【速報】メルケル元首相、安倍国葬ドタキャン
2022年09月02日 [政治・経済 ] コメント:35

1
3
そらそうなるわな
6
絶好の外交のチャンスだぞ国葬しなくちゃ・・・
10
ドイツの首相と大統領ってどっちが格上なの?
35
>>10
一応、大統領の方が格上だけど政治的実権のない儀礼職
実権ないからドイツの大統領なんて誰も知らない
しかも、現職でも前職でもない元大統領なんかドイツ人でも知らなさそう
一応、大統領の方が格上だけど政治的実権のない儀礼職
実権ないからドイツの大統領なんて誰も知らない
しかも、現職でも前職でもない元大統領なんかドイツ人でも知らなさそう
スポンサーリンク |
Pickup!
11
ちょっと休養が出来て…(^^ゞ
13
カナダとインドはどうするのかな
14
行けたら行く
15
国力の無さが露呈するだけ
16
来て得することあんのか?
23
自分と関係のあった外国の要人の死に弔意を表すことなんて当たり前のことなのに
それを高く評価されている証拠だとかみんな参列したがってるだとかワケの分からないことを言って
無理くり国葬を正当化しようとした結果がこれよ
それを高く評価されている証拠だとかみんな参列したがってるだとかワケの分からないことを言って
無理くり国葬を正当化しようとした結果がこれよ
318
>>23
政府が意地になってるのか
政府が意地になってるのか
25
弔問外交とは何だったのか
28
ドタキャン言っても25日も前じゃねえか
29
時間が経つほどに気持ちが風化していくから仕方ない
39
弔問ですらコレだから有事になったら他国が助けてくれるなんて夢また夢よ
45
えぇ…薄情すぎるだろ…
あと誰残ってる?トランプはもちろん来るだろうな?
あと誰残ってる?トランプはもちろん来るだろうな?
47
>>45
トランプはパスポート取り上げられたから出国できない
トランプはパスポート取り上げられたから出国できない
57
>>45
ショボい提灯外交になりそうやなw
ショボい提灯外交になりそうやなw
46
来たって良い事1つも無いもんな
56
もし参加したら安倍の葬儀に来たって事実をカルトに利用されかねないしな
有権者からも壺仲間だと勘違いされても困る
有権者からも壺仲間だと勘違いされても困る
58
みんな逃げてってわろたぁ
結局誰が来るんだよ
結局誰が来るんだよ
60
日本以外はカルトにかなり厳しいからな、オウムの事件あったのにこんなにカルトにゆるゆるな日本は馬鹿にされてるぞ
61
悲しいな
79
現役の主要国首脳はほぼ出席なしとして、安倍ちゃんと関わりの深かった主要国の元首脳ってこんなもんか?
現役どころか元職も全滅じゃねーの?これ
米 オバマ、トランプ
英 キャメロン、メイ
仏 オランド、マクロン
独 メルケル
中 胡錦濤
現役どころか元職も全滅じゃねーの?これ
米 オバマ、トランプ
英 キャメロン、メイ
仏 オランド、マクロン
独 メルケル
中 胡錦濤
95
>>79
オバマはまだ名前が出てるな
トランプは、先月のFBIの家宅捜査でパスポートも没収されてるし、そもそも大統領再選の前哨戦の中間選挙があるから、二重の意味でくるはずない
オバマはまだ名前が出てるな
トランプは、先月のFBIの家宅捜査でパスポートも没収されてるし、そもそも大統領再選の前哨戦の中間選挙があるから、二重の意味でくるはずない
81
コロナが怖いのさ
117
海外から見たらめんどくさい奴なんだろうな日本って
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「政治・経済」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/158444.html" target="_blank">【速報】メルケル元首相、安倍国葬ドタキャン</a>
コメント
- 9: 2022/09/02 10:57:37
- 15: 2022/09/02 11:44:04
- 18: 2022/09/02 11:51:44
- 23: 2022/09/02 12:34:26
- 25: 2022/09/02 12:39:15
- 27: 2022/09/02 12:59:12
- 31: 2022/09/02 15:12:44
- 33: 2022/09/02 16:33:34
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列