
1
ホテル紹介ユーチューバー「マイラーズTV」が28日までに自身のSNSを更新。掲示板サイト「5ちゃんねる」への誹謗(ひぼう)中傷の書き込みに対し、権利侵害が認められたとして相手の情報開示に成功したと報告。「これが少しでも誹謗中傷の抑止になると嬉しい」と呼びかけた。
マイラーズはツイッターに「私に対して誹謗中傷した人を特定し、謝罪文と慰謝料を貰いましたので公開します」と投稿。「本件は5ちゃんねるへの複数の書込みが対象です。慰謝料は2,819,000円。誠意ある謝罪と受け止め、解決としました。解決までに10ヶ月間を要しました。誹謗中傷に対しては、引き続き毅然と対処していきます」と発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9fe022f9edbc2bdfb34e9ea6d2ceb76ac82f4d5
マイラーズはツイッターに「私に対して誹謗中傷した人を特定し、謝罪文と慰謝料を貰いましたので公開します」と投稿。「本件は5ちゃんねるへの複数の書込みが対象です。慰謝料は2,819,000円。誠意ある謝罪と受け止め、解決としました。解決までに10ヶ月間を要しました。誹謗中傷に対しては、引き続き毅然と対処していきます」と発表した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/f9fe022f9edbc2bdfb34e9ea6d2ceb76ac82f4d5
慰謝料の入金記録です。
— マイラーズTV!お得&ホテルYouTuber (@milerz_com) June 24, 2022
慰謝料は一括払い、弁護士とは報酬金0の契約です。
加害者から弁護士預り金口座に振り込まれ、振込手数料が差し引かれて私の口座に入金されました。
↓ pic.twitter.com/Npxboq5FNA
本件はプロバイダーへの発信者情報開示請求訴訟において、書込みは違法なものであるとして、私への権利侵害が認められました(判決書抜粋)。
— マイラーズTV!お得&ホテルYouTuber (@milerz_com) June 24, 2022
判決で私の請求は全面認容され、プロバイダーから氏名/住所/電話番号等が開示されました。
開示後、相手は私からの謝罪要求に即座に応じてくれました。
↓ pic.twitter.com/8BCRIJT1K8
誹謗中傷の法的措置は、多くの時間とお金、そしてかなりの精神力が必要である事が一連の経験を通じて分かりました。
— マイラーズTV!お得&ホテルYouTuber (@milerz_com) June 24, 2022
逆にその分、自分の経験値を高め、ノウハウを付けることができました。専門の弁護士先生も大変心強いです。
今後も開示した相手に対しては、その不法行為に対する責任を追及します。
8
またお前らか
12
お前らも身に覚えがあり過ぎて怖かろう
15
震えて眠れ
|
Pickup!
16
最終的な裁判前に示談したってこと?
20
裁判で判決が出たってこと?示談?
示談ならよく280万も払ったな
よほど酷いこと書いたんか
示談ならよく280万も払ったな
よほど酷いこと書いたんか
21
かつて俺を誹謗中傷で叩いた奴ら震えてるかなぁ
俺も開示請求してみるか
俺も開示請求してみるか
25
>>21
してみたらよろし
してみたらよろし
43
>>21
どんな叩かれだったの?
どんな叩かれだったの?
62
>>43
ただの批判ならいいんだけど、根も葉もない憶測を断定的に書かれて、それに乗っかった奴らが悪意丸出しで上塗りしていきやがった
そのせいで半年近く体調壊したが、今はその世界から離れたから大丈夫
ただの批判ならいいんだけど、根も葉もない憶測を断定的に書かれて、それに乗っかった奴らが悪意丸出しで上塗りしていきやがった
そのせいで半年近く体調壊したが、今はその世界から離れたから大丈夫
24
マイラーズさんを全面的に応援します!(*^^*)
34
ロム専のわいには関係ない話
76
>>34
俺も怖くてネットに書き込みとか
まだ一度もした事ないわ
俺も怖くてネットに書き込みとか
まだ一度もした事ないわ
35
ネットの書き込みって残るから時効ないのかと思ったら
名誉毀損罪は3年、侮辱罪は1年で時効らしいな
何でだろう
名誉毀損罪は3年、侮辱罪は1年で時効らしいな
何でだろう
39
>>35
キリがないからでは
キリがないからでは
44
和解の条件として謝罪文を世間に晒すということまで入ってたのかな?
77
これだけだとこんなので?って思うけど他にもたくさんあるんだろうね
55
明日は我が身やぞ
38 コメント
- 1: 2022/06/29 00:19:16
- 2: 2022/06/29 00:23:36
- 3: 2022/06/29 00:31:18
- 4: 2022/06/29 00:39:07
- 5: 2022/06/29 00:55:55
- 6: 2022/06/29 00:57:43
- 7: 2022/06/29 01:01:51
- 8: 2022/06/29 01:06:34
俺にはよくわからないことが有る。こういう書き込みをする人たちってたまにこうやって特定されて慰謝料だの書類送検だのされてるし業務妨害に関する書き込みなんかはタイポもされてる。くるくるぱなの?ちょっと考えたら自分の家のWifiやスマホで書き込みしたら特定されるって考えないのかな?それともこの程度はなんの問題も無いって思ってるのかな?少なくとも逆に考えたら特定って発信者の情報を取るわけだから「取れなくすればいい」別に犯罪を助長するつもりはないから方法は書かないけど(単純にコンビニや公共Wifiから送るとかそんな低レベルじゃなくても色々と考えたらあるでしょ?)今日も自称ハッカーになりたいって奴がパっクられたのがニュースになったけどハッカーに憧れてるのにそんな事がわからないのか?って感じ。今は数年前と違って確かに「こんな程度の書き込みでやられるの?」って感じもあるけど。 - 9: 2022/06/29 01:06:42
- 10: 2022/06/29 01:08:13
- 11: 2022/06/29 01:09:11
- 12: 2022/06/29 01:19:58
- 13: 2022/06/29 01:24:40
- 14: 2022/06/29 01:35:58
- 15: 2022/06/29 01:39:22
- 16: 2022/06/29 02:30:43
- 17: 2022/06/29 03:31:01
- 18: 2022/06/29 04:01:12
- 19: 2022/06/29 04:17:23
- 20: 2022/06/29 04:17:53
- 21: 2022/06/29 04:51:14
Песков: боевые действия прекратятся, если Киев прикажет националистам сложить оружие
Бизнесмен Михальченко получил 20 лет за хищения при строительстве резиденции Путина
Польша потребует компенсацию от «Газпрома» за остановку поставок газа
Минобороны: ВКС России ударили по оружейным ангарам в Кременчуге
рабочие ссылки на Омг
<a href=https://xn----7sbkzejnta4h.com/>адрес Омг</a> - 22: 2022/06/29 04:54:35
- 23: 2022/06/29 05:10:38
- 24: 2022/06/29 05:21:51
- 25: 2022/06/29 06:41:02
- 26: 2022/06/29 06:46:42
- 27: 2022/06/29 07:26:13
- 28: 2022/06/29 07:36:15
- 29: 2022/06/29 07:38:35
- 30: 2022/06/29 07:50:48
- 31: 2022/06/29 08:13:04
- 32: 2022/06/29 08:15:26
- 33: 2022/06/29 08:15:33
- 34: 2022/06/29 08:59:18
- 35: 2022/06/29 12:06:47
- 36: 2022/06/29 22:18:47
- 37: 2022/06/29 22:22:25
- 38: 2022/06/30 06:33:17
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「Youtuber・Youtube」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事