
1
セミも減った感じするし野良猫も見ない
次は人類かよ
セミも蚊も熱中症?目立たぬ今夏、酷暑に虫も悲鳴
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34039190Q8A810C1CC0000/
2 次は人類かよ
セミも蚊も熱中症?目立たぬ今夏、酷暑に虫も悲鳴
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO34039190Q8A810C1CC0000/
セミの抜け殻も減ってるようだしいよいよだな
3 そういや蚊みないよな
6 >>3
35度以上で衰えるらしい
35度以上で衰えるらしい
スポンサーリンク |
Pickup!
4
🦟はめちゃくちゃいるわ刺されまくってる
9 >>4
涼しい場所か休んでる蚊に襲われたのかもな
5 涼しい場所か休んでる蚊に襲われたのかもな
砂漠より高温多湿の方が危険といい終わりだよ
7 のら猫は日陰で伸びきっているよ。
8 セミくっそうるさいんやが
13 >>8
あんなもん20年前に比べたら序の口だぞ
11 あんなもん20年前に比べたら序の口だぞ
セミの声も元気ないよな
昔はこんなもんじゃなかった
17 昔はこんなもんじゃなかった
ゲジゲジが強すぎる
19 そういや蚊おらんな
21 セミは今年少ない気がするな
26 気温が落ち着いた頃に大発生するやろ
27 暑すぎてだめ
32 温暖化ペースあげてきてるやろ
34 悲鳴じゃなくて不鳴やろ
37 今年の🦟弱いよな
潰さんでもパンチで死ぬ
41 潰さんでもパンチで死ぬ
>>37
お前が強くなったんや
38 お前が強くなったんや
ラクダも熱中症で死ぬからな
39 今年の冬はどうなるんや?
厳冬怖いンゴねえ😡
40 厳冬怖いンゴねえ😡
地球史上最速の大量絶滅なんだよな
42 アラブの砂漠より日本のほうがあついのか…
46 >>42
湿気のせいでいつまで経っても熱が発散しない
砂漠なんかは夜はかなり涼しい
47 湿気のせいでいつまで経っても熱が発散しない
砂漠なんかは夜はかなり涼しい
🦟はマジで見なくなったな
今年は未だに一回も喰われてない
50 今年は未だに一回も喰われてない
セミは露骨に朝と夜だけジージー鳴いてるな
昼はさすがに暑いのか静かにしてる
51 昼はさすがに暑いのか静かにしてる
セミは毎日ギャンギャン鳴いてるけど蚊とコバエは全く見ないな
58 明け方に蝉鳴きすぎ犬散歩させすぎ
43 水飲んどけば割としのげる人間って意外と強いんやな
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1660136632/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「生物・自然・科学・医療」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/157975.html" target="_blank">【深刻な温暖化】蚊・セミ・ゴキブリまで熱中症へ もう終わりだよこの世界</a>
コメント
[前の記事] 彼女「はぁ!?赤ちゃんプレイ!?…しょうがないなぁ…」ワイ「やったぁ!」
[次の記事] 【速報】10代で終身刑(仮釈放なし)食らった瞬間の顔がこちら・・・
[カテゴリ] 生物・自然・科学・医療 の関連記事
[次の記事] 【速報】10代で終身刑(仮釈放なし)食らった瞬間の顔がこちら・・・
[カテゴリ] 生物・自然・科学・医療 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列