カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


8.jpg

1

後藤は「電車乗ったら3人席の両側に40代女性がスマホいじって座ってた、数駅後に70代くらいの具合悪そうにしてるお婆さん3人組入ってきて1人が真ん中座ったら両側の40代の2人とも寝たふりして残りの2人に譲らない! しまいには70代の3人が降りていった瞬間に2人とも同時にスマホ触り出す!」と、利用した電車内で遭遇した出来事について書き出し、「どんだけだよ」と、高齢者に座席を譲らない乗客の行為に不快感を示した。

このツイートに対して、一部から「譲らない40代女性もどうかと思いますが、銅線を盗んで転売されたり、警備員さんを暴行した後藤祐樹さんよりマシかと思います」と、後藤が犯した過去の犯罪を引き合いに出した批判の声もあがり、「過去に犯罪を犯した人間は正しい事を発言する事も許されないのでしょうか? そもそもモラルの問題だと思います」と反論。「何かと過去の犯罪と結びつけますが論点違うのでやめた方がいいですよ。貴方も犯罪犯した人間よりマシだと言い聞かせて同じ事しますか?」とツイートした。

全文は下記
https://www.nikkansports.com/entertainment/news/202211150001066.html

View post on imgur.com


3

許されません


4

銅線泥棒だしなあ


6

それが代償だろ



スポンサーリンク
Pickup!

8

そんな正義感あるならなぜ事件起こした?


9

本人が言ってもなあ


19

前科とはそういうものよ


24

そりゃ法律>>>>>マナーですもん


27

正しいかどうかを決めたのがお前だとしたらお前の素性を考えることにはなる


30

許す許されないじゃなくて、批判される覚悟は持ち続けようねって話。


33

正論は誰が言うかがすべて


34

第三者が言うならまだわかる
お前が言うな


36

発言は自由ですよ


43

ごもっとも
犯罪するとそういうことです


44

全く反省してねぇな


261

>>44
反省してんのかわからないけど3000万寄付してるよ


48

許されないだろ


49

これが世間ってもんですよ後藤さん。一生言われてもしかたないの。


55

銅線だけならセーフでも警備員ボコしちゃったんだからもう一生言われると思った方がいいな


57

こっそり生きればいいのに何でしゃしゃるんだろね


58

一度失った信用を回復するのは難しいって事だろうな


60

継続する事が大事だから


63

有名人は刑期を終えても社会的制裁が一生続く
同じ罪でも判決が名も知れぬ一般人より甘いのは、その辺りとバランスをとっているのだろう


64

>>1
更生しようが過去は消えないからな
むしろ何故そんな自分が偉そうに語りたいのかよーく考えた方が良いんじゃないの
罪を反省してしっかり恥じていたりないから言えるんじゃないの


70

こうやってすぐにイキってしまうところにがね


75

法律も守れないのにモラルを語っちゃうw


79

まあ許されないんだろうな 
罪を償ったからなんて当事者が言う言葉じゃないってことよ


119

いや、お前が他人にとやかく言う資格ねーよ
それが罪人やろ


123

そりゃ犯罪おかした奴は説得力ないだろ
誰が言ってるんだよ


41

許されるが風当たりが強いのは仕方ない
理不尽なものさえそれを背負って生きていかなけりゃいけない




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「事件・事故・戦争」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/160098.html" target="_blank">【悲報】後藤祐樹がマナー指摘するも批判殺到「過去に犯罪犯した人間は正しい事発言する事も許されないの?」 </a>
コメント
  • 1: 2022/11/16 00:22:20
    人として信用を損なうってそういうこと
  • 2: 2022/11/16 00:23:29
    3000万寄付してるから、ってもじゃあその3000万どこからでてきたのだし。
    つまり儲けてるからには節税だろ?3000万寄付して痛くもないなら手元に億くらい金あるっぽいけど、どうやって手に入れたの?笑
  • 3: 2022/11/16 00:27:58
    他人を批判してるんだから、他人に批判されるのも受け入れろよw
    狸寝入りしてた奴らだって病気や激務で立つのが辛かったり、
    本当に狸寝入りでも老人ホームに多額の寄付をした帰りかもしれねーじゃん
  • 4: 2022/11/16 00:37:46
    好感度上げたくて捏ち上げた作り話だろ
  • 5: 2022/11/16 00:39:53
    刑務所入って罰は受けたのにいつまでも許さないなんてどこかの国みたいだな
    千年謝っても許さないのがニップでも流行ってんのか?
  • 6: 2022/11/16 00:53:26
    「過去に犯罪をした人」じゃねーんだよ
    こいつは未来永劫「犯罪者」なんだよ
  • 7: 2022/11/16 00:56:08
    返し方が下手
    一生弄られるんだから返し方ぐらい考えておけ
  • 8: 2022/11/16 01:09:33
    黙ってりゃええねん
  • 9: 2022/11/16 01:10:26
    マナー言うなら優先席ならこう言うのは分かるけど優先席じゃないならこう言うのはおかしくないか?
  • 10: 2022/11/16 01:13:55
    斎藤佑樹に空目したわ
  • 11: 2022/11/16 01:21:58
    その場では何もせずただ愚痴をつぶやくことが正しいマナー?
  • 12: 2022/11/16 02:05:43
    その程度じゃないからな、お前は
  • 13: 2022/11/16 02:10:00
    >>5
    許されてるからシャバに出て自由に発言してるんじゃん
    罪を償うことと失った信用を取り戻すことは別物だぞ?
  • 14: 2022/11/16 02:22:10
    そんなことも分からないからムショ入っちゃうんだろうな
    一生どころか死んでも言われるよ前科者の一族は
  • 15: 2022/11/16 02:35:21
    ※5
    韓国人はハロウィンで日本人を二人殺しても謝罪もせず反省もせず政府批判してるゴミやぞ
    それも死にかけの女性にセクハラしたり財布や貴金属を盗む強盗する民族、
    携帯のカメラのシャッター音がなる日本の8倍の性犯罪大国の異常な民族が韓国人やぞ
    因みに異常な民族ってのは在日の韓国人の水原希子が日本人に使った言葉を同じ様に使わせて貰いました
  • 16: 2022/11/16 02:42:52
    罰を受けたからと、許されるわけねーだろ
    表に出てくるな
  • 17: 2022/11/16 03:04:23
    まず正しい発言じゃない押し付けの謎マナー
    席の構造が優先席じゃないだろ

