【朗報】円急伸、3カ月半ぶり133円台wwwww
2022年12月03日 [政治・経済 ] コメント:25

1
【ロンドン時事】2日朝のロンドン外国為替市場では、米国の利上げペースが減速するとの見方が広がる中、日米金利差の拡大観測が後退し、円相場は一時1ドル=133円台後半に急伸した。8月中旬以来約3カ月半ぶりの円高水準。134円台を付けた東京市場から一段と円が上昇している。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120201036&g=int
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022120201036&g=int
5
まだ円安すぎる
円安で日銀政府は儲けても国民は何も得をしない
円安で日銀政府は儲けても国民は何も得をしない
7
俺の150円がー
スポンサーリンク |
Pickup!
8
週明けは120円台だろうな。
12
ドル買ったやつwww
14
普通に戻ったってことやな
16
アメリカのAmazonのレートの反映クッソ速いな
17
まだ悪い円安だよ
110台までこのまま池
110台までこのまま池
22
1ドル360円期待してたのに…
26
利上げをしろとか言ってた奴等のセンスの無さにはがっかりw
45
>>26
経済苦手な日経新聞か
経済苦手な日経新聞か
28
125円位かな底は
29
うわー値下げラッシュや(´;ω;`)
31
ひろゆきに騙された馬鹿いてる??
33
ひろゆき理論だと永久に円安なのになんでや!?
34
円を借りてドル買ってた人たちが、ドルが落ち着いてる間に円を返してる感じか
35
ひろゆきはん🥺
43
思えば151.942円が最高値だった
そこで売った財務省の才覚w
やっぱ壮大に仕組まれてるんじゃね?
護送船団だよ
そこで売った財務省の才覚w
やっぱ壮大に仕組まれてるんじゃね?
護送船団だよ
54
>>43
確かにな、70円の時に買ったドルだからな。10兆円分ぐらいを円にしたとして単純に倍近く稼いだんだよな。その分経済対策に回して欲しいわ
確かにな、70円の時に買ったドルだからな。10兆円分ぐらいを円にしたとして単純に倍近く稼いだんだよな。その分経済対策に回して欲しいわ
60
>>43
有能じゃん
有能じゃん
48
143円で1000万買ったわ。。
61
半値戻しだとしたら130円で反発か
63
これだけ世界中でインフレ爆発してたらそりゃ円の圧勝やわ
68
とりあえず120円台でダラダラ
75
反発して年末500円あるで
Xさんが言ってた
Xさんが言ってた
87
ひろゆきが靴磨きの少年だったのか
143
今年120円台か
日銀か財務省にとてつもなく優秀な奴がいるな
日銀か財務省にとてつもなく優秀な奴がいるな
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「政治・経済」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/160468.html" target="_blank">【朗報】円急伸、3カ月半ぶり133円台wwwww</a>
コメント
- 24: 2022/12/04 02:28:17
[前の記事] 【悲報】日本の2点目に疑惑の声止まらず「FIFAは隠している」→FIFAが新たな映像を公開
[次の記事] 【朗報】カメルーンさん、地味に今大会1番のジャイキリを決める!wwwww
[カテゴリ] 政治・経済 の関連記事
[次の記事] 【朗報】カメルーンさん、地味に今大会1番のジャイキリを決める!wwwww
[カテゴリ] 政治・経済 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列