経済産業省「すまん、日本人管理職はタイ人より低賃金やったわ…」
- 2022.07.05
-
16
|
Pickup!
6
負けとるがな
7 日本が昇進早くしても名前だけ管理職だらけになるだけで賃金減りそう
8 衰退国と先進国を比べるな
衰退国が勝てるわけねぇだろ
10 衰退国が勝てるわけねぇだろ
謎の勢力「日本は終わってない!お前が終わってるだけ!」
これなんやったんや
16 これなんやったんや
>10
ホリエモンや
194 ホリエモンや
>10
正しくは両方ってことやろ
11 正しくは両方ってことやろ
もう終わりやね
12 外国はヒラより役付きの方が多いのか?
13 実質値上げとかこそこそしてたからだろ
ちゃんと値上げしてればこんな苦しい値上げにならなかったはず
14 ちゃんと値上げしてればこんな苦しい値上げにならなかったはず
いタイところ突かれたな
20 だって賃金上がっちゃうやん
27 へぇ~タイみたいな後進国でも日本より上なのか
28 へえ~
日本みたいな後退国でも課長までならタイより高賃金なんだなあ
35 日本みたいな後退国でも課長までならタイより高賃金なんだなあ
平社員とかアルバイトの給料高すぎるんだよ
40 メンバーを小分けすれば管理職を増やせるんだわ
管理職の管理職も必要
48 管理職の管理職も必要
先進国タイと比べるのがそもそも間違い😡
アフリカとかに比べたら日本は凄いから😡
50 アフリカとかに比べたら日本は凄いから😡
なんでこんな儲からない構造なんやろ
59 部長以上は上げんでいい
ワイら課長もっと上げろ😡
61 ワイら課長もっと上げろ😡
もう日本は何しても無駄
100 発展途上国でも先進国でもなく後進国やな
128 実際なんで中抜き地獄って起こるんや?どこの企業にもプロジェクト遂行できるほどまとまった技術者いないんか?
140 >128
わーくには設計図書ける人が大企業にしかおらんのや
だから直接発注しようにも下請けさんはものが作れないんや
141 わーくには設計図書ける人が大企業にしかおらんのや
だから直接発注しようにも下請けさんはものが作れないんや
>128
自前で雇うと解雇出来なくてリスクしかないから
142 自前で雇うと解雇出来なくてリスクしかないから
>128
産業構造的に中小企業の数が圧倒的やからな
纏まりゃ多少マシにはなるんやろうけど国は企業潰したがらないし…
187 産業構造的に中小企業の数が圧倒的やからな
纏まりゃ多少マシにはなるんやろうけど国は企業潰したがらないし…
>128
日本は「存在する意味のない会社」が多すぎるんや
その会社に仕事を与えてやった結果が中抜き🤗
「リーマンより起業して社長になるべき」って過去の風潮の尻拭いやな
129 日本は「存在する意味のない会社」が多すぎるんや
その会社に仕事を与えてやった結果が中抜き🤗
「リーマンより起業して社長になるべき」って過去の風潮の尻拭いやな
日本人のモチベーションが低い理由
152 タイの部長って2000万ももらえるのか
153 むしろタイがすごい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1656903952/
16 コメント
- 1: 2022/07/05 10:02:25
- 2: 2022/07/05 10:45:01
- 3: 2022/07/05 10:51:32
- 4: 2022/07/05 11:01:52
- 5: 2022/07/05 11:08:39
- 6: 2022/07/05 11:11:10
- 7: 2022/07/05 11:13:20
- 8: 2022/07/05 11:42:33
- 9: 2022/07/05 12:32:01
- 10: 2022/07/05 12:42:43
- 11: 2022/07/05 12:47:38
- 12: 2022/07/05 13:46:12
- 13: 2022/07/05 13:56:40
- 14: 2022/07/05 16:34:56
- 15: 2022/07/05 16:36:51
- 16: 2022/07/05 17:22:46
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「政治・経済」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事