スポンサーリンク |
Pickup!
6
手取り29はないと一人暮らしできんわ
7 高い家賃が嫌ならど田舎に来てもええんやで
仕事はグエンと一緒に農業や
12 仕事はグエンと一緒に農業や
>>7
なお車とプロパンガスと価格競争のない物価
46 なお車とプロパンガスと価格競争のない物価
>>7
金もらえんしお店ないし交通費も高いです
11 金もらえんしお店ないし交通費も高いです
お金の若者離れ
14 分相応にコドオジしてればええ
17 日本の資産の8割を60歳以上が保有してます
なお老人は満たされていて病気になるのが不安なので貯金したまま死んでいきます
31 なお老人は満たされていて病気になるのが不安なので貯金したまま死んでいきます
日本衰退の原因がおって草
33 笑えよ若者
38 若いうちに苦労は買ってでもしろって誰か言ってたし
39 ほんま同情するわ
今の若者が1番不幸な世代
42 今の若者が1番不幸な世代
自分が成功者になれないのは国のせいだよな!w
178 >>42
普通に働いてる奴が1番辛いんだがニートかコイツ?w
48 普通に働いてる奴が1番辛いんだがニートかコイツ?w
>>42
中間層が国の状況に最も影響されるのは当然だろ…
関係ないのはどんな時代も底辺なやつと圧倒的勝ち組だけな
45 中間層が国の状況に最も影響されるのは当然だろ…
関係ないのはどんな時代も底辺なやつと圧倒的勝ち組だけな
今の世代の大卒はよっぽど高学歴でもない限りガチで意味ないぞ
中卒でなんか技術身につけてさっさと3000万ぐらい貯めて辞めろ
実家暮らしなら10年で行けるわ
51 中卒でなんか技術身につけてさっさと3000万ぐらい貯めて辞めろ
実家暮らしなら10年で行けるわ
>>45
今そうかもしれんけど未来はどうなるかわからんからな
50 今そうかもしれんけど未来はどうなるかわからんからな
アメリカの家賃や物価はもっと高いぞ
まぁ給料も高いんだけど
90 まぁ給料も高いんだけど
携帯料金も高い
108 物価は最近だと先進国平均くらい
118 今の貧乏は表面からだと
わからんのよな
121 わからんのよな
海外の先進国に投資して安全で清潔な日本でのんびり暮らすんが最強やぞ
126 円安で物価上がりまくると貯蓄の価値が目減りするから金使った方がいいのに、それでも老人は金使わないからなあ
132 失われた20年が30年になったけどこれから50年60年って続いていくんやろ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1663542888/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「政治・経済」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/158839.html" target="_blank">日本の若者「家賃が高すぎます、税金高すぎます、物価高すぎます、給料安すぎます」←こいつらwwwww</a>
コメント
- 21: 2022/09/20 11:36:46
- 23: 2022/09/20 11:59:13
- 26: 2022/09/20 12:22:57
[前の記事] 【画像】最近の女性声優さんの顔面偏差値wwwwwww
[次の記事] 【悲報】超高学歴アイドルさん、マッチングアプリを使う男性にとんでもないことをしてしまうwwwww
[カテゴリ] 政治・経済 の関連記事
[次の記事] 【悲報】超高学歴アイドルさん、マッチングアプリを使う男性にとんでもないことをしてしまうwwwww
[カテゴリ] 政治・経済 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列