
1
無断で別名義のVTuber活動を実施するなど、重大な契約違反があったためだという。
■「あってはならない信頼を裏切る行為」
Vtuberの芦澤さんはカバー歌唱動画を中心に人気を博す。YouTubeのチャンネル登録者は27万超を誇り、17日夕時点で最も視聴された動画の再生回数は851万回にのぼる。
芦澤さんを担当するキャスト(A氏)との契約を解除した理由について、同社は発表で「重大な契約違反に該当する行為が確認された」として下記3点を挙げている。
・当社に無断で別名義でのVTuber活動を実施
・その別名義でのVTuber活動内で芦澤サキの担当キャストであると類推される行為をしていた
・その別名義でのVTuber活動内で当社が制作したカラオケ音源を無断で使用していた
https://news.yahoo.co.jp/articles/62447fffdbbabcc3263101305b3a983ee5f4670d
■「あってはならない信頼を裏切る行為」
Vtuberの芦澤さんはカバー歌唱動画を中心に人気を博す。YouTubeのチャンネル登録者は27万超を誇り、17日夕時点で最も視聴された動画の再生回数は851万回にのぼる。
芦澤さんを担当するキャスト(A氏)との契約を解除した理由について、同社は発表で「重大な契約違反に該当する行為が確認された」として下記3点を挙げている。
・当社に無断で別名義でのVTuber活動を実施
・その別名義でのVTuber活動内で芦澤サキの担当キャストであると類推される行為をしていた
・その別名義でのVTuber活動内で当社が制作したカラオケ音源を無断で使用していた
https://news.yahoo.co.jp/articles/62447fffdbbabcc3263101305b3a983ee5f4670d
人気Vtuber芦澤サキ、「あってはならない」裏切り行為で契約解除 事務所は法的措置も予告#VTuber #カバー動画 #芦澤サキ https://t.co/qdKRgokNpw
— J-CASTニュース (@jcast_news) November 17, 2022
12
そんなにだめなの?
40
>>12
ダメだろうな
自社と全く関係ないサービスの宣伝に使用してるんだから
ダメだろうな
自社と全く関係ないサービスの宣伝に使用してるんだから
58
>>12
音楽の場合普通は事務所なりレコード会社との専属契約を結んでるから
そういう事はご法度なんだよ
音楽の場合普通は事務所なりレコード会社との専属契約を結んでるから
そういう事はご法度なんだよ
スポンサーリンク |
Pickup!
13
どうでもいいけど契約にちゃんと書いてあるんならそりゃいかんわな
どうでもいいけど、ホントどうでもいいけど
どうでもいいけど、ホントどうでもいいけど
17
そら会社名義のもの勝手に持ち出して使用したら怒られるわな
28
そりゃダメやな
38
生主と兼業してるヤツはおるけど、V兼業は珍しいな
ガワ2個もいらんやろ
ガワ2個もいらんやろ
48
>>38
現時点では兼業っていうか事務所に所属しつつ個人でもVをやってただけだな
個人のVは事務所の中抜きがないので事務所のVからそっちに誘導出来たらくっそ美味い
現時点では兼業っていうか事務所に所属しつつ個人でもVをやってただけだな
個人のVは事務所の中抜きがないので事務所のVからそっちに誘導出来たらくっそ美味い
49
>>38
要は会社にマージン取られるの嫌だから独立準備始めてたようなもんだろ
そこで会社の成果物持って勝手に自営したらダメだって馬鹿でも分かりそうなもんだが
要は会社にマージン取られるの嫌だから独立準備始めてたようなもんだろ
そこで会社の成果物持って勝手に自営したらダメだって馬鹿でも分かりそうなもんだが
46
なんで事務所入るの?
50
>>46
Vtuberは2万人くらい居るみたいだけど個人では売るのは凄く難しい
売れたら凄く美味いんだが配信業も競争が激しい
Vtuberは2万人くらい居るみたいだけど個人では売るのは凄く難しい
売れたら凄く美味いんだが配信業も競争が激しい
55
>>46
安定しやすいし、業務を分担できるから
一人ですべてやるのは大変
自営業にしないの?何で会社に入社するのと同じ
安定しやすいし、業務を分担できるから
一人ですべてやるのは大変
自営業にしないの?何で会社に入社するのと同じ
77
輝夜月だっけ。
事務所Vと個人Vやって、個人のほうが人気出ちゃって事務所のほうやめちゃった人。
事務所Vと個人Vやって、個人のほうが人気出ちゃって事務所のほうやめちゃった人。
81
そりゃ会社のプロデュースを受けて有名になれたのに、その知名度を利用して副業を始めたらブチギレられるわな
83
人気でるまで事務所に面倒みてもらって、後は個人で稼ぎたいってことか
116
その事務所の契約にもよるのだろうが業界的には
VTuberやりながらYouTuberやるならわりとセーフなんかね
VTuberやりながらYouTuberやるならわりとセーフなんかね
122
キャバクラの裏引きじゃん
そりゃ店側は禁止するよ
そりゃ店側は禁止するよ
20
契約書最優先だから問題ありまくりだ
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「ゲーム・ホビー」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/160149.html" target="_blank">【悲報】人気Vtuber、「あってはならない」裏切り行為で契約解除 法的措置も検討 </a>
コメント
- 10: 2022/11/22 15:45:06
- 12: 2022/11/22 17:29:20
- 13: 2022/11/22 17:38:18
- 14: 2022/11/22 18:46:28
- 15: 2022/11/22 19:01:57
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列