カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


4.jpg

1




2

納得のランキングだった


6

怪しい職業だらけで草




スポンサーリンク
Pickup!

8

SEってそんなに儲かってんのか


112

>>8
フリーで仕事は山ほどあるからね
確定申告してないんやろな


10

なんでSE?


12

ウーバー配達員とAmazon配達員さあ・・・
確定申告しましょうね


13

平均と人数出してくれな総額分からん


14

SEはフリーランス多いからか?


16

運送激上がりで草


20

あきまへんってほんまに…


23

コイツラが払ったら軍事費増強できるやんけ


24

坊さんは?


29

>>24
払わなくていい扱いなので


26

畜産に闇を感じるわ


28

夜職の奴らから税金ちゃんと取るためのマイナンバーカードやろ


31

産廃業がついにランク外になったか


34

業務委託SEか


35

経営コンサルタントとかいう謎の業種


37

YouTuberとかは意外と払ってんだな


54

>>37
そのための事務所や


80

>>37
職業じゃないからセーフ


49

プロ野球選手の節税対策も国税がちょっと本気になったら捕まるやついそうや


51

SEなんて金の流れ掴みやすいやろうに売上抜きなんてやるなぁ


52

水系の脱税はわかるけど他の職種で脱税ってどうやってるんや


60

>>52
申告漏れやから脱税以外も入ってるで


55

フリーランスやってたけど金の管理甘いと朝イチで踏み込まれるぞって取引先だの税務署の説明する人に脅されまくったわ


107

コンサルってこういうことしちゃいかん立場やろ


122

経営コンサルタントは草
脱税の仕方を教える職業なのかな


133

配信者は何位くらいなんやろ


143

配信者はアンチに口実与えないために割りとちゃんとしてるパターンが多いんじゃない?
VTuberとかは会社所属だろうし


149

一件あたりの所得金額漏れが多い業種だから、別に税金払ってないわけじゃなくて、現金収入が多くて個人事業主が多い業種ってだけなんじゃないの


160

>>149
一件当たりの額が大きいだけで件数や全体に占める割合は分からんからな


151

SEってフリーランスそんなに多いの?
サラリーマンに脱税は不可能やろ
それとも経営者か?


156

>>151
ひとり親方みたいの多いで
インボイスでみんな悲惨な事になりそうだが


158

>>151
一件あたりの増差や追徴額やから脱税者の数のランキングではないぞ


166

ありがとうマイナンバーカード


169

ほんま草


144

SE以外は見事にイメージ通りなのが凄い



オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/160594.html" target="_blank">【悲報】日本政府「税金を払ってないクソ職業を紹介します」→結果wwww </a>
コメント
  • 1: 2022/12/08 21:34:59
    そんなん言い出したら公務員は100%だよな
    ただのマッチポンプやん
  • 2: 2022/12/08 21:41:05
    ※1
    バカ?
  • 3: 2022/12/08 22:17:10
    坊さんはちゃんと納税の義務がありますよ。勘違いしている奴大杉
  • 4: 2022/12/08 22:18:01
    SEはアレやろ?
    ジャッフ゜のお役所はパソコン使えないからその職業自体を把握できてないとかそういう
  • 5: 2022/12/08 22:22:58
    宗教という圧力で法律を支配すれば最初から0にできるんだよなぁ
  • 6: 2022/12/08 23:14:40
    YouTubeっていうか米国企業との取引なんてほぼ筒抜けだから下手に誤魔化さない方がいい
  • 7: 2022/12/08 23:30:25
    SEはフリーランスのせい
  • 8: 2022/12/08 23:40:45
    払ってはいるが国有財産の電波で荒稼ぎしているTV局はもっと払おうなと各局の納税額を知って思った
    そら停波するぞ言われるわと
  • 9: 2022/12/08 23:43:45
    昔はパチソコがダントツだったのにな
    今や役人が管理する違法賭博になったから脱税もしにくいわな
  • 10: 2022/12/09 00:02:58
    宗教法人もランキングに入れろよ
  • 11: 2022/12/09 00:03:08
    SEとかばれるやろ。大体現金払いじゃないだろうから。
    報酬普通振込やろ。
    銀行口座の金の流れ把握されてばれる。

    夜の商売みたいな現金払いなら脱税出来るだろうけど。
  • 12: 2022/12/09 01:48:28
    ちらほら「申告漏れ割合」を見落としてる奴らおるなw
    10%超えてたら業界やば過ぎやろ。どこもかしこも毎年毎年申告漏れしてるってことやろ?
  • 13: 2022/12/09 01:58:21
    パパ活が入ってない。やり直し!
  • 14: 2022/12/09 02:21:54
    こいつらもだけど宗教団体からとれよ
  • 15: 2022/12/09 02:41:21
    インボイスでも結局個人客相手メインの業種だと登録しなくてもやっていけるんだよなあ
  • 16: 2022/12/09 02:51:39
    坊主丸儲け うちの坊主は何代も何台も高級車
  • 17: 2022/12/09 05:39:02
    裏アカウントで貧乏人煽りをしまくってるパパ活女子(笑)も追加しとけよ
  • 18: 2022/12/09 09:38:19
    マイナンバーカードで納税を確認できるってこと?風族の女からの納税金で保育・福祉支援出来たら良いやん(笑)
  • 19: 2022/12/09 09:51:39
    あるユーチューバーが事務所通さずに頼んでくれれば事務所にも税務署にも取られないから一石二鳥だ、と言ってたな
  • 20: 2022/12/09 11:08:42
    自営に不備があるのはわかるが
    雇用側が明らかにグルなのは悪質だな
  • 21: 2022/12/09 22:22:00
    運送と畜産て部落利権勢ぞろいだな
  • 22: 2022/12/09 23:47:43
    何年前のだよ
    令和3年度発表は1位 プログラマー、2位 畜産農業(肉用牛)、3位 内科医、4位 キャバクラ、5位 太陽光発電だぞ
    税務調査で「富裕層の申告漏れ額は過去最高」と発表してる
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(22) | 社会・仕事・就職 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。