スポンサーリンク |
Pickup!
4
こいつら日本で基本人気なんじゃないの?
なんで海外でやるの
なんで海外でやるの
6
>>4
箔がつくやん
箔がつくやん
8
ピロウズが収容2000人くらいのアメリカツアーちょこちょこやってるから妥当やろ
65
>>8
ピロウズって日本でもそれくらいの箱でやるイメージやわ
実際は知らんが
ピロウズって日本でもそれくらいの箱でやるイメージやわ
実際は知らんが
9
全員50歳くらい?
10
さすがに4000人くらいなら
それぞれの固定ファンが日本から行くやろ
それぞれの固定ファンが日本から行くやろ
12
例え客が0人でもアメリカを熱狂の渦に巻き込んだって報道されるやろ
14
Band maidより人気なさそうやね
15
「現地のファン」な?
17
一番上の画像見たか?
会場名は拡大してもこんだけのサイズや
デカくか書かれるのはニューヨークとロサンゼルスや
さすがうまいね~
会場名は拡大してもこんだけのサイズや
デカくか書かれるのはニューヨークとロサンゼルスや
さすがうまいね~
20
ハイドが海外で勝負できるボーカルとは思えん
21
もう今見たらダサいんよ
25
まあまあでかいやん
26
3000ってまあまあデカいやろ
Zeppクラスやん日本やと
Zeppクラスやん日本やと
28
むしろ想像よりは大きかったわ
33
今でもこの人2バスを全力で叩けるの?
もういいおっさんやろ
もういいおっさんやろ
37
特に根拠もなくHYDEって海外人気あると思ってたが無いんか?
38
ベビメタも活動再開したのに全く話題にならなくて草も生えない
46
規模よりも格式で選んでそう
47
Zeppくらいあるやん
49
日本人しかこないだろ
51
結構良さそうなとこだね
53
ワンオクの海外公演とかもっと小さいとこばっかやぞ
60
3500て結構な規模で草
国内の会場でも2000とか1500とかが多いで
国内の会場でも2000とか1500とかが多いで
64
>>60
日本で言うところのZeppクラスやし充分よな
日本で言うところのZeppクラスやし充分よな
72
>>64
デカめなzepp tokyoですらキャパ3000もないし3500ってかなりの規模やとおもうわ
デカめなzepp tokyoですらキャパ3000もないし3500ってかなりの規模やとおもうわ
63
日本人しか来なさそう
66
こういうロックバンド系って売れてても小さい箱でやるよな
つか外国で数千人入れられるなら大したものかも
つか外国で数千人入れられるなら大したものかも
68
ファンサービスみたいなもんでしょ。ガチでやる気じゃないやろ
69
アジア圏でやればいいのに
Xとかマジで人気あるのに
Xとかマジで人気あるのに
27
ワンオクみたいに現地の日本人が来るだけや
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「音楽・声優」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/160014.html" target="_blank">【衝撃】Yoshiki新バンド「米国でライブしちゃいます(驚くやろなぁw」ワイ「ほーん、会場調べるか」 </a>
コメント
- 9: 2022/11/12 12:27:31
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列