
1
おー!記事になってるー!
— 榎本温子 (@atsuko_bewe) November 30, 2022
三ツ矢雄二「“声優は裏方”という根本に使う側が戻ってもらいたい」 相次ぐ声優の体調不良、業界を変えるには“ブームの終息”が必要?(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース
榎本温子「出演緊張した」 https://t.co/xhQM6s6H93
3
でもそのおかげで食い繋げてる奴おるからなぁ
7
声だけで稼げるなら誰もそんな事しない
スポンサーリンク |
Pickup!
5
それやりたくて声優やってるまであるし
6
別に声優なんて腐るほどいるからいいだろ
8
それが売れるんやし売れないもん作ってもしゃーないやろ
9
ビジネス拡げただけやん
10
ウマとかアイマスシリーズとかがそうやけどガワのキャラじゃなくて
声優本体が歌って踊るのそんなに見たいもんなん?
ビジュアルそんなでもない人やとうーん…ってなるんやが
声優本体が歌って踊るのそんなに見たいもんなん?
ビジュアルそんなでもない人やとうーん…ってなるんやが
104
>>10
どちらかというとアイドルが声優もやるようになったって感じするわ
というか声優ってほとんど役者崩れか売れないアイドルじゃねーの
どちらかというとアイドルが声優もやるようになったって感じするわ
というか声優ってほとんど役者崩れか売れないアイドルじゃねーの
130
>>10
ラブライブ見てみ
ライブがメインになってるぞ
ラブライブ見てみ
ライブがメインになってるぞ
212
>>10
正直いらん
でもそれで食ってるやつもおるからやめられないんやろ
正直いらん
でもそれで食ってるやつもおるからやめられないんやろ
349
>>10
実際売れとるから需要はあるんやろ
実際売れとるから需要はあるんやろ
644
>>10
人数は少なそうやけど、落とす金が圧倒的にちゃうやろ
人数は少なそうやけど、落とす金が圧倒的にちゃうやろ
13
俳優より演技がうまく、歌手より歌がうまく、アイドルより可愛く、芸人より面白い
それが声優やから
それが声優やから
113
>>13
全部当てはまってないやんけ
全部当てはまってないやんけ
22
>>13
マルチタレントすぎる
マルチタレントすぎる
116
>>113
全部なれなかったやつの滑り止めが声優やね
全部なれなかったやつの滑り止めが声優やね
14
ラブライブが流行って模造品みたいなアイドルソシャゲ増えて声優業界おかしくなった感あるよな
アニメオタク版AKBだわ
アニメオタク版AKBだわ
18
別にやりたくなけりゃ中尾衣里みたいな道だってあるやろ
承認欲求が無駄にあるからこうなる
承認欲求が無駄にあるからこうなる
20
でも声の仕事だけじゃ食えないし
レッスン段階で金出る仕事はおいしいよね
レッスン段階で金出る仕事はおいしいよね
23
20年前からそうだけど
25
ただのアイドルビジネスだからな
26
声優増やしすぎなんだよ
28
俳優は若い役は若い人にしか演じられないから強制的に新陳代謝されるけど
声優は40代や50代が当たり前のように10代の高校生を演じてるから上が消えないし若い声優は大変だよな
声優は40代や50代が当たり前のように10代の高校生を演じてるから上が消えないし若い声優は大変だよな
33
>>28
それこそアイドルとか宝塚辞めてからでも転向できたりするからな
それこそアイドルとか宝塚辞めてからでも転向できたりするからな
34
バイトしてた時間仕事するようになっただけちゃうんか?
35
なりたくてなってる奴は裏方って意識じゃないやろ
36
神谷明はアニメの声優よりテレビショッピングでちょっと声出すだけのほうが何倍も儲かる言ってたな
38
>>36
逆に大御所はそういう仕事だけやったらいいのに色んな作品に出すぎやろ
逆に大御所はそういう仕事だけやったらいいのに色んな作品に出すぎやろ
124
>>38
ずっとアニメ出続けてるのはアニメが好きだからだよ
ずっとアニメ出続けてるのはアニメが好きだからだよ
40
使う方はこのまま無視しても成り立ってしまうのが恐ろしい所
44
オーディションで脱げますか?は草
45
そら平野綾も声優適当にやって舞台俳優優先するほう選ぶわ
52
やりたい子がやってるのでは🙄
56
226
>>56
ジャイアンほんまイケメン
ジャイアンほんまイケメン
57
今の声優は…っていうかただの声優もやってるアイドルだろ
58
それがやりたい人はやればいい
みんなやらなきゃ意味ないよって業界がおかしいという提言
みんなやらなきゃ意味ないよって業界がおかしいという提言
61
まあダンスはキツイやろな
ステージでやるだけじゃなくて準備期間も膨大にかかってスケジュールも合わせやなアカンし
ステージでやるだけじゃなくて準備期間も膨大にかかってスケジュールも合わせやなアカンし
62
元々は役者崩れが小銭稼ぐための仕事
69
結局トップランナーはなんでもやれる人だしな
84
op歌って踊させられんのは大変やなぁって思うわ
97
演技なんて二の次の現状ぶっちゃけおかしいよ
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「音楽・声優」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/160428.html" target="_blank">【悲報】声優、正論「今の若い声優はアニメ歌踊りグラビアなんでもやらされる。これでは潰れてしまう」 </a>
コメント
- 2: 2022/12/01 12:20:56
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列