カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


4.jpg

1





4
中学で文房具すら買って貰えず食事も取れずガリガリの同級生いたけどな
まあ裕福な家庭の人はそういうの想像できないだろうな


7
「自分は悪くない」って弱者の思想だよね



スポンサーリンク
Pickup!

8
親の年収低かったら中学すら卒業出来てなさそう


16
成人したら成人したで、国が悪い、会社が悪い、オレは何も悪くない、で逃げ続ける人間になるぞ
努力しないのも他人のせい、オレはまだ本気出してないって言い続ける


17
そりゃ生まれながらに努力できる奴に言われてもなあ
まあ親ガチャとか言って誰かのせいにしてもなんのプラスにもならないから一理あるけど


18
大体同意なんだけど小学生までという部分は到底納得できないわ


21
自分で努力次第なのはその通りだけど上に行く為に必要な努力の量は生まれた環境でかなり違うよね


22
そもそと逃げ続けて他人に全て責任追わせて
ダメな人生生きるの良くないことなのか?

社会のせいなのか家庭の問題なのか
そうせざる終えない人間を許容できない
色んな物の器が小さいと思えないのかな


23
これだから高学歴はつまらない
すぐマジレスするんだもん


24
>>23
これに尽きるな
他責にして逃げてるなんて誰もが分かってるんだよ


25
学歴は塾に行けるかどうかで決まる
他人には偉そうに塾に行けなくても云々言う奴も自分はしっかり行かせてもらってる、自分の子供はしっかり行かせてる
これが真実


26
塾はあんまり関係ないだろ
俺も行ってねえしどちらかと言えばマシな高校入れるかどうかが全て


28
まず東大生は親ガチャ言ってる人批難する前に親に感謝しろ


29
でも実際に切符が13歳で大人扱いなるのは真理だとは思ってる
部分的な振るい落とし洗脳教育よく出来てるわ


13
親ガチャという言葉は嫌いだけど間違いなく存在する格差だろ



http://viper.2ch.sc/test/read.so/news4vip/1662384626/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「Twitter・SNS」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/158539.html" target="_blank">【正論】東大生「親ガチャとか言っていいのは小学生まで。安易な逃げ道は人をダメにする」</a>
コメント
  • 1: 2022/09/06 17:12:16
    搾取するだけ作出しといて、愚痴ることすら許されないのか
  • 2: 2022/09/06 17:13:50
    この東大生の言い分は、格差はあってもそれに甘んじて何もしないのは違うよねって話でしょう?
    過去は変えられないが、未来(自分の人生)は自分で切り開こうよ、と
    その通りだとしか思わんが
  • 3: 2022/09/06 17:15:19
    自分で努力できる人間になるか他のせいにして逃げる人間になるかも親と環境ガチャだからなぁ
  • 4: 2022/09/06 17:16:16
    ※2 わかる
    ただその格差で何もできなくなる人もいるけど
  • 5: 2022/09/06 17:17:09
    幾多の他者を自らの力で社会の底から掬い上げるくらいしてみろよ
    長年の自己研鑽を積んできたんだろ?
    自分の力を高めるだけ高めておいて、なぜそれを他者のために使わないんだ?
  • 6: 2022/09/06 17:18:17
    極端なのがおるのは確かやけど、99%は勉強できる環境で勉強してなかっただけ
  • 7: 2022/09/06 17:18:59
    結局、親の資質を嘆くにしても受け入れるにしても、自分の人生は他人の人生と取り換えが利かんからな
  • 8: 2022/09/06 17:20:17
    親ガチャがあるんは事実やけどその言葉を許容する世の中やとよりダメ人間増えるやん
    事実でも言わん方がええことなんていくらでもあるやろ
    親ガチャはそのうちの一つや
  • 9: 2022/09/06 17:22:27
    恵まれてる人間が言っても説得力ないな
  • 10: 2022/09/06 17:25:53
    ジョブズも親ガチャでハズレを引いてるからねぇ…
  • 11: 2022/09/06 17:26:07
    親格差があることと
    親のせいにすることは別
  • 12: 2022/09/06 17:26:08
    この事を知って頑張ろうと思うか恵まれてる人は~って思うかでかなり変わるよね
  • 13: 2022/09/06 17:26:14
    東大を出ておいてただのネオリベに成り下がるとは
    東大で何を習ったんだか
  • 14: 2022/09/06 17:27:31
    ※2
    いうほどみんなが小学生でそこまで悟れるか?
  • 15: 2022/09/06 17:30:36
    生まれてきた以上自分のためになる事をするべきだとは思うよ
    全然関係ない他人の足引っ張っても時間の無駄だし意味もないし
  • 16: 2022/09/06 17:38:29
    他人や環境のせいにしてるやつは今自分にできる最高の努力しろや。できない言い訳はいい。
  • 17: 2022/09/06 17:39:23
    二十歳超えても親ガチャとか言ってる連中は終わってるわな
    そもそも親だって爺ガチャ失敗して不幸な道辿っている可能性もあるから、安易に親ガチャ連呼するやつはやっぱ頭悪いんだろうな
  • 18: 2022/09/06 17:40:16
    そらそうよ
    双子が同じように成長しても差が出るんだから
    本人の資質が一番だっての
  • 19: 2022/09/06 17:43:40
    親ガチャなんて言ってるのは小学生だろ
    でなけりゃ親の方が子ガチャはずれだわw
  • 20: 2022/09/06 17:58:58
    親ガチャ言うような感覚と能力に生まれたのは親ガチャ外れたからだから仕方ないね
  • 21: 2022/09/06 18:00:37
    ほならね。障害持って生まれてみろって話ですよ。私はそれが言いたい
  • 22: 2022/09/06 18:01:38
    甘やかした親、その躾学校丸投げクレーマー親が悪いんだよ
    だからこんな成人過ぎてもボクちゃん不幸ですの若害だらけになるのよ
  • 23: 2022/09/06 18:01:54
    早い話が格差問題、特に格差の再生産の問題について物申してるわけでしょ。
    格差問題は社会の問題である以上、社会学や教育社会学の対象であり、
    たとえば小坂井敏晶教授や苅谷剛彦教授をはじめ優れた研究がすでに数多くある。

