カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


14.jpg

1

View post on imgur.com


View post on imgur.com


非開示部分は黒塗りではなく"白"塗りできるようにしたから無事公約達成した模様🙀


2

こりゃすげーや



スポンサーリンク
Pickup!

4

みえなき


6

インク代もったいないからな


8

発想が小学生のそれ


9

こりゃ安倍死されても仕方ねぇわwww


10

とんちかよ




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「政治・経済」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/158808.html" target="_blank">【画像】小池百合子「公文書の黒塗りやめます」←結果wwwww</a>
コメント
  • 1: 2022/09/18 20:51:14
    思ってても普通はやらんしやれない
    なんでこれで通るんだよ・・・テロに屈して生まれ変わったほうがまだマシになる気が本当にするぞ
  • 2: 2022/09/18 20:55:21
    安倍が山上様の手で葬られたようにまだまだ "粛正" が必要なようやね
  • 3: 2022/09/18 21:03:39
    実現がこれじゃ一部実現も察せるレベルだな。
    詐欺師みたいなもんやこれ。心底クzでした。
  • 4: 2022/09/18 21:05:38
    工作活動家を片付けてもねえのに、やめてどうする。
    喚いてるのはあの連中だろうが。
  • 5: 2022/09/18 21:10:13
    メガソーラー関連は叩く必要有り杉
  • 6: 2022/09/18 21:11:10
    当たり前じゃ! 黒塗り報告書なんか中国か北朝鮮かって国やんけ
  • 7: 2022/09/18 21:14:29
    個人情報に関わる部分は迂闊に出せないのが普通なんだから公約に入れてる時点で頭がおかしい
  • 8: 2022/09/18 21:16:58
    なぜこんなあべこべな事がまかり通るのか?
    答えは簡単だ国民がそれを許すからだ
    誰が都知事を当選させたのか?都民である
    権力者の悪事を許しているのは他ならない民なのだ
    民が悪事に加担し、支持し続ける限りこの国が変わることは無い
  • 9: 2022/09/18 21:17:04
    よく、不正の政治家たちが残し晒された公文書の黒塗りは、明らかになったのだろうか。 未解決なら迫り狂うゾンビに。このくそが、言われてそう。
  • 10: 2022/09/18 21:18:04
    政治家って山さんされても文句いえねーわ
  • 11: 2022/09/18 21:25:19
    小学生の言い訳みたいなことしてる
  • 12: 2022/09/18 21:25:22
    隠すな!おかしなことばっかしやがって
  • 13: 2022/09/18 21:33:20
    あほくさ
  • 14: 2022/09/18 21:40:03
    黒く印刷する必要がなくなって環境にやさしい
  • 15: 2022/09/18 22:25:45
    バカにしすぎだろ地獄に落ちるぞ
  • 16: 2022/09/18 22:30:33
    有権者が知的障碍者だから
  • 17: 2022/09/18 22:48:17
    公約実現ですねwwwwww
  • 18: 2022/09/18 23:18:52
    個人情報の保護は法的に必要なんだから
    黒塗りが出るのは当然なんだし、公約に入れるのが異常だわな
  • 19: 2022/09/18 23:33:56
    センスあるね
  • 20: 2022/09/19 10:27:43
    公文書に個人情報保護は適用されない>※18
    小池百合子「黒塗りを禁止します」
    現場の偉い人達「白塗りにしたろ」
    こんな感じで反発されてるんだと思うわ・・・
  • 21: 2022/09/19 10:48:41
    ※14
    たしかにw
  • 22: 2022/09/19 11:32:32
    中途半端に公開するのはやめろ。
    時間の無駄。
    出さなくていいものは出さない。
    ただ、歴史としては公開して欲しい。
  • 23: 2022/09/19 20:12:10
    日本の政治家や公務員程
    誰でも出来る金儲けはない
  • 24: 2022/09/20 02:10:22
    ※20
    個人情報保護法が適用されないだけで、個人情報、第三者情報は守らにゃならんだろ、何言ってんだお前。
    つーかその理論で行くなら、公人なのに出生を隠してる幾人かの議員にまず突って来い。
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(24) | 政治・経済 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。