ひろゆき氏、『遅刻ダメ』の主張にド正論で論破wwwwww
- 2022.06.28
-
51

1
ひろゆき氏 田中みな実&弘中綾香アナ「遅刻ダメ」の主張にド正論で論破「能力のない人ほど、遅刻しない自分が凄いって言いたがる」
(中略)
ひろゆき氏は「僕は遅刻をいまだによくするので…。遅刻しない人偉いなと思って」。
南海キャンディーズの山里亮太からの「“いい加減にしてくださいよ、時間守ってください”となった時もどうやって切り抜けているんですか?」という質問にも「成果さえ出せればいい」と言い放った。
そんなひろゆき氏に、田中と弘中アナは「いや、そんなことない!」「それはない。遅刻はダメ、絶対!」と猛反論。
それでも、ひろゆき氏は「例えば、成果を全く出していない人が時間通り来ても“売り上げが立ってないからいらないよね”って話になっちゃう」と、ピシャリ。
「能力のない人ほど、遅刻しない自分が凄いって言いたがる」と続け、田中も「それはそうなんだけど…」とガックリ。
弘中アナも「キィィィ~!!!」と悔しがった。
全文は下記
https://news.yahoo.co.jp/articles/62fc375957f8bb071b4f675ae5c19d524e36d1d0
(中略)
ひろゆき氏は「僕は遅刻をいまだによくするので…。遅刻しない人偉いなと思って」。
南海キャンディーズの山里亮太からの「“いい加減にしてくださいよ、時間守ってください”となった時もどうやって切り抜けているんですか?」という質問にも「成果さえ出せればいい」と言い放った。
そんなひろゆき氏に、田中と弘中アナは「いや、そんなことない!」「それはない。遅刻はダメ、絶対!」と猛反論。
それでも、ひろゆき氏は「例えば、成果を全く出していない人が時間通り来ても“売り上げが立ってないからいらないよね”って話になっちゃう」と、ピシャリ。
「能力のない人ほど、遅刻しない自分が凄いって言いたがる」と続け、田中も「それはそうなんだけど…」とガックリ。
弘中アナも「キィィィ~!!!」と悔しがった。
全文は下記
https://news.yahoo.co.jp/articles/62fc375957f8bb071b4f675ae5c19d524e36d1d0
3
能力もなくて、遅刻もする
4
時間を守れないやつは信用できない
7
遅刻するやつは能力ないだろ
クビだよ
クビだよ
|
Pickup!
5
能力なくても遅刻するし逆もしかり
主張が意味わからない
主張が意味わからない
6
会議なんかに遅刻するのは能力の有無に関係なく無能だろ
とっとと終わらせたいのに遅れてくるバカのせいで会議が始まらない、または終わらない事になる
とっとと終わらせたいのに遅れてくるバカのせいで会議が始まらない、または終わらない事になる
8
遅刻するほうが大概能力ない
10
本当に能力のある人は遅刻もしないよ
12
有能だろうが無能だろうが時間はとりあえず守りましょうという話なのに、無能基準でマウント取りに行くのは理解できない
ひろゆきに同意している人も無能あるあるに共感しているだけで、話の本質を見誤っている
ひろゆきに同意している人も無能あるあるに共感しているだけで、話の本質を見誤っている
119
>>12
違う
いくら時間を守っても成果がなければしょうがないって話
違う
いくら時間を守っても成果がなければしょうがないって話
123
>>119
遅刻関係ないやん
遅刻関係ないやん
13
論点すり替えを見抜けない人はひろゆきの餌だから黙ってろ
14
遅刻が成果に直結する仕事の場合はどうなんだ
16
なんでこの人遅刻の話を成果にすり替えてるの?
全然関係ないじゃん
全然関係ないじゃん
18
いつもの極論話
20
適当なレッテル張りが凄い。もうなんでもありじゃんw
23
正論では、まったくないね
27
ひろゆきって遅刻どころかドタキャンとかすっぽかしとかするんでしょ?
