スポンサーリンク |
Pickup!
8
SEってそんなに儲かってんのか
112
>>8
フリーで仕事は山ほどあるからね
確定申告してないんやろな
フリーで仕事は山ほどあるからね
確定申告してないんやろな
10
なんでSE?
12
ウーバー配達員とAmazon配達員さあ・・・
確定申告しましょうね
確定申告しましょうね
13
平均と人数出してくれな総額分からん
14
SEはフリーランス多いからか?
16
運送激上がりで草
20
あきまへんってほんまに…
23
コイツラが払ったら軍事費増強できるやんけ
24
坊さんは?
29
>>24
払わなくていい扱いなので
払わなくていい扱いなので
26
畜産に闇を感じるわ
28
夜職の奴らから税金ちゃんと取るためのマイナンバーカードやろ
31
産廃業がついにランク外になったか
34
業務委託SEか
35
経営コンサルタントとかいう謎の業種
37
YouTuberとかは意外と払ってんだな
54
>>37
そのための事務所や
そのための事務所や
80
>>37
職業じゃないからセーフ
職業じゃないからセーフ
49
プロ野球選手の節税対策も国税がちょっと本気になったら捕まるやついそうや
51
SEなんて金の流れ掴みやすいやろうに売上抜きなんてやるなぁ
52
水系の脱税はわかるけど他の職種で脱税ってどうやってるんや
60
>>52
申告漏れやから脱税以外も入ってるで
申告漏れやから脱税以外も入ってるで
55
フリーランスやってたけど金の管理甘いと朝イチで踏み込まれるぞって取引先だの税務署の説明する人に脅されまくったわ
107
コンサルってこういうことしちゃいかん立場やろ
122
経営コンサルタントは草
脱税の仕方を教える職業なのかな
脱税の仕方を教える職業なのかな
133
配信者は何位くらいなんやろ
143
配信者はアンチに口実与えないために割りとちゃんとしてるパターンが多いんじゃない?
VTuberとかは会社所属だろうし
VTuberとかは会社所属だろうし
149
一件あたりの所得金額漏れが多い業種だから、別に税金払ってないわけじゃなくて、現金収入が多くて個人事業主が多い業種ってだけなんじゃないの
160
>>149
一件当たりの額が大きいだけで件数や全体に占める割合は分からんからな
一件当たりの額が大きいだけで件数や全体に占める割合は分からんからな
151
SEってフリーランスそんなに多いの?
サラリーマンに脱税は不可能やろ
それとも経営者か?
サラリーマンに脱税は不可能やろ
それとも経営者か?
156
>>151
ひとり親方みたいの多いで
インボイスでみんな悲惨な事になりそうだが
ひとり親方みたいの多いで
インボイスでみんな悲惨な事になりそうだが
158
>>151
一件あたりの増差や追徴額やから脱税者の数のランキングではないぞ
一件あたりの増差や追徴額やから脱税者の数のランキングではないぞ
166
ありがとうマイナンバーカード
169
ほんま草
144
SE以外は見事にイメージ通りなのが凄い
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/160594.html" target="_blank">【悲報】日本政府「税金を払ってないクソ職業を紹介します」→結果wwww </a>
コメント
- 11: 2022/12/09 00:03:08
[前の記事] 【画像】ダイソン、「ノイキャン付き空気清浄ヘッドフォン」を2023年に発売 外でもキレイな空気が吸えるwwwww
[次の記事] 【悲報】長友、感情を失う「W杯から帰ってきて心が空っぽになった」
[カテゴリ] 社会・仕事・就職 の関連記事
[次の記事] 【悲報】長友、感情を失う「W杯から帰ってきて心が空っぽになった」
[カテゴリ] 社会・仕事・就職 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列