    正しいと思い込める時点で性質滲み出てるよ
    更生したなんて誰が思うかね不良半グレばかりが肯定して
    褒めてる現状俯瞰して見てみろよ
  • 18: 2022/11/16 03:20:14
    前科者なんだからしょうがないよな。
    刑は終えたのだろうけど、贖罪は済んでないだろ?
    刑を終えただけで許されたと思ってるのが烏滸がましい。
  • 19: 2022/11/16 03:21:16
    犯罪の内容によるだろ
  • 20: 2022/11/16 03:22:47
    ※7
    前科者のくせに表舞台に出てくるなって思うよな。
    被害者はこいつを見るたびに胸が苦しいんだぞ。
  • 21: 2022/11/16 03:30:46
    ※8
    それだよな、言うにしても仲間内とかだけにしとけばいい話でみんなー聞いてーなんてやればおまいう言われて当然だろ
  • 22: 2022/11/16 03:47:03
    これが犯罪のリスクって事やな
    覆水盆に返らず
    人は反省する事もあると信じればいいんだけど、なかなかそうは思っちゃくれないんだろうね
  • 23: 2022/11/16 03:50:09
    刺青入れた反社に言われてもな、青木がオリンピック賄賂反対とか言っても笑える、社員が犯罪したらクビにするんだから、とっとと倒産しろよ
  • 24: 2022/11/16 03:50:26
    メスイキホラレモンのコメント待ちですwww
  • 25: 2022/11/16 04:13:37
    批判はされるだろうよ
  • 26: 2022/11/16 04:42:12
    こいつのこと良く知らないけど前科持ちが社会に物申すのやめてくれないか。メスイキポンコツロケットマンとかもそうだけど罰を受けたら終わりと思ってんなら反省の色無しだからもうちょい刑務所にいた方がいい。
  • 27: 2022/11/16 05:09:06
    少なくとも日常的に世論操作している
    アフ.ィカ.スには言論の自由を認めるな
  • 28: 2022/11/16 05:09:51
               【 悲 報 】 
      ま と め. サ イ ト 、デ. マ 拡 散 
      園児置き去りタヒ nordot.app/942535021961281536