信用を構築できない人なのか
信用を構築できない人なのか
30
正論ぽく言うの良くない
38
時間を守るって一般常識だろ
仕事できる出来ないは関係ない
むしろ人としておかしい
仕事できる出来ないは関係ない
むしろ人としておかしい
41
遅刻もせずに成果を出せばいいじゃん。
まず時間を守る能力に欠けてる時点で無能だろ。
まず時間を守る能力に欠けてる時点で無能だろ。
49
正論じゃなくて自分アゲのための他人の悪口でしょ
51
コイツのヘリクツを論破とか言って面白がってるバカが番組作ってるんだから
面白い番組なんてできるわけないわな
面白い番組なんてできるわけないわな
53
はっきり言ってしまえば全く関係ない
能力ある人もない人も同じくらいの割合で遅刻する人いるからな
能力ある人は遅刻しないって反論もあるがそれもただの印象にすぎん
能力ある人もない人も同じくらいの割合で遅刻する人いるからな
能力ある人は遅刻しないって反論もあるがそれもただの印象にすぎん
82
遅刻と能力あるなしを一緒に考えても意味ないよな?
90
能力ある遅刻をしない人が一番じゃないの
遅刻してる分すでに損失になってるじゃん
なんで能力ない人が基準になってるの
遅刻してる分すでに損失になってるじゃん
なんで能力ない人が基準になってるの
97
つい論破風に語るから反感買ってるがこれは事実
99
ひろゆきは論点すりかえのプロとして誇っていいな
51 コメント
- 1: 2022/06/28 17:16:22
- 2: 2022/06/28 17:23:38
- 3: 2022/06/28 17:24:14
- 4: 2022/06/28 17:30:39
- 5: 2022/06/28 17:31:06
- 6: 2022/06/28 17:34:27
- 7: 2022/06/28 17:41:23
- 8: 2022/06/28 17:57:20
- 9: 2022/06/28 18:01:16
- 10: 2022/06/28 18:02:43
- 11: 2022/06/28 18:03:06
- 12: 2022/06/28 18:04:05
- 13: 2022/06/28 18:09:27
- 14: 2022/06/28 18:10:53
- 15: 2022/06/28 18:15:19
- 16: 2022/06/28 18:15:44
- 17: 2022/06/28 18:18:38
- 18: 2022/06/28 18:18:40
- 19: 2022/06/28 18:22:36
- 20: 2022/06/28 18:23:27
- 21: 2022/06/28 18:23:36
- 22: 2022/06/28 18:30:27
- 23: 2022/06/28 18:30:34
- 24: 2022/06/28 18:34:35
- 25: 2022/06/28 18:34:48
- 26: 2022/06/28 18:36:28
- 27: 2022/06/28 18:39:02
- 28: 2022/06/28 18:40:53
- 29: 2022/06/28 18:56:17
- 30: 2022/06/28 19:03:39
- 31: 2022/06/28 19:07:40
- 32: 2022/06/28 19:10:04
- 33: 2022/06/28 19:11:35
- 34: 2022/06/28 19:29:06
- 35: 2022/06/28 19:31:59
- 36: 2022/06/28 19:33:47
- 37: 2022/06/28 19:39:19
- 38: 2022/06/28 19:41:16
- 39: 2022/06/28 19:44:08
- 40: 2022/06/28 19:45:33
- 41: 2022/06/28 19:50:45
- 42: 2022/06/28 19:53:00
- 43: 2022/06/28 19:59:39
- 44: 2022/06/28 20:38:43
- 45: 2022/06/28 20:51:44
- 46: 2022/06/28 21:23:49
- 47: 2022/06/28 21:30:56
- 48: 2022/06/28 21:36:05
- 49: 2022/06/28 21:37:01
- 50: 2022/06/28 21:39:09
- 51: 2022/06/29 01:17:56
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事