スポンサーリンク |
Pickup!
5
去年の五輪個人金&今年の世界戦個人と団体金のフランス人177?さん(世界ランク1位)、推定230?のアメリカ人(世界ランク336位)に大敗
30
日本人平均男性ならんだらおわるな
8 この体格差の中銅メダルってめっちゃスゲェな。
9 左からジョン・ロドリゲス・エディソン・ケベド(コロンビア209?)、ティボール・アンドラスフィ(ハンガリー191?)、ギャリー・アメリック(フランス196?)、加納虹輝(日本184?)
125 >9
加納選手調べたら173cmって書いてあるけど
伸びたん?
126 加納選手調べたら173cmって書いてあるけど
伸びたん?
>125
うん小学校のときのプロフそのままだから
13 うん小学校のときのプロフそのままだから
フェンシングは4人表彰されるのか
19 >13
五輪以外は三傑がないからな
15 五輪以外は三傑がないからな
階級制じゃないのかよ
16 一番左イイやつそう
18 リーチ勝負ってこと?
階級ないの?
22 階級ないの?
>18
ないよ
20 ないよ
人種が多様で面白いね
24 リーチこそが正義だと何度言えば
25 リーチゲー
27 View post on imgur.com
View post on imgur.com
去年の五輪個人金&今年の世界戦個人と団体金のフランス人177?さん(世界ランク1位)、推定230?のアメリカ人(世界ランク336位)に大敗
欠陥スポーツにも程がある
31 競技人口が少ないだろうからね
36 >31
エペはフェンシングで一番競技人口多い
61 エペはフェンシングで一番競技人口多い
>36
競技人口どのくらい?
62 競技人口どのくらい?
>61
50万人くらい
68 50万人くらい
>62
やっぱり少ないな
32 やっぱり少ないな
左から2番目等身大パネルみたい
33 身長で有利不利決まんのに階級無差別とかそんなん欠陥競技じゃん
34 スキージャンプみたいににリーチに合わせて剣の長さ調節したらいいじゃん
35 腕長いとリーチ長いから有利ってことか
37 >35
高い位置から角度つけて突けるのが大きい
40 高い位置から角度つけて突けるのが大きい
むしろ背低いのに銅メダルって凄くね?
42 そりゃ剣術なんだから手足が長い方が有利に決まってんだろ
50 テニスなんかも完全に身長ゲーだしな
53 「向いてないものはやらずに向いてるものをやろう」
これが広まれば日本はあらゆる面で覚醒する
64 これが広まれば日本はあらゆる面で覚醒する
でもオリンピックではエペで日本が金メダル取ったよね
81 この体格差で銅メダルってすごいな
http://viper.2ch.sc/test/read.so/news4vip/1668314880/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「スポーツ」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/160056.html" target="_blank">【画像】フェンシング大会で銅メダルを取った日本人さん(184cm)、表彰台で公開処刑されてしまう…</a>
コメント
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列