    なのにこの東大生ライター氏の発言に、それらの研究を踏まえてる形跡がない。
    そのうえで社会の問題を個々人の生き方の問題にすり替えている。
    何周も周回遅れしているとしか言いようがない。
  • 24: 2022/09/06 18:01:55
    親父がアル中、借金、暴力で15で家出て働いた。18で家で暴行されてた妹連れだした。
    20歳で正社員にしてもらって頭恥ずかしいくらい悪いけど人並みの給料もらって現在35歳。
    ありがたいことに子供に怒鳴ったりDVする人間にはならなかった。今は他の人より幸せだとさえ思ってる。
    でも父親からされたこと、何もしてくれなかった母親を恨まない日はないよ。子供に何かしてあげようと思うたびに俺は愛されなかったなと思うよ。
    今幸せ、努力もしてきた。でもはっきり言えるよ。親ガチャ大外れ。もっといい親の元に生まれてきたらきっと幸せな子供時代が俺にも妹にもあったんだなって思うと涙がでる。
    それを今幸せならいいじゃないで片付けられたら堪らないわ。
  • 25: 2022/09/06 18:04:36
    安易な逃げ道なんてわかって使ってるでしょ
    親ガチャ言ってる連中にはこんな当たり前のこと言っても何も届かん
    努力しなくていい理由を探して鎧を補強してるだけなんだから
    コイツはコイツでどっか抜けている
  • 26: 2022/09/06 18:14:39
    でコイツの親ガチャはどの程度だったの?
  • 27: 2022/09/06 18:14:55
    そんなこと認識できるまで成長するのに30超えてる層が山ほどいるわけで
    こいつ人口の半分は偏差値50以下って知らんのかな
  • 28: 2022/09/06 18:15:28
    荒れるの解ってるのにわざわざ東大生の肩書を使って自分の感想を言うのか
    他の東大生にいい迷惑だな
  • 29: 2022/09/06 18:17:17
    東大生って統計も理解できんほどアホなん?
    文系でもそこそこ数学できるだろ?
  • 30: 2022/09/06 18:20:58
    この問題に対して東大生がとやかく言っても何の意味もない
    文句言う前におやに感謝しとけ
  • 31: 2022/09/06 18:30:15
    自分の親が東大目指すっていったらはぁ?何言ってんの?ってとりあってくれなかったらって想像できないの?
  • 32: 2022/09/06 18:32:31
    この東大生がいいとこのおばっちゃんなのはわかる
    だがその視野の狭さで全世界に意見をいうのはやめたほうがいい
    親ガチャといわれる家庭の影響で子供がこうむっている被害は自分自身で克服できる範囲を
    完全に超えてるんだよ 親のDVや貧困しかり
    親ガチャの影響はその子供に一生をかけておおいかぶさってくる
    いい加減に親というだけでさもありがたい存在で大切にすべきという短絡的な考えの
    この東大生のような人間は社会から批判されるべきだよ
  • 33: 2022/09/06 18:37:15
    親ガチャの不公平を感じてる人に無いって断言するの良くないよ。
    何かしらストレスに対しての逃避行動なのにそこの逃げ道塞ぐのやばいよ。
  • 34: 2022/09/06 18:38:09
    親ガチャ成功しているのに人生失敗している奴に限って、学歴自慢をしだす。
  • 35: 2022/09/06 18:38:36
