【悲報】奨学金返済、28%が延滞 元学生、自己破産検討も
2023年01月10日 [学校・学問・雑学 ] コメント:13

1
生活困窮者を支援するNPO法人「POSSE」などは21日、日本学生支援機構から奨学金を借りていた元大学生らへのアンケート結果を発表した。
返済延滞の経験がある人は28%に上り、自己破産を検討したことがある人も10%いた。
調査は7~9月にインターネットで実施。奨学金を返済中か、完済した元大学生ら計約2700人から有効回答を得た。年収は400万円以下が61%で、奨学金を返済しているのは「自分」が91%で大多数を占めた。理由を複数回答で尋ねると、「収入が低い」68%、「多忙で手続きを忘れていた」33%、「別の借金返済を優先した」19%などだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0400550c45e6838e69b770474e22b1e5f0dc42fc
「だめだ、もう奨学金を返せない」手取り月20万円の30代非正規社員、自己破産するしかないのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bed4491b554928ac19520796f08a8c5e58cf412
2 返済延滞の経験がある人は28%に上り、自己破産を検討したことがある人も10%いた。
調査は7~9月にインターネットで実施。奨学金を返済中か、完済した元大学生ら計約2700人から有効回答を得た。年収は400万円以下が61%で、奨学金を返済しているのは「自分」が91%で大多数を占めた。理由を複数回答で尋ねると、「収入が低い」68%、「多忙で手続きを忘れていた」33%、「別の借金返済を優先した」19%などだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0400550c45e6838e69b770474e22b1e5f0dc42fc
「だめだ、もう奨学金を返せない」手取り月20万円の30代非正規社員、自己破産するしかないのか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/8bed4491b554928ac19520796f08a8c5e58cf412
合法サラ金
3 なにわ奨学金道
4 普通に返せよな
月々2,3万とかの上甘ったれた金利なのに
月々2,3万とかの上甘ったれた金利なのに
スポンサーリンク |
Pickup!
6
破産廃止して労役刑務所つくれば
民事刑事の罰金借金や被害者金返済するまでいれとけば
7 民事刑事の罰金借金や被害者金返済するまでいれとけば
破産するのは本人の選択だけど
親から回収するのは違うと思う
9 親から回収するのは違うと思う
自分が欲したもの、学習欲や学位?の対価だよな
自分で選択したのに払えません?意味がわからない
56 自分で選択したのに払えません?意味がわからない
>9
受益者負担だよな
10 受益者負担だよな
住宅借金、学生借金
言葉によって本質を覆い隠せるよね
12 言葉によって本質を覆い隠せるよね
貸付型を奨学金って銘打つのは違うよな
まずはこれだけでも直さないとさ
14 まずはこれだけでも直さないとさ
住所氏名公表しろ
15 Fランとか変な大学は要らなくない?
18 大学生の生活保護認めろとかまた言いそう
大学は必需品ではないからお金を貯めて進学すればいいだけ
それか夜間で頑張るか
29 大学は必需品ではないからお金を貯めて進学すればいいだけ
それか夜間で頑張るか
早めに自己破産が正解だろ
30 消費者金融と比べたら利率低すぎで驚くレベルだろ
45 てか学生機構に相談したのかと
猶予やら何やらできること教えてくれるぞ
マジで
47 猶予やら何やらできること教えてくれるぞ
マジで
親の金で行けないなら行かないほうがいい
50 貸した方が悪いだろ
災難だと思って諦めな
58 災難だと思って諦めな
結構周りにも奨学金使ってた人が多いのにはびっくりした
69 まともなとこに就職出来ないような大学に奨学金使わせるなよ
83 日本学生支援機構の奨学金を借りた人の貸与総額の平均は324万3,000円
毎月の平均返済額は1万6,880円
平均ではあるが毎月2万弱の返済なんだしな
生活費を工夫すれば十分返せるわね
奨学金返済を軽く見すぎじゃないのか
86 毎月の平均返済額は1万6,880円
平均ではあるが毎月2万弱の返済なんだしな
生活費を工夫すれば十分返せるわね
奨学金返済を軽く見すぎじゃないのか
大学学部ごとの返済率公表して数字悪いところには貸さないようにしたら
88 >>86
それいいな
大学に何もプレッシャーが無いのは良くない
94 それいいな
大学に何もプレッシャーが無いのは良くない
とりあえず奨学金の名称止めようか
100 奨学金って4年間でいくら借りたんだ?
600万くらい?
600万って40歳くらいまでに返せんのか?
104 600万くらい?
600万って40歳くらいまでに返せんのか?
>>100
理系ならそれくらいいくだろうね
文系なら半分程度で済みそうだけど
101 理系ならそれくらいいくだろうね
文系なら半分程度で済みそうだけど
借金なんてのは債権者とナンボでも相談できるんだしな
債権者としても自己破産されるのが一番困るわけで
107 債権者としても自己破産されるのが一番困るわけで
未返済や自己破産したら学歴も剥奪するようにすりゃ良いのに
119 一括返済できるけど利子がものすごく安いから返さない
143 なんで借りた金返さない、こんな人間が大学行ってんだよ。
159 借金は返すのは当たり前だと思うけどね
騙されたって訳でも無いんだし
騙されたって訳でも無いんだし
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1673304608/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「学校・学問・雑学」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/161319.html" target="_blank">【悲報】奨学金返済、28%が延滞 元学生、自己破産検討も</a>
コメント
- 8: 2023/01/10 18:39:05
- 10: 2023/01/10 18:42:13
- 12: 2023/01/10 19:33:44
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列