
1
パトロール中の警察官は
雪だまりにはまっていた軽自動車を見つけた。
シートは後ろに倒され、母親と幼い2人の子どもが川の字で横たわっている。
近くに置かれているのは、火のついた練炭だ。
2度の離婚を経た彼女は、シングルマザーとして幼い子ども2人を育てながら飲食店で働き、生計を立てるようになった。
事件の1年ほど前までは、週6日勤務ということも珍しくなかったという。
しかしその職場で今度は人間関係のトラブルに巻き込まれ、数少ない理解者だった同僚の退職を機に孤立を深めていく。
新型コロナウイルスの影響で収入も減っていった。
介護の仕事をしている母親からは、コロナへの感染不安で「家に来ないでほしい」と言われ、頼ることはできなかった。
だんだん出勤回数は少なくなり、事件の2か月ほど前に退職。
周囲とのつながりはさらに希薄になった。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote55-2/
2 雪だまりにはまっていた軽自動車を見つけた。
シートは後ろに倒され、母親と幼い2人の子どもが川の字で横たわっている。
近くに置かれているのは、火のついた練炭だ。
2度の離婚を経た彼女は、シングルマザーとして幼い子ども2人を育てながら飲食店で働き、生計を立てるようになった。
事件の1年ほど前までは、週6日勤務ということも珍しくなかったという。
しかしその職場で今度は人間関係のトラブルに巻き込まれ、数少ない理解者だった同僚の退職を機に孤立を深めていく。
新型コロナウイルスの影響で収入も減っていった。
介護の仕事をしている母親からは、コロナへの感染不安で「家に来ないでほしい」と言われ、頼ることはできなかった。
だんだん出勤回数は少なくなり、事件の2か月ほど前に退職。
周囲とのつながりはさらに希薄になった。
https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote55-2/
彼女はキッチンに2通の遺書を置き、
以前から準備していた練炭と毛布を車に積んで、子どもたちと出発した。
向かったのは長男のお気に入りだった
ハンバーガーチェーンの店舗。
天気予報どおり雪も降っていて子どもたちは喜んでいたが、
彼女は一口食べるのがやっとだった。
“最後の夕食”を済ませると車をあてもなく北へ走らせた。
このとき彼女は知人に1通のメッセージを送った。
「もう頑張れないし、
子どもたちもこんな状況じゃ
生きていてもかわいそう。
私が悪い。
連れて行くことにしました。
身の回りのことがどんどんプレッシャーになって、
焦りもすごすぎて1人で何もできない。
コロナもあるし、生きていく気にならない。
携帯は電源切ります。先に逝かせてね」
全文は下記
https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote55-2/
3 以前から準備していた練炭と毛布を車に積んで、子どもたちと出発した。
向かったのは長男のお気に入りだった
ハンバーガーチェーンの店舗。
天気予報どおり雪も降っていて子どもたちは喜んでいたが、
彼女は一口食べるのがやっとだった。
“最後の夕食”を済ませると車をあてもなく北へ走らせた。
このとき彼女は知人に1通のメッセージを送った。
「もう頑張れないし、
子どもたちもこんな状況じゃ
生きていてもかわいそう。
私が悪い。
連れて行くことにしました。
身の回りのことがどんどんプレッシャーになって、
焦りもすごすぎて1人で何もできない。
コロナもあるし、生きていく気にならない。
携帯は電源切ります。先に逝かせてね」
全文は下記
https://www3.nhk.or.jp/news/special/jiken_kisha/kishanote/kishanote55-2/
アカン涙が出そうや…
5 でもなこれワイらのせいでないし
シングルでも普通に生きてる人も居るしな
7 シングルでも普通に生きてる人も居るしな
読んだけど
このシンママは根っこからアカン感じするな…
142 このシンママは根っこからアカン感じするな…
>>7
元々男を見る目が無かったのがな
元々男を見る目が無かったのがな
スポンサーリンク |
Pickup!
