カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


4.jpg

1

メリットが「国が税金に金を払わなくて済む」しかない模様



3



81

>>3
高すぎやろ…


6




10




9

医療関係者とかいう生贄




スポンサーリンク
Pickup!

13

水際対策も根拠がなくなるから出来なくなるんやろ
中国人ノーガードでウェルカムや


14

まぁしばらくは特例で負担はないからええわ


15

ただの風邪なら普通に医者行かせてくれや


17

国費削減とかええやん
無駄に増税しなくて済む

なお


24

医療従事者やけどまあ世論がそれを求めたならしゃーないわ
粛々と対応していくだけや


25

コロおじ必死で草


27

事実ワクチンが自己負担になったらお前ら打たないやろ


29

>>27
そもそも3回目以降打ってない


75

>>27
インフルエンザだって大抵の人は打ってないやろ


28

なんでこのタイミングで変更するのかわけわからん


31

普通に生きてれば病気になるのも死ぬのも当たり前ってだけや
コロナだけ特別扱いやめるのは当然


32

なんで毎日500人死んでる時にこの話し始めたんや?


38

5類にしたい人は
5類にしたらなんかええことあると思ってるんかな?

世界的な不景気がはじまるから
観光客が帰ってくるなんてこともないぞ?


52

>>38
これ以上ただの風邪に余計な税金使ってほしくないだけ


69

>>38
全数検査しなくていいから保健所が楽になる


39

5類にしても良いけど周りの整備きちんと進めてるの?って話よ
結局この3年間なぁなぁやん


45

ワイらって自己負担になってからかかる人生歩んできたよな


49

公費負担って税金だから結局跳ね返ってくるって分からんバカおるやん


54

>>49
これな
むしろ自己負担なら病院のお世話にならなければ負担ゼロや


63

認定してもしなくても叩くだけの簡単なお仕事


72

いうて集団免疫が最適解やったろ
民度高めの白人国家ほぼコロナおらんやん


79

世界じゃもうとっくに5類やろ


80

病院「ウチではコロナは診ませ~ん」

これが現実


93

>>80
医療拒否は無理やろましてや5類になったら


101

>>93
むしろ行政の支援が得られない状態では対応が困難って名目で拒否しやすくなるぞ


131

>>101
初診やとコロナかどうか分からないやろ対応が困難で患者の選別は出来なくなるんやな5類になると例えコロナ症状でも患者が来たら拒否出来ないんやで


174

>>131
いや拒否出来るぞ
応召義務は判例で努力義務レベルの解釈になっとるし


244

>>131
今より拒否しやすくなるんやぞ


83

隔離の必要なし!とか言うけどかかると普通に動けないぞ


86

とりあえず5類になればコロナ収束みたいな風潮あるよな


94

医療費がやべえ


95

これで全国旅行支援は終わりかな


106

いまのうちにワクチン打つか…



オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「生物・自然・科学・医療」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/161557.html" target="_blank">【悲報】コロナの5類変更、想像以上にヤバい・・・</a>
コメント
  • 1: 2023/01/21 13:06:22
    保健所職員と医者の労働時間がへって財務省が喜ぶ変更だけどそういうのと関係無くて損するだけの人が賛成してのは謎やな
  • 2: 2023/01/21 13:11:44
    ※1
    公費負担って結局税金なんだけど、それは理解してんのか?
  • 3: 2023/01/21 13:18:51
    医療逼迫()が回避できるんだろ?w
  • 4: 2023/01/21 13:22:19
    病院も入院、診察を遠慮なく断れるようになるだろ
  • 5: 2023/01/21 13:23:06
    全国旅行支援は景気対策だからまた別なんでは?
  • 6: 2023/01/21 13:26:25
    コロナ関連予算の10%で防衛費や子育て世帯へのバラマきできてしまう
  • 7: 2023/01/21 13:26:32
    かかった人が負担する、当たり前の状況になるだけだ
    たとえば癌では年間40万人近く死んでるわけだが、その治療を公費負担しろなんて誰も思わんだろ
  • 8: 2023/01/21 13:29:47
    まだこんな風邪にビビってるアホが喚いてて笑える
  • 9: 2023/01/21 13:33:14
    使わないベッドを置いて、コロナのために確保してマースって申請すれば1年間で1億円貰えるボーナスタイムを終わらせたくないよね。そりゃ甘い汁吸ってる医師会は死ぬ気で反対するわ。なおオミクロンの弱毒化のため感染ピーク時でも病床使用率は4割に満たないもよう
  • 10: 2023/01/21 13:43:48
    ワク厨、マスク厨、ネトウ、最後はいつもこうなるよな
  • 11: 2023/01/21 13:45:25
    ※2
    「もう国は金出さん!予防接種と感染予防策で自衛しろ!」
    とか岸田言ったならまだ分からんでもないけどマスク外せとか病人増えて医療費増えそうなこと言ってるからなあ
  • 12: 2023/01/21 13:45:47
    コロナがただの風邪ってのは医療知識がないド素人の意見だってことをお忘れなく。
    インフルと他のウイルス性上気道炎とCOVID19感染症の違いも分からないで、根拠のない想像で自分の都合良いように解釈するのは勝手だけど、それを真実のように吹聴するのはそろそろやめてくれ。
  • 13: 2023/01/21 13:47:15
    5類脳は地獄の中でも目をつむっていれば安心という理屈(笑)
  • 14: 2023/01/21 13:49:30
    ノーワクだから値段が、いくらだろうが関係ないだろ
  • 15: 2023/01/21 13:52:01
    このアカウント宮城県を語ってるが、ただの素人のツイートだからな。