    親ガチャを実感するような本当の底辺層を知らんだけよ
    ある意味、かわいそう
  • 36: 2022/09/06 18:43:28
    親ガチャという格差問題があることと、個人が親ガチャどうこう言って挑戦しないことは別問題なんだけどごっちゃにするアホが多いんよな
    この東大生もそうだけど
  • 37: 2022/09/06 18:45:09
    他責にした所で40でコンビニバイト
    高校生にバカにされる人生になるだけ そんな人生になりたくなきゃ頑張るしかない
  • 38: 2022/09/06 18:46:35
    東大生って大半が小学校から塾入れさせられて難関私立中に行かされた人たちだからなあ
    医者と同じで親が東大に行かせようと教育してるわけで、親の影響モロ受けてるだろうにこの発言はないわ
    ※教育をすれば東大に行けるとは言ってない
  • 39: 2022/09/06 18:47:56
    発達障害や、知能が低かったりして
    「安易な逃げ道」という概念すら理解できない人がいるのよ
    マジで…
  • 40: 2022/09/06 18:48:12
    知ったかぶりで口出す事こそ世の中を駄目にする
    東大入ってもそんなことも分からない知る気もない奴らが日本を駄目にする
  • 41: 2022/09/06 18:50:19
    あんたは、何様なんだってことだよな。東大に入れるだけの親から引き継いだ優秀な頭脳に学校や塾等の教育費があって、空の上から弱者に物申してんだろ?この手の弱者の境遇も分からず正論で煽りいたぶる奴が居るから無敵の人が増える。将来足元すくわれ、あんたが安易な逃げ道を模索することになるだろね。
  • 42: 2022/09/06 19:00:42
    ※14
    比喩も通じないのか。それとも元ネタ知らないのかな?
    こういう所で知識の有無で差が出ちゃうんだね
  • 43: 2022/09/06 19:06:43
    親の違いによる格差で一番大きいのは学業以外の部分も含む広い意味の教育だと思うけど、親ガチャを金銭面だけ捉えてるように見える
  • 44: 2022/09/06 19:08:04
    全部自己責任にすれば福祉のための税金を払わなくていいからな
    金持ちほど都合がいい
  • 45: 2022/09/06 19:12:14
    そういう体で売ってるライターだから荒れるの上等の売名行為でしょ
    くだらないから乗せられんな
  • 46: 2022/09/06 19:31:49
    ※2
    それなら「親ガチャはあるけど仕方ないこととして、あとは自分次第でがんばろうよ」とでも言えばいい。
    そして大学に行ける環境など、それらはすべて20歳になるまでに親の援助や協力が大半で決まることじゃない?
    大学行かせてもらえるほど勉強させてもらえて、そして出資もしてもらえるおぼっちゃまの言葉は幼稚。
  • 47: 2022/09/06 19:34:33
    ※10
    そんな特殊なやつじゃなくて、ジョブスが親なのに失敗してるっていうような例を挙げようね?
  • 48: 2022/09/06 19:36:44
    ※16
    自分自身が努力すれば自分自身は不平不満なくなって幸せって考えはどこから?
  • 49: 2022/09/06 19:40:01
    親ガチャ当たり東大卒「親ガチャとか関係ないし!東大に行けたのは俺ひとりの努力と才能の結果だし!」

