カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


12.jpg

1

・河川敷にいた模様←サッカーチームもいたが目撃者が1人もいない
・川で遊んだ模様←普段は水を怖がる
・飛ばされた帽子を取りに川に入った模様←普段は物に執着しない
・靴が揃えてあった←普段は靴を揃えない



2
事件やな


9
普段普段って言うけどそれはあくまで親が言ってるだけだろ
いや、なんでもない忘れてくれ


11
海を探せよ


21
帽子が川に流されて怒られると思って靴脱いで取りに行ったんやろか



スポンサーリンク
Pickup!

22
>靴をそろえる
第三者が関与の事件じゃ


24
川で流されてるオチ濃厚だけど誰かが落としたなら怖すぎる


25
帽子が流されたっぽいな


27
なんや執着しないって拾うやろ


49
>27
普通帽子落ちたら執着以前に拾うよな
釈迦じゃあるまいしどんだけ達観しとんねん


28
捜査において先入観って意味なくねーか?


29
もう海とかじゃないか
前に行方不明になった子みたいに


30
靴と靴下が並べてあったらしいけど
水遊びするような場所には見えんのよなあ


41
普段と違う行動しないと失踪なんかせんやろ


45
別に何の謎もない
子供が予想外の動きするなんて当たり前


46
普段がどうとか関係なくね


52
>46
いつも見てる親の意見は大事


54
>52
「普段そう」=「絶対にそう」ではない以上、意味のない情報だよ
場所や環境、状況が違う以上「普段」なんて成立しない話


47
監視カメラだらけの現代だから絶対足つくだろ
少なくとも本人の行方くらいは判明するやろ


55
これ辛すぎるよな
「先に公園行ってる」言うてそのままいなくなってもうたんやろ


66
>55
自宅から20mの公園の予定やしなあ


56
子供なんて日ごとに変化するもんやろ
普段は~とか当てにならん


59
子供ってたまに理由なくとんでもないところ行ったりするからな
あとになって「なぜそんなところまで行ったんだ?どこに行こうとしたんだ?」って理由を聞いたら、「一人でどこまで遠くまでいけるか挑戦したくなった。自分でもこの先なにがあるかわからなかったけど、ひたすら目の前の道を真っすぐ進んだ」とか言ったりするし


61
物に執着しないっても帽子とか大事なものだったら取りに行くんやないの?


70
自宅から20mかよ
それなら先に行かせるかもなぁ


74
川の中は捜索せんのか? 空気的にやりにくいかも知れんが必要やろ


78
>74
しとるで


79
近くの河川敷付近を歩いてるところを防犯カメラでチェックされてるしなあ


86
警察犬とドローン使っても見つからないなら全然違うところにいるんじゃないのか


105
誘拐なんやろか…



http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1664419532/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「事件・事故・戦争」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/159057.html" target="_blank">【悲報】松戸の女児行方不明、ガチで謎すぎる</a>
コメント
  • 1: 2022/09/30 00:25:32
    行徳橋を探せ
  • 2: 2022/09/30 00:50:42
    慌てて取りに行こうとしたんなら靴なんか揃えてる暇ないよ
    川なんだからどんどん流れていくし
  • 3: 2022/09/30 01:04:05
    凧や鍔広の麦わら帽子じゃあるまいし、野球帽が風で飛ぶなら野球少年の帽子も一斉に飛ばされてるよ
    飛んだとしても公園から川まで飛ぶのは無理じゃね
  • 4: 2022/09/30 01:05:03
    いい加減、普段なら〜とか子供なら〜が無意味だと学びましょう
  • 5: 2022/09/30 01:06:48
    誘拐しか考えられん…治安悪いとこやし…怖いわー人さらい
  • 6: 2022/09/30 01:09:14
    ※2
    一応並べてるように置いて一つは裏返ってたとか言ってたから行儀良くて急いでたらあるかもなぁ
    誘拐ならさすがに道から離れてそんな工作できるほど時間ないだろうし
  • 7: 2022/09/30 01:18:14
    ※5 治安悪いて、ネットでネタにされてるマッドシティ()を本気で真に受けてるんか?
  • 8: 2022/09/30 01:21:18
    たった数年前のキャンプ場からなにも学べてないのほんま草
  • 9: 2022/09/30 01:23:47
    ※7
    ※5はネタかマジかわからんけど隣の市に住んでるワイからするとクソ治安悪いで
  • 10: 2022/09/30 01:24:54
    一瞬で子供消えて殺された事件もあったしこれもそうだろ
  • 11: 2022/09/30 01:29:25
    普段水を怖がるからこそ何らかの原因で川入って溺れたんだと思うけど
    普段から水を怖がらず川にガンガン入る子なら大丈夫だろ
  • 12: 2022/09/30 01:34:22
    そもそもでかい河川敷を飛び越えるくらい高く飛ばされたら見失うだろ帽子
  • 13: 2022/09/30 01:34:28
    家出じゃないの
  • 14: 2022/09/30 01:39:25
    キックボードで走ってて帽子が川に飛ばされて裸足になって取りに入っておぼれたのかと思ったが
    死体が見つからんのなら違うんだろうないつまでも流される川でもないし
  • 15: 2022/09/30 02:02:41
    ここまで普段は真逆って親が言うなら帽子取りに川に流されたを装って、車で乱暴目的に連れ込んで別の場所ってのも有り得そうで怖いな
    真夜中にわざわざ靴置きに犯人来たとかじゃないよね?
    でも匂い追った犬は川で止まったんだろ?謎すぎる
  • 16: 2022/09/30 02:28:45
    行方不明になる←普段は行方不明にならない
  • 17: 2022/09/30 02:41:17
    早く見つかることを祈っています。
  • 18: 2022/09/30 02:51:12
    江戸川なんて下流ほど整備されてて船も釣り人もいるだろ
  • 19: 2022/09/30 02:57:17
    会社休んで女の子を襲うバカがいたな
    犯人は黒の軽自動車に乗ってる
  • 20: 2022/09/30 02:59:17
    多動の障害児なの親が隠してたからな
    言ってりゃまず川の捜索したのに
  • 21: 2022/09/30 03:33:28
    発達ガイジやもんな
    親からしたら一生モンの重荷やもんな
    そらな
  • 22: 2022/09/30 03:48:27
    近所の公園で親と落ち合う予定だったのが、かなり離れた川沿いの公園まで一人で行ってたんだろ
    少なくとも、約束すっぽかして勝手にどっか行っちゃう性質の子なのは確かだわ
    まぁ、もしかしたら落ち合う予定の公園を勘違いしていた可能性もあるけど…
  • 23: 2022/09/30 04:24:00
    都会の郊外なのに開けた森みたいな子供にとって楽園のようなで自由度が高い 広い自然を貸し切りにできるけど あの川の大きさよ ほぼアマゾン川だよ
  • 24: 2022/09/30 05:45:31
    犯罪目的の誘拐か事故やろなぁ
  • 25: 2022/09/30 06:40:15
    そこそこ都会の松戸で誘拐成立させられるのヤバいなぁ。監視カメラ意味ない事がわかっちゃったじゃん
  • 26: 2022/09/30 07:13:00
    どうしても事件にさせたい層がいて草
  • 27: 2022/09/30 08:48:44
    どうしても事件にさせたいってか、まだ事件の方が生きてだけはいるって希望が持てるからでしょ
  • 28: 2022/10/01 07:32:52
    どちらの可能性もあるのに、事故にしたがるやつって、なんか事情があるのかな
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(28) | 事件・事故・戦争 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。