【悲報】小学校で児童が顔面骨折の大けがし嘔吐、学校は救急車を呼ばず母親が119番通報
- 2022.07.07
-
6

1
/
— TBS NEWS DIG Powered by JNN (@tbsnewsdig) July 6, 2022
小学校で児童が顔面を骨折する大けが 学校は救急車を呼ばず 駆け付けた母親が119番通報
\https://t.co/7y1rjTygWN
5日午後1時過ぎ、名古屋市昭和区の小学校で、5年生の男子児童が友達を負ぶって遊んでいたところ、つまづいて転倒し顔面を強打しました
#newsdig #CBCテレビ
これはダメだろ
5 そんなことまで隠蔽しようとすんのかよ
7 人としておかしい
その子の事一番に考えろよ
その子の事一番に考えろよ
|
Pickup!
8
211
頭おかしい
14 隠蔽するようなことか?
15 公立?闇深いな
25 いじめみたい事故を報告すると減点されるんか?
26 これは刑事処罰しろよ
救護義務から外れてる
27 救護義務から外れてる
殺人未遂やろ
29 村社会のナゴヤだもんで
36 嘔吐はまずいね
38 高校でも息子が骨折したとき本人が自力で帰らされて
うちから病院に行った
39 うちから病院に行った
保健室の先生無能すぎだろ
42 頭部打って嘔吐はかなり危ないのは素人でもわかる
47 >>1
おぶって遊んでたって事は受け身が全く取れずに顔面から着地て事か
48 おぶって遊んでたって事は受け身が全く取れずに顔面から着地て事か
親が来れなかったら死んでたな
共働きとか大丈夫かね?
50 共働きとか大丈夫かね?
親がすぐに来たってことは
連絡したら今から行くからって言うから
救急車といれ違いにならないように待ってただけじゃね
51 連絡したら今から行くからって言うから
救急車といれ違いにならないように待ってただけじゃね
>>1
母親来るまで待っていたのかもしれない
情報少なくて一概に学校のミスとは断言できないね
これ生徒側のリークだろうなぁ
93 母親来るまで待っていたのかもしれない
情報少なくて一概に学校のミスとは断言できないね
これ生徒側のリークだろうなぁ
>>51
親がすぐに行けたからまだしも
駆けつけるにしても時間がかかる状況だったらヤバかったろ
714 親がすぐに行けたからまだしも
駆けつけるにしても時間がかかる状況だったらヤバかったろ
>93
流石に病院運ぶだろ
どこぞの議員の様に「ダメなら止めてくれると思った~」ってんじゃあるまいし
52 流石に病院運ぶだろ
どこぞの議員の様に「ダメなら止めてくれると思った~」ってんじゃあるまいし
熱中症も様子みて悪化して亡くなったのもあったし
疑ったら救急車呼んで欲しい
足や手ではなく頭部打つのはガチでヤバイ
55 疑ったら救急車呼んで欲しい
足や手ではなく頭部打つのはガチでヤバイ
>>50
連絡の順番が逆なんだよな
救急車→親やろ普通は
58 連絡の順番が逆なんだよな
救急車→親やろ普通は
小学生の頃目が充血しただけで保健の先生に眼科連れて行かれたわ
えらい違いだ
60 えらい違いだ
保健の先生何してんの?校長および副校長は保健の先生の判断を尊重しないの?それとも保健の先生がそう判断したの?
?マークだらけでしかない。
顔面殴打で嘔吐はヤバいんだって。基本中の基本、専門レベル以前の基本的な判断材料。人、とくに子供の頭部打撲で嘔吐ははっきり救急レベルだろうに。
183 ?マークだらけでしかない。
顔面殴打で嘔吐はヤバいんだって。基本中の基本、専門レベル以前の基本的な判断材料。人、とくに子供の頭部打撲で嘔吐ははっきり救急レベルだろうに。
>>60
救急車を呼んだら管理職から怒られたとツイートしてる教師いるな。
63 救急車を呼んだら管理職から怒られたとツイートしてる教師いるな。
普通は救急車から呼ぶから親は病院に行くように連絡くるの普通
98 これは打ちどころが悪いと後遺症が残る
102 保健室の先生酷いなこれは。
139 勝手に救急車呼んだら医療費は親が払わないかんから
勝手にやられたら迷惑なんじゃないの?
142 勝手にやられたら迷惑なんじゃないの?
>>139
小学生の医療費は無料です
260 小学生の医療費は無料です
>>142
学校内医療保険使う場合、まず自費のところもあるかな
144 学校内医療保険使う場合、まず自費のところもあるかな
保健の先生の個人の裁量で救急車呼んでいいか分からなかったんだろ
校長とか保護者の許可がいると思ったとかありそう
193 校長とか保護者の許可がいると思ったとかありそう
211
>>193
養護教諭は管理職になること少ないから軽んじられること多いんだよ
239 養護教諭は管理職になること少ないから軽んじられること多いんだよ
>>211
校長『私は悪くない!呼ばなかった養護教諭が悪い!』
286 校長『私は悪くない!呼ばなかった養護教諭が悪い!』
>>239
さっきも書いたが、緊急時の対応で「119番は教頭か校長のみ」としてる学校はいまだに存在する。
150 さっきも書いたが、緊急時の対応で「119番は教頭か校長のみ」としてる学校はいまだに存在する。
こうやって現代では明るみになるけど、前はそれで手遅れになった子もいそう
159 医者じゃないんだから正しい判断なんかできないだろ
結果論で重傷だっただけでさ
気軽に救急車を呼ぶなという癖に、こうゆうときは呼べって言うのか?
マスコミが言うことは矛盾してる
160 結果論で重傷だっただけでさ
気軽に救急車を呼ぶなという癖に、こうゆうときは呼べって言うのか?
マスコミが言うことは矛盾してる
嘔吐してる時点で呼ばないとか有り得ない。間に合わなかったらどうするんた。
170 担任というより養護の対応が気になる
何のためにいるの?
179 何のためにいるの?
嘔吐してよく見えないとか言ってる子を放置とか養護教諭の意味ないじゃん
今は熱中症もあるからどこの先生もピリピリしてんのに
181 今は熱中症もあるからどこの先生もピリピリしてんのに
言われてみたらうちの子供も捻挫した時、母親が迎えに行くまで保健室待機だった。
で、うちの母ちゃん運転できないから自分が仕事抜けて病院まで連れて行った、もう何年か前だけどね。
119 で、うちの母ちゃん運転できないから自分が仕事抜けて病院まで連れて行った、もう何年か前だけどね。
どういう判断だよ学校はこれ
http://ai.2ch.sc/test/read.so/newsplus/1657148093/
6 コメント
- 1: 2022/07/07 16:22:24
- 2: 2022/07/07 16:36:16
- 3: 2022/07/07 16:46:36
- 4: 2022/07/07 18:25:44
- 5: 2022/07/07 19:33:12
オススメ記事
最近の関連記事
カテゴリ「学校・学問・雑学」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事