9
最後の晩餐が"マクドナルド"しか選べなかったのも本当に気の毒
こういうのは残りの金で豪遊して逝くのがいつものパターンやろ…
マクドナルドって…
121 こういうのは残りの金で豪遊して逝くのがいつものパターンやろ…
マクドナルドって…
>>9
子供の何食いたいって聞いたらマックだったとかでは?
10 子供の何食いたいって聞いたらマックだったとかでは?
逃げた男が悪いんだろ
世間のせいにするなよ
12 世間のせいにするなよ
男のせいなんだよねこれ
14 連れていく方が可哀想やろ
16 子供を巻き込むなっての
17 こんな感じで消えてってるのここ数年で多いんやろなぁ…
21 自分勝手なやっちゃな
23 生きてるじゃん
26 なんで子供とはいえ他人を巻き込むんや
親の知能が足りないと本当に子供が可哀想
30 親の知能が足りないと本当に子供が可哀想
かなしいな アテもなく後がなかったんやろ
36 最後くらいモスバーガーにしとけ
37 母親も実の娘に言うセリフちゃうでホンマ・・・女に生き辛い国やなぁ!?
49 生活保護言うほど通らないから申請すればも違うんよな
本来もっとちゃんと受け取れるようにすべきやねんけど
204 本来もっとちゃんと受け取れるようにすべきやねんけど
>>49
いやいや、あまりに申請拒否が酷い役所なら
今時ネットでNPO法人もやい、やら相談のってくれるよ?
51 いやいや、あまりに申請拒否が酷い役所なら
今時ネットでNPO法人もやい、やら相談のってくれるよ?
悲しすぎる
子は確かに親が死んだら絶望するが残してあげてほしかった
生活保護とか子ありだけ優先して生産性無い高齢子無しは減額してくれ
人権とか綺麗事より未来可能性あるのを残せるように
52 子は確かに親が死んだら絶望するが残してあげてほしかった
生活保護とか子ありだけ優先して生産性無い高齢子無しは減額してくれ
人権とか綺麗事より未来可能性あるのを残せるように
ワイの知り合いのシンママ相手の親から養育費もらいの手当もらいのでなんか余裕の生活しとるわ
53 なんかホンマに悲しくなる
冗談でも酷いレスしてる奴を軽蔑する
62 冗談でも酷いレスしてる奴を軽蔑する
シンママで子供が問題児やったらキツ過ぎるわな
69 ワイの彼女は誰にも頼らず養育費も貰わず3人の子供育ててるけどようやっとる
71 生きててよかった
32 まあ本人しかわからんわなこういう辛さは…
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1653890122/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「事件・事故・戦争」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/156364.html" target="_blank">【生活苦】27歳シンママ9歳息子5歳娘 マクドナルドで最後の晩餐 その後練炭で心中</a>
コメント
- 2: 2022/05/30 20:51:49
- 27: 2022/05/30 21:57:02
- 40: 2022/05/30 23:23:41
- 45: 2022/05/31 00:01:57
- 48: 2022/05/31 00:42:25
- 49: 2022/05/31 00:50:16
- 54: 2022/05/31 01:22:42
- 60: 2022/05/31 04:10:20
- 65: 2022/05/31 14:47:33
- 66: 2022/05/31 15:17:02
- 70: 2022/05/31 22:42:50
- 71: 2022/05/31 22:46:13
- 73: 2022/05/31 23:02:16
- 77: 2022/05/31 23:28:05
[前の記事] 【朗報】ニコニコ動画、何故か全盛期の勢いが復活してしまう「YouTuberは商業的すぎる」
[次の記事] 【朗報】日本、金が深海で噴き出していることが判明!世界トップクラスの高濃度で始まりへ
[カテゴリ] 事件・事故・戦争 の関連記事
[次の記事] 【朗報】日本、金が深海で噴き出していることが判明!世界トップクラスの高濃度で始まりへ
[カテゴリ] 事件・事故・戦争 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列