    自業自得な低学歴「俺が負け組なのは親ガチャ外れだったからだし!」
  • 50: 2022/09/06 19:46:40
    親が東大に行けるような環境や資金やその他を用意してるかしてないかが親ガチャなんじゃない?
    皆さんの親はどうだった?
  • 51: 2022/09/06 19:51:52
    地盤がぐずぐずで年だけ取ってるって文字通り砂上の楼閣じゃん
  • 52: 2022/09/06 19:57:29
    自分の立場が恵まれた環境だからじゃなく
    努力によるものって思いたいんだから
    そりゃ親ガチャって考えを否定したいだろうね

    結局は生まれつき自分が優れているって思いたいだけで
    その点では同レベルで争っているだけなんだよ
  • 53: 2022/09/06 20:21:40
    ネット民「親ガチャ親ガチャキャッキャッ」
    東大生「マジレス」
    ネット民「(冷めるんだよなぁ…)」
  • 54: 2022/09/06 20:22:13
    親ガチャにすごく当たっても、東大には小学生から勉強三昧しないと行けない
    年収300万の親でも頑張れば自分は500万になるかも
    親が1000万稼げても、努力しなけりゃ年収500万も無理
    まあ、ある程度日本は平等です
  • 55: 2022/09/06 20:24:15
    真実を否定しても仕方ないだろ
    貧乏人の子はよっぽど特殊な例を除いて東大なんていけないよ
  • 56: 2022/09/06 20:26:05
    さすがに毒親はガチャ外れだろ
  • 57: 2022/09/06 20:42:51
    (48歳)「親ガチャ!」
    だってこんなこと言っててもしゃーないやろ?
    いつかはそんな年齢になるんやから、自分のことは自分にしか責任取れんって分かっていかんと
  • 58: 2022/09/06 20:49:39

    はい、やまがみ
  • 59: 2022/09/06 20:50:27
    存在する格差なのはわかるんだけど、で?って感じなんだよなぁ
    40、50になって独身非正規低所得やってるようなやつが「俺は親ガチャ外したからこんな人生なんだ」とか言ってたらキモくて蕁麻疹が出る
    親ガチャを言い訳にしても社会的に許されるのはteensまでかな
  • 60: 2022/09/06 23:27:16
    ぼくのせいじゃないもんパパとママがわるいんだもん
  • 61: 2022/09/06 23:59:48
    親ガチャが全てではないけど親の影響や周囲の環境からの影響を全く無視していいと言うのも思考停止に近いけどね
    社会のせいにするな!って言うけどそれですっきりするならそれでいいと思うが
    抑圧して暴発するよりネット上で恨み言や泣き言を吐き出す方がまだ健全
  • 62: 2022/09/07 08:19:16
    ぜひ全ての虐,待被害者に同じこと言ってほしいわ
  • 63: 2022/09/07 08:20:35
    こんなバカが日本のトップの大学だろ?
    そら日本落ちぶれるよ
  • 64: 2022/09/07 11:42:48
    中学生になったら、それまでの経験値がリセットされるわけじゃないのに、何言ってんだ?
  • 65: 2022/09/08 00:40:19
    東大生なのに
    「あなたの今の状況は全てあなた自身の責任」
    なんて意味のこといってるなんて
    相手の立場になって状況を推察するロールプレイングシミュレーション能力が低すぎる
    節穴だらけの論理展開されても同意できないな
  • 66: 2022/09/08 01:26:27
    卑怯な人間に、立ち向かわない理由を作るクソフレーズ
    ただしそういう卑怯な人間は10%ぐらいしかいない
    そういう卑怯な奴の声が大きいのが世の常
  • 67: 2022/09/08 01:27:05
    ※58
    山上はおじさんがいるから恵まれている方だろ
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(67) | Twitter・SNS | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。