カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


2.jpg

1

ドイツ代表チーム内では意見の対立があったという。記事では「Sport1のパトリック・ベルガー記者が明かしている」と紹介。ベルガー氏は「日本戦の前日、ホテルで1時間座ってドイツは話し合った。ミーティングは本当に白熱した」と語っている。

焦点はFIFAの警告を受けてどう対処するかで、チームで意見が割れたようだ。「いくつかの派閥があった。自分たちを強力なオピニオンリーダーとみなすレオン・ゴレツカやマヌエル・ノイアーの派閥で、大会前に『チームとして模範を示さなければならない』と発言していた。そして、ギュンドアンやリュディガーの派閥は『我々はサッカーに集中したい、そんなことはしたくない』と言っていた」と、ベルガー氏は内幕を明かす。

最終的にドイツ代表は腕章を着用せず、FIFAの警告に対する抗議として口を手で覆うパフォーマンスに落ち着いたという。「ベルガー氏の報告は、ドイツ代表の『ONE LOVE』論争がいかに大失敗だったかを示している。パフォーマンスに影響を与え、チームが望んでいたことでもなかった」と記しており、大会直前の論争が少なからず影響を与えていたと考察していた。

全文は下記
https://news.yahoo.co.jp/articles/000eb814647ee401dd892ad3005aa9e1dc1aa03a

View post on imgur.com



3

ダセえそれ以上でもそれ以下でもない


4

やっぱ先進国はちがうわ


7

何やってんだか




スポンサーリンク
Pickup!

10

リュディガーは反対だったのか。
なんか好感度上がった。


134

>>10
プレミアで開始時に膝付くのも無意味だろって止めだしたの黒人選手なんだよね


13

なにもかも舐めてたんだろうな


16

そら負けるわなw


18

サッカーしろ


20

そりゃサッカーの神様もそっぽ向くわ


24

試合のミーティングしろよ


28

リュディガー意外とまともやなw


31

やりたきゃせめて優勝してやれよ
主張して負けるとか最高にダセーじゃん


34

スポーツに関係ない政治や主義主張持ち込むなよ


37

1時間も話し合ってたんだ


43

何と戦ってんだこいつら


52

>ギュンドアンやリュディガーの派閥は『我々はサッカーに集中したい、そんなことはしたくない』と言っていた」と、ベルガー氏は内幕を明かす。

こっちの方がまともんだあ
あの走り方さえなければw


58

ガチでフラグだったんだなこれ・・・
こんなどうでも良い話に前日の大事な1時間割くとか狂ってる


63

バカだなあ


67

腕章してたら
勝った日本が差別主義者呼ばわりされてたな


69

まあ、それだけ日本を舐めていたってことだろうな。


76

一言ただただ残念な奴だ


83

まずドイツさんがこんなこと言うの500年早いっての


92

その1時間で戦術の確認でもしてりゃ結果が変わったかもな


105

大会を舐めきってるわな


110

集合写真で口を塞ぐポーズも結局日本戦のときだけだったしな
何の信念も大義もなくやってたとか本当にダサい


112

>>110
日本戦でしかやってないの?
言いたかないけど、ドイツサイテーだなww


144

>>112
そりゃあれだけドイツ国内からも批判されたらできないだろw
日本に勝ってたら調子のってやってたんだろうけどな


157

>>112
初戦だからねえ
勝ってれば続けてやったかもしれんが…


116

そんな事やってるから敗退すんだよ


117

そこまでしてアピールしたかったのか


121

ポリコレは社会の癌


123

せめて優勝してからやれよ


95

何しに来たんだこいつら


オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「スポーツ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/160524.html" target="_blank">【W杯】ドイツ代表チーム、日本戦前日のミーティングで虹色腕章を着けるかどうかで揉めていた</a>
コメント
  • 1: 2022/12/05 19:11:00
    さすがヨーロッパのチャンコロ
  • 2: 2022/12/05 19:13:08
    サッカーに集中しないとこうなるのまんまじゃねーか
  • 3: 2022/12/05 19:19:20
    ドイツも堕ちたものだな
  • 4: 2022/12/05 19:47:44
    いやパフォーマンスをするのが一番の目的だったんじゃないの?サッカーは二の次。
  • 5: 2022/12/05 19:48:31
    ドイツってホントおもしれー国だな
  • 6: 2022/12/05 20:11:40
    世界に信念を示せたならええやん
  • 7: 2022/12/05 20:21:24
    これがアマゾンプライムのALL OR NOTHINGに密着されてると思うとめっちゃ楽しみ
  • 8: 2022/12/05 20:26:02
    技術力トップなのに第二次大戦でドイツが敗れたのも
    内部で変な拘りとかがあったからなんかな?
  • 9: 2022/12/05 21:35:10
    止めたらスペインに引き分け、コスタリカに勝ったの草w
  • 10: 2022/12/05 21:54:10
    良い事考えたよ
    ドイツは国旗をレインボーに変えればいいじゃん
    これで誰も文句言えなくなるよ!!
    LGBTの国ドイツって感じで頑張ってほしい
  • 11: 2022/12/05 22:02:20
    ほんとにサッカー以外の事ばっかり考えてたんだな。
  • 12: 2022/12/05 22:25:41
    どうせ負けるんだからスマホでもいじってた方が有意義でしたね
  • 13: 2022/12/05 23:07:21
    クロアチアに普通に負けて、夢から目が覚めそう
  • 14: 2022/12/06 03:09:28
    あんだけ素晴らしいチームが日本程度に負けた
    その理由がわかったなw
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(14) | スポーツ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。