【朗報】夏のボーナス 去年+13.8% 1981年以降最高へwwwwww
- 2022.06.22
-
13
|
Pickup!
7
昨夏80
昨冬200
今夏90
昨冬200
今夏90
107
>>7
業界は?
業界は?
199
>>107
輸入機械商社
輸入機械商社
9
ちな半分くらいや🙂
10
ワイ2万やわ
14
円の価値は3割くらい落ちてるから
ドル換算ならマイナスでは?🤔
ドル換算ならマイナスでは?🤔
44
>>14
なんでドル換算なん?
国内では円決済しかできないんやから自国建通貨で見るのが常識だろ
なんでドル換算なん?
国内では円決済しかできないんやから自国建通貨で見るのが常識だろ
15
給料上がってるやん
20
中央値は?
22
なお中小
23
10万しか貰えんが
25
上場一部のみ
26
ワイは100万ちょっとやけど過去2番目やな
27
業界最高益更新しまくってんのに
労働力確保に失敗して冬より業績下げたワイの会社の無能社長どうするんやろ
労働力確保に失敗して冬より業績下げたワイの会社の無能社長どうするんやろ
29
果実が実ったね
30
ワイですら115万もらってるからなあ
31
年棒制ワイ泣く
34
中央値は絶対に出さない経済連
35
ワイ固定の2か月分なんやがなんで世間はそんなことなってるんや?
42
>>35
これ世間の数字とちゃうからな
大手127社ピックアップ半分以上製造業の数字や
これ世間の数字とちゃうからな
大手127社ピックアップ半分以上製造業の数字や
36
確かにワイも夏ボ130万越えたな
39
ワイ小売、1ヶ月分しか貰えん模様。泣きたくなるわ
40
そもそも中小は全く資料に入ってないやろ毎回
46
弊社は2.6ヶ月+一律10万やわ
47
なんや値上げ成功しとるやん
49
公務員は1割減額なのに?
52
30年成長してないって言えなくなっちゃうよ
54
130万ちょいやった
まぁ微増してはいる
まぁ微増してはいる
55
ワイは110万や 大手の子会社でこれだけなら親会社はどれだけ貰っとるんや
57
ワイ国家公務員やが下がるって聞いたぞ
58
正直これで国家公務員が4.3に引き下げられたのは納得いかんわ
59
勝ち組大企業だけやぞ
社会の底辺のお前らには関係無い話やな
社会の底辺のお前らには関係無い話やな
64
これだけ業績ええのに給料上がってないって言い張る奴ら何者やねん
70
人生通じて1度たりともボーナスもらったことないワイ、泣く
13 コメント
- 1: 2022/06/22 19:14:16
- 2: 2022/06/22 19:35:10
- 3: 2022/06/22 20:38:08
- 4: 2022/06/22 21:12:41
- 5: 2022/06/22 21:29:30
- 6: 2022/06/22 21:37:40
- 7: 2022/06/22 21:58:10
- 8: 2022/06/22 22:45:31
- 9: 2022/06/22 22:48:13
- 10: 2022/06/22 22:49:45
- 11: 2022/06/23 01:58:29
- 12: 2022/06/23 08:35:00
- 13: 2022/06/24 13:53:45
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事