  • 16: 2023/01/21 13:52:32
    コロナ対策で金かかるのは分かった。で、やめたらどんな恩恵があるの?増税は止めるの?
    政府「……」
    これが現実
  • 17: 2023/01/21 14:03:54
    まぁ逆に言うと、「今までこれらのことをやってくれてた」ってことだしなぁ。
    この変更について文句言うなら、これまでの政策について文句言えないってことになるが・・・
  • 18: 2023/01/21 14:05:36
    お前ら5類になった途端、病院でコロナ患者と並んで座るようになっても気にしないか?
    現状でコロナを診ていない医療機関は感染リスクを考慮して診察しないだけで、2類だから診られない訳ではない。
    現状でコロナを診ている医療機関には2類で補助があるから診ているところもあって、5類ではしごを外されたらクラスター発生リスクだけ背負わされてバカらしいので診療したくなくなる。
    5類になったらすべての医療機関で診察を受けられますとか言っている政府の小役人が頭悪すぎる。
  • 19: 2023/01/21 14:08:05
    世の中には何も考えてないやつがこんなにおるんやな
    未だにコロナ脳って
  • 20: 2023/01/21 14:13:54
    むしろこんなクソ雑魚毒性のウイルスのために税金投与してたのがおかしい
    自分で消費した分は自分で払え
  • 21: 2023/01/21 14:15:22
    老人の為に税金使ってたのをやめるんだから普段なら褒められるんだけどなあ
    何を見て判断してるのか
  • 22: 2023/01/21 14:20:14
    ハロウィンやワールドカップ、成人式で馬鹿騒ぎしてた奴らが現在死にそうになってるならまだしもそんな感じは全くしないからなぁ
  • 23: 2023/01/21 14:22:53
    ただの風邪とか言ってる連中がいるかぎり収束しないだろうねw
  • 24: 2023/01/21 14:27:30
    >>9
    もしかしてお前5類にした後のほうがボーナスタイムになるのを知らないのか?
    アメリカですでに起こってるがコロナの後遺症治療が下手すると生涯続くので
    サブスク契約者が激増するような状態
  • 25: 2023/01/21 14:28:36
    結局のところ、日本も世界に合わせていくしかないってことだな
    現時点では日本以上にコロナ対策、規制してる国ってないんでしょ?
  • 26: 2023/01/21 14:30:03
    インフルならタミフルで2日あれば回復するけどコロナは一週間寝たわ
    これでただの風邪って言ってるやつは症状しか見ていないただのニートだろうね
    一週間も仕事できないって普通にやばいからね
  • 27: 2023/01/21 14:35:14
    しかし財務省の財政破綻論の影響力は凄いな
    冷静に財政状況見ればコロナ対策に何兆かかっても問題ないくらいだしむしろしぶちんの岸田に財政支出させる良い口実くらいのもんなのに健康リスク甘受してまで5類にしたがる人いるんだもんな
  • 28: 2023/01/21 15:10:45
    コロナバブルがアホらしいだけ
  • 29: 2023/01/21 15:57:18
    感情論ばっかやねw
  • 30: 2023/01/21 15:59:22
    後は野となれ山となれだな
  • 31: 2023/01/21 16:11:36
    えーとね
    5類にしたら自己負担になるから検査や入院する人が減るだろ?
    ほとんどの会社も配慮しなくなるから自宅待機もしなくなるだろ?
    で症状の軽い人はキャリアのままより多く出歩くようになるだろ?
    すると感染の機会が増えるだろ?
    で自分の時に運悪く重い症状が出たら全部自腹やで
    しかも後遺症が残っても自己責任で誰も支援してくれないし新たな保険も入りづらくなる
  • 32: 2023/01/21 16:58:28
    そもそも5類に引き下げられてる時点で大したことないウイルスだという事が
    証明されたんだから病院に行く必要も薬もないしワクチ、ンもいらない
  • 33: 2023/01/21 17:11:04
    3年遅いで
  • 34: 2023/01/21 17:58:54
    コロナが高齢者を粛清しまっくっててヤバいわ
    国の負担減ってそう・・・
  • 35: 2023/01/21 19:01:23
    コロナ対策費293兆円の方がやばい。これは、巨大なイカや洗剤の箱で明るみに出たが、何に使っても良いとする買収のバラ撒きだ。
    そのうち使途不明金11兆円はポケットの中に
  • 36: 2023/01/21 22:12:59
    5類反対派は増税賛成派ってことだからな
  • 37: 2023/01/21 22:34:26
    >>36 293兆円も使えば増税と言い出すのも当然だ。為替がやばい。安倍がバラ撒いた当時換算額で60兆円と今回の為替介入でもう外貨準備高はすっからかん
  • 38: 2023/01/22 03:14:53
    インフルエンザには専用の薬がちゃんと処方されるけど、
    コロナは?処方されるの?
    罹ったらまだ対処療法なの?
    お金と時間ばかり掛かって仕方ないじゃん!
  • 39: 2023/01/22 13:14:09
    >>38
    対症療法でいいんだよ
    コロナで死ぬような人はインフルでも死んでた人だ
    特別コロナのみを心配する意味はない
  • 40: 2023/01/22 18:45:15
    ≫38
    コロナにかかって死んだ奴ら(例えば持病持ちや高齢者)はインフルエンザにかかっても死ぬんだよ。死ぬべくして死んだということだよ。
  • 41: 2023/01/22 18:48:50
    うわ、単語規制してやがるこのサイト
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(41) | 生物・自然・科学・医療 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。