カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1



2

😅


3

その頃にはいい加減車も空飛んでるやろ


9

令和生まれしか生きてなくて草




スポンサーリンク
Pickup!

5

その場にいた全員がそれまでに日本無くなってると思いまくっとるやろ


6

もう終わりやねこの国


8

高速道路の維持費って何?
ただ道路あるだけやん


11

>>8
老朽化対策や


110

>>8
アスファルトぼっこぼこになる
そろそろ素材開発して欲しいけどな


10

どうせ守んねえのになんで有限にするの


13

高速道路老朽化が問題になってるのに大丈夫なんか?


14

国鉄も日本全国津々浦々走って無料になるって聞いたで


15

やったぞい!


16

ドラえもんも生まれてる未来に高速道路なんてないやろ


18

えぇ
2116年とかワイおっちゃんになってるわ


19

ワイら15年の大晦日でループしとるんや


20

日本という国が存在してなさそう


21

もう人類いないね~


22

2116年まで道路は残ってるんやろか


23

ドラえもん誕生しとるやんけ


24

昔の日本人は一回道路作ったら後はお金かからんと本気で考えとったん!?


25

2100か
しんどんねん


27

うおおおおおおおおお


29

ほとんどの高速が老朽化で朽ちてそう


30

そもそも無料なったら混みまくりで意味ないやろ


53

>>30
安心してええで100年後には人口半分から3分の1になってるから混雑はしない


31

ワイギリギリ生きてないかもしれん


32

どういう計算で無料行けると思ったんやろね


33

これ新聞で見て笑ったわ


34

うーんこの


35

田舎の高速道路は崩壊してそう


36

道路は放っておくとデコボコヒビだらけで非道いことになるからねぇ


37

日本自体がなくなってるやろ


38

トンネルの天井落ちたり壁落ちたり色々あんで


39

2100年の高速道路網はこうなってるで
View post on imgur.com



100

>>39
首都高と関越が繋がるのはいつ頃ですか?🥺


172

>>39
チューブの中に車が走ってるんやないのか…


198

>>39
練馬線は今すぐやれや


44

>>39
ガチで素人は脱出不能になるだろこれ


41

その頃には統一に統一されてそう


42

ドイツ-アウトバーン
・全線無料です
・全線最低4車線以上あります
・一部区間で制限速度無制限です
・ドライバーの質が高いので事故率も低いです

ええんか…?


201

>>42
先進国と比べるなんて失礼すぎる


43

海外の無期懲役


46

無料は混むし有料でいいけど料金高すぎや


48

地球なさそう


54

それまでに大地震あったらまた吹き飛ぶよね?


55

ワンチャン人類滅んでるよな


28

また整備が必要になるから延期や



オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「乗り物」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/161421.html" target="_blank">【朗報】高速道路、2116年から無料化wwwwwww</a>
コメント
  • 1: 2023/01/15 10:03:59
    税金チューチューすなーっ!?
  • 2: 2023/01/15 10:12:13
    その頃はもう日本は残ってないだろwwwww
  • 3: 2023/01/15 15:57:00
    まず高架だらけで維持補修にえらい金かかるし
    完全無料にしたら地元のノロノロ運転の軽トラとかが使ってかえってよくないやろ
    ありえない公約を掲げたほうもそうだが受け入れてドヤってたマスコミと国民も知的障害者や

    ハードルは飛び越えるよりバカみたいに高くしてくぐるほうが簡単
    まんまとやられたな
    バカマスコミバカ国民のせい
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(3) | 乗り物 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。