【悲報】日本のインフラ、終わる
2022年12月08日 [地域・田舎 ] コメント:26

1
「早期に補修が必要」、「緊急に補修が必要」と判断されながら、補修が行われていない橋やトンネルは全国で合わせて3万3390か所でした。
4 老朽インフラ増加 補修されていない橋やトンネル 7000か所余 #nhk_news https://t.co/9TdmgacXVO
— NHKニュース (@nhk_news) December 6, 2022
補修じゃキックバック貰えない欠陥システムをなんとかしろ
5 国土交通省「予算をくれええええええ」
6 ここ20年公共事業反対が主流やったもんな
7 別に使えてるんだからいいじゃん
いちいち騒ぐなよ
11 いちいち騒ぐなよ
>>7
トンネル崩落で生き埋めにされても文句言うなよ
8トンネル崩落で生き埋めにされても文句言うなよ
スポンサーリンク |
Pickup!
年末の無駄っぽい工事後回しにしてそっちやれよ
9 やっぱ一極集中は正義なのか?
16 >>9
一極集中は弊害の方が大きい
必要なのは多極集中
10 一極集中は弊害の方が大きい
必要なのは多極集中
モノからヒトへとか脱ダム宣言とか持て囃し続けた結果やね
12 経済対策として
インフラ補修をやればええのに
くそしょうもないことやるくらいなら
13 インフラ補修をやればええのに
くそしょうもないことやるくらいなら
そもそもなんで公共事業って叩かれてたんだ?雇用も生み出すし一番削っちゃいけない所だったんじゃないの?
18 >>13
もはや必要のない箱物とかを今更やめられないという理由で作り続けてたからな
30 もはや必要のない箱物とかを今更やめられないという理由で作り続けてたからな
>>18
必要のない箱物とか必要のない整備とか聞こえの良い言葉でなんでも削りまくった結果が>>1や
14 必要のない箱物とか必要のない整備とか聞こえの良い言葉でなんでも削りまくった結果が>>1や
地方自治体の水道配管←これ地味に担当者がいなくなってヤバイことになってるらしいな
17 >>14
東京もやばいんだよなあ
19 東京もやばいんだよなあ
もう地方は諦めたほうがいいよな
田舎だけじゃなくてそこそこの街も
24 田舎だけじゃなくてそこそこの街も
トンネルはヤバイでしょ😅
26 金ねンだわ
27 インフラ整備しないってことはそこの土地要らないんだよね?って中国ロシアあたり本気で土地取りにくるかもしれんっていう記事見た記憶あるわ
43 >>27
日本人が日本全国津々浦々に住んでいることが日本の安全保障の基礎なんだよなぁ…
28 日本人が日本全国津々浦々に住んでいることが日本の安全保障の基礎なんだよなぁ…
崩落事故の可能性がこんなにあるってこと!?
29 年度末前なったらそこ必要あるんかって道路掘り返して予算使い切っとるのにな
31 毎日どうでもええとこ延々ほじくり返してるのにな
35 超高齢化で今までの社会が維持できるか日本はいい実験体だな
38 道路の補修より五輪のほうが上級が儲かるんやろなあ
53 >>38
東京五輪で道路補装と耐熱塗装に無駄金使いまくった模様
どっちも垂れ流しw
39 東京五輪で道路補装と耐熱塗装に無駄金使いまくった模様
どっちも垂れ流しw
海外のインフラには金出しまくるのに
42 都内はどうにかインフラ維持できてるけど地方はもうしんどいやろな
47 全部維持せんでええよ
48 都内ですらギリギリやし末端はもう無理や🥺
54 限界集落で且つ観光資源やアクセスにも乏しいインフラなんか放ったらかしでええやろ
56 立ち入り禁止の橋やトンネル山ほどあるからな
66 自分が生きてる間にほんとに何もかも崩壊しそうで草
67 ガチで地方捨てに来てるわ
22 ちゃんと調査しててえらい
http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livegalileo/1670363326/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「地域・田舎」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/160580.html" target="_blank">【悲報】日本のインフラ、終わる</a>
コメント
- 3: 2022/12/08 09:43:29
- 4: 2022/12/08 09:43:44
- 11: 2022/12/08 10:12:06
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列