
1
外国人「日本人はクリスマスにケンタッキー食うらしいぜ」→ ケンタッキー海外公式「冗談だろ」 https://t.co/I7ghgBg7hv #getnews #ガジェット通信 pic.twitter.com/Rux0Hjgj77
— ガジェット通信(公式) (@getnewsfeed) November 24, 2022
4
本気と書いてマジなんよ
5
必ずなんだ
そらすごいわ
そらすごいわ
6
正直クリスマスにケンタッキー食った記憶がないな
スポンサーリンク |
Pickup!
11
日本人にとったらご馳走だからな
12
うちはスーパーのチキン
そしてこっちのほうが旨くね?ってなる
そしてこっちのほうが旨くね?ってなる
15
うまいし便利だし別にこれでいーよ
18
毎年驚いてんじゃねえよ
20
ケンタ進出前からクリスマスに鳥モモ食う習慣はあったよ
21
クリスマスに七面鳥食べるのなんてアメリカだけらしいが
23
商戦なんだろうけど、確かに理解不能の風習だよな
日本人だけど態々ケンタにいってクリスマスにチキン買うことないわ
日本人だけど態々ケンタにいってクリスマスにチキン買うことないわ
24
スーパーの骨付き味付きチキンのほうが美味いゾ
26
要するに悪く言えば子供だましなんだよな
日本のクリスマスは子供とカップルのためのお祭りだから
日本のクリスマスは子供とカップルのためのお祭りだから
30
ファッションクリスマスだもの
感謝祭とかやらんし
感謝祭とかやらんし
31
バイトしてたが地獄だぞ
クリスマスイブだけ時給上げるべき
数十年前だから今はあがってるかね?
クリスマスイブだけ時給上げるべき
数十年前だから今はあがってるかね?
35
近くにないわ
39
ケンタッキーよりファミチキのが美味い
ケンタッキーはパサパサ外れ肉が多すぎる
ケンタッキーはパサパサ外れ肉が多すぎる
48
>>39
よく言えばケンタは水分保持する添加物とか使ってない真面目な作り
よく言えばケンタは水分保持する添加物とか使ってない真面目な作り
41
クリスマスの七面鳥はインディアンがヨーロッパからの移住者たちにふるまったものが発祥らしい
領土争いする前は仲良かったのかな
領土争いする前は仲良かったのかな
43
七面鳥一度だけ食った事あるけど普通にケンタッキーのがうまいな
46
ターキー日本で食うとめっちゃ高い
50
というか、クリスマスぐらいにしか食わないw
51
俺もクリスマスに鶏肉食うなんてやった事無いけど
CMの所為なんだろうなとは思う
CMの所為なんだろうなとは思う
52
残念ながらマジや
55
ピザも寿司も食うらしい
56
冗談に決まってんだろ
63
まあ七面鳥の代わりにケンタ食べる日本人はあまり理解されないだろうなと
67
ケンタッキーは
名前がターキーっぽいから
名前がターキーっぽいから
71
>>67
これは一理ある
これは一理ある
73
今年は近所の居酒屋の半身揚げにする(´・ω・`)
74
クリスマスに寿司と骨付き鶏モモとケーキを食うのが日本人
87
そもそも日本のクリスマスと海外のクリスマスは別物だから違って当たり前なのさ
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「面白・話題」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/160361.html" target="_blank">外国人「日本人はクリスマスにケンタッキー食うらしいぜ」→ ケンタッキー海外公式「冗談だろ」</a>
コメント
- 12: 2022/11/28 12:03:10
- 13: 2022/11/28 12:05:58
- 17: 2022/11/28 12:27:28
- 19: 2022/11/28 12:49:42
- 20: 2022/11/28 12:51:14
- 27: 2022/11/28 13:40:05
- 41: 2022/11/28 17:05:54
- 44: 2022/11/28 18:04:06
- 45: 2022/11/28 18:20:00
- 52: 2022/11/29 17:29:10
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列