         急げ! まとめサイト禁止法制定!
  • 29: 2022/11/16 05:35:14
    それが烙印ってもんだ、決して人並みに戻ることはない
  • 30: 2022/11/16 06:25:54
    犯罪をなかったことにできる都合のいい思考だな
  • 31: 2022/11/16 06:26:50
    40代女性とか70代くらいとか寝たふりとか想像でしかないことが多すぎるんだよ なんでそう思ったのか具体的に説明してみろよ 40代女性のかたですかって聞いたわけか?そりゃ犯罪者はこうだからって言われるっつの 寝たふりにいたっては特に
  • 32: 2022/11/16 06:26:57
    ネットは頭おかしい暇人がいっぱいいるから
    叩けるやつが発言したら中身関係なく叩かれるのが気色悪い現代日本よ
    骨の髄まで下等生物に落ちてるよな
  • 33: 2022/11/16 06:38:32
    犯罪をした実績のある人とない人がいたとして、どちらを信用する?
  • 34: 2022/11/16 07:00:58
    ※5
    刑務所はオカした罪に対する罰を与える場所じゃねえぞ
    不.適合者が社会に適応できるように更生させる施設だ
    刑期を勤め上げたからといって償いが済んだわけじゃない
  • 35: 2022/11/16 07:06:42
    誰か知らんけど一生許すな
  • 36: 2022/11/16 07:19:20
    そういう社会的制裁があるから刑期短くなってるんですが
  • 37: 2022/11/16 07:23:17
    作り話にしか聞こえない
  • 38: 2022/11/16 07:27:12
    刑期が終われば許されるという理論なら、再犯やっても初犯と同じ内容の刑罰になるはずだが
    そうならんわな
  • 39: 2022/11/16 07:34:02
    許されないと言うか、お前がそんな事言えるの?ってなるのは当然だろとしか
    そもそもマナーとは言え、他人の批判してるのに自身が批判されるとキレるのはどうなん
  • 40: 2022/11/16 07:45:27
    そもそも優先席じゃないなら譲らなくてええやろ
    譲る人は優しいと思うけど譲らない人が冷たいってのは違うと思う
  • 41: 2022/11/16 07:58:02
    有名人の罪人はつらいねWWWW
  • 42: 2022/11/16 07:59:39
    言ってる内容も別に特別なことでもないのに、自分の過去をなかったかのような言い方したからでしょ。「自分も昔、間違いをしてきたけど…」みたいに一言あれば問題なかった。
  • 43: 2022/11/16 08:13:08
    いくら罪償っても被害者は2度と顔すら見たくない。
  • 44: 2022/11/16 08:27:24
    後藤「お、俺は強盗したけど高齢者に席は譲ってたぞ!」
  • 45: 2022/11/16 08:28:46
    そりゃあ犯罪とマナー違反は次元が違い過ぎるからなぁ
  • 46: 2022/11/16 08:31:18
    北村 弘文(41)

    商品と売上金を持ち出したまま連絡がつかなくなっています。
    41才、175cm程、中肉中背、短髪、多弁、虚言癖,息を吐くように嘘をつきます。
    強制性交等罪の逮捕歴がある為、改姓しており偽名を使うか 旧姓 森谷弘文 を名乗っている可能性も考えられます。

    北村 弘文(41) 及び 森谷弘文(旧姓) についての目撃情報がありましたらご一報ください。
  • 47: 2022/11/16 08:34:25
    法的には許されても世間は許さんってだけや
    犯罪者はいつまでたっても犯罪者
  • 48: 2022/11/16 08:37:41
    過去に問題行動で業界を去った人間がイメージを変えるための常套手段ね

    マナーやルールを守ってます、人のこと考えてます、こんな人間に生まれ変わりましたアピール
    で、当然こうやって口撃を食らうことも織り込み済み
    それに対する反論まで当然既定路線、警察官全員がゴールド免許じゃない論法

    日本あるあるの更生したヤンキーはいいヤツ説を使ってるんですよ
    触れるだけ喜ばせるわけ
  • 49: 2022/11/16 09:29:34
    こいつは自分のやったことを置き換えたら席譲って欲しいばあさんぼこしたくらいのことやってるやろ
  • 50: 2022/11/16 09:42:47
    そもそも席を譲らないことはマナー違反でもなんでもない
    座りたかったからタクシーに乗るなり優先席行って頼み込めばいい話
    そういうところがズレてるから色々言われるんでしょ
  • 51: 2022/11/16 10:04:22
    ※5 罰は社会のもので、刑事罰を受けたら刑事責任だけは解消される
    罪は個人のものでこれは本人が死ぬまで(あるいは死んでもなお)抱えることになる
    まあ内容にもよるけど、窃盗や暴行はもうそういう奴だと一生思われても仕方ないわ
  • 52: 2022/11/16 10:08:23
    アウトローの哲学者ってタイトルで本を書いてる奴がモラルを語るのか・・・

    アウトロー(英語: outlaw)とは、法律を無視する人。無法者。無頼漢。犯罪等により法の保護を受けられなくなる人物。
    すなわち「法喪失」、「法外放置」、「法外追放」、「平和喪失」(英語: outlawry) の宣告を受けた人物。
  • 53: 2022/11/16 11:28:44
    石元太一が「僕なら若い子たちに礼儀を教えられる」とか言ってジムやってたの思い出したわ。
  • 54: 2022/11/16 12:56:13
    自分みたいのが言える立場じゃありませんけど
    って必ず付け加えれば批判は緩和されると思う
  • 55: 2022/11/16 14:14:18
    刺青がなー
  • 56: 2022/11/17 16:48:10
    刑期的には許されてる
    社会的に許されるかは自分以外が決めるし特に基準はないだから、「許されないの?」って聞いてもしょうがない
    許す人が社会に多ければあんまり言われないし、許されなければたくさん言われる
  • 57: 2022/11/18 03:18:09
    ひでぇ国になったなw
    こんなに息苦しくなって
    結局、自分の首を締めるだけなのにw
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(57) | 事件・事故・戦争 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。