スポンサーリンク |
Pickup!
5
104万超えたんか?
6
ワイもよく分からん
7
お金のことだよ!
8
馬鹿丸出しですこ
9
義務教育で教えられてないやろ
536
>>9
正直教えるべきよね
正直教えるべきよね
10
毎年しとるけど毎年わからん
13
年末の休みの日を申請する事やで
28から年明け6日まで申請するとええ
28から年明け6日まで申請するとええ
14
かわいい
15
年始も調節しろ
17
学生やろ
18
かわいい
19
ちなワイも分からん
義務教育でちゃんと教えろよ
義務教育でちゃんと教えろよ
20
相手の発言にいいねつけてそうなのかわいい
324
>>20
いいね1ってそういう事か
かわい
いいね1ってそういう事か
かわい
21
でも君らこういう子嫁にしたいんやろ
23
草
24
かわいい
29
すれ違いっておもろいわ
31
みゆの読解力のなさよ
32
ワイも毎年去年と同じで出してるから良くわからん
バイトの年末調整ってなにするっけ
バイトの年末調整ってなにするっけ
33
ワイも学生のときは何かよく分からんかったわ
36
とはいえワイも提出書類出しとるだけで何をやっとるのかはようわかってない
718
>>36
こういう人がほとんどな気がする
こういう人がほとんどな気がする
37
5年働いてるけど未だに理解してない
41
みんな確定申告した方が税金に対する意識高まってええやろ
取りっぱぐれるから絶対そんなことせんやろうけど
取りっぱぐれるから絶対そんなことせんやろうけど
49
ガチで困ってる時みゆみたいなよく分かってない奴が助けてくるのあるよな
50
年末調整は知らないくせにオッサンから金巻き上げる方法は知ってるんよな
57
これもう義務教育の負けやろ…
62
ワイ年末調整も確定申告もするけど未だにふわっとしか理解してないわ
ただ個人年金とかふるさと納税を活用せなあかんからやっとるけど
ただ個人年金とかふるさと納税を活用せなあかんからやっとるけど
66
>>62
ほんこれ
年末調整は人事に頑張ってもらうもの
確定申告はふるさと納税とか株で儲かったらやるものって印象だわ
ほんこれ
年末調整は人事に頑張ってもらうもの
確定申告はふるさと納税とか株で儲かったらやるものって印象だわ
81
>>66
なんか必要な書類揃えて年収入れたらあとは総務の人が片付けてくれるイベントって感じやわ
なんか必要な書類揃えて年収入れたらあとは総務の人が片付けてくれるイベントって感じやわ
63
年末シフト調整ワロタ
64
10代なら普通こんなもんやろ
67
まあ高校生とかならこんなもんな気はする
80
100万超えないように年末のシフトを調整する事やな😤
88
年末調整について正確に説明できる者だけが石を投げなさい
113
確定申告とか年末調整ってしないと捕まったりするんか?
122
>>113
せんでええで
5年後に税務署がきて訳わからんぐらいの税金取られるだけや
せんでええで
5年後に税務署がきて訳わからんぐらいの税金取られるだけや
109
字が細かいだけで何も難しい事書かれてないぞ年調の書類って
112
ワイ自営業、年末調整よくわからん
116
🌚「脱税は1円も許さんで。余分に納めたやつは知らんけどな」
🌚「申告すれば還してやるで。まぁそんな事学校とかじゃ教えんけどな」
🌚「申告すれば還してやるで。まぁそんな事学校とかじゃ教えんけどな」
117
言うて社会人の大半は説明できんやろ
129
今は電子申請になったから楽だわ
188
年末調整
確定申告
口座開設
電車の乗り方
この辺は義務教育で教えてあげていいと思う
確定申告
口座開設
電車の乗り方
この辺は義務教育で教えてあげていいと思う
190
あえ、そゆこと??笑笑←すき
303
確定申告は義務教育にしていいやろうけどな
医療費控除とかなんもわからんまま損するやつもおるやろ
脱税した意識の無い奴とかも
医療費控除とかなんもわからんまま損するやつもおるやろ
脱税した意識の無い奴とかも
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事
- 【画像】土方の年収、思ったより高いwwwww
- 【悲報】クソガキ「30代で年収が550万円?安すぎるだろ…」
- 【悲報】建設業、求人倍率がガチでヤバいwwwww
- 【悲報】豊田章男さん、トヨタ社長退任し会長へ
- 【悲報】中小企業の7割「賃上げ?もちろんしませ~んw」
カテゴリ「面白・話題」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/160172.html" target="_blank">【悲報】女性A「年末調整って何?誰か教えてください…」 女性B「年末予定ありますって言っちゃって大丈夫!」</a>
コメント
- 3: 2022/11/19 13:24:39
- 5: 2022/11/19 13:50:42
- 6: 2022/11/19 13:56:37
- 12: 2022/11/19 15:14:26
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列