけど、新幹線で寝てたところをわざわざ起こされて「写真いいですか」って言われたって
そんなんまで居るとなると大変だろうなー
そんなんまで居るとなると大変だろうなー
119
復興の象徴だからねえ
割と本気で亡くなったら銅像立つと思う
割と本気で亡くなったら銅像立つと思う
126
震災で人生変わったよね
名前ぐらいしか知らなかったのに紅白で花は咲く歌っててビックリした
名前ぐらいしか知らなかったのに紅白で花は咲く歌っててビックリした
135
嫌われるときはあっという間だぞ
いい人キャラ死ぬまで演じるんだな
いい人キャラ死ぬまで演じるんだな
136
仕事切れなきゃナダルみたいな方が楽だな。
116
毎日のように知らん人がさも親しげに話しかけてくるなんて地獄だわ
16 コメント
- 1: 2022/05/29 17:17:40
- 2: 2022/05/29 17:41:30
- 3: 2022/05/29 17:41:51
- 4: 2022/05/29 17:48:47
- 5: 2022/05/29 18:00:25
- 6: 2022/05/29 18:03:19
- 7: 2022/05/29 18:12:29
- 8: 2022/05/29 19:07:29
- 9: 2022/05/29 19:08:54
- 10: 2022/05/29 19:22:52
- 11: 2022/05/29 19:35:39
- 12: 2022/05/29 20:00:22
- 13: 2022/05/29 20:11:23
- 14: 2022/05/29 20:19:16
- 15: 2022/05/29 21:53:51
- 16: 2022/05/29 22:27:02
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事