カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


12.jpg

1





3

フーゾクにハマる男は自業自得として馬鹿にされるくらいなんだから。ホストにハマる女の人も同じ扱いじゃないと平等じゃないよな


4

自己責任やな


6

おっさんはキモいけどホストは優しいと言ってたのにな

善意や厚意じゃなくて「型にはめてやる」だったのか
そりゃそうだろって話だが



スポンサーリンク
Pickup!

8

私たちは買われた


9

ホストに嵌るのは自業自得


10

被害者ズラしてエライ豪遊してますやんな


16

ホスト「早く金を作ってこい」
何が問題なんだ?


18

キモいキモい言ってる人もなぜかホストは容認なのか何も言わないんだよな


23

133

>>23
言ってる事が支離滅裂過ぎてほぼ何を言ってるのかわかんねぇな
別にホストじゃなくても他人の話を聞く人はいるし、性搾取する奴もいるだろ


196

>>23
性搾取容認?


19

どっちもどっちかな


28

何を今更って感じ
世間知らずの馬鹿はウシジマや怨み屋読んで社会勉強しろと思う


31

キャバ通いで借金したおっさんと変わらん


32

BIが貧困対策にならない理由がこれ
こういうバカに月10万円支給しても貧困に陥る


70

>>32
まとまった金持たしても変な遊び覚えるだけだから意味ねーのよな


37

ホストやキャバを規制しろ
日本だけだぞこんなみっともないもんあるの


38

ガンガン繋がってきて笑うわ


39

返済プランまで面倒みてくれる優良ホストやないか


40

私達は売られた


41

売り掛け商法に規制は必要だろ
年収以上を1ヶ月で決済出来ること事態が異常だ


52

得体の知れないルートで行き先特定して全部に顔出しに来るし


54

バブルの時から言われてたよな
ホストの景気≒お父さんの景気って


55

ホスト狂いが困難な問題いわれてもなー


57

「私はホストに通わされた・・・」ホスト展開催へ


63

金請求する前にまずストーカーを認めることだよ


64

別にホストが捕まっても
ホストクラブの借金なくなるわけじゃ無いしな


69

ホスト「私たちは買われた」


82

私たちは買わされた展


86

いつかなんか言ってきたらストーカーの証拠にしたる


43

なんであれ放置されてるのか意味わからない




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「事件・事故・戦争」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/161612.html" target="_blank">【悲報】困難な問題を抱える性搾取された女性、ホストによって量産されていたことが明らかに</a>
コメント
  • 1: 2023/01/23 23:00:58
    私たちは買った
  • 2: 2023/01/23 23:24:49
    それよりフウ俗の人間から税金を取り立てる方が大事やろ。
    その金で保育に回す税金蓄えられるやろ
  • 3: 2023/01/23 23:32:09
    そもそもツケってのは取り立て出来ないものだよね?
    お客と店の信頼100%で一時的に店は売り上げとして計上するけど店主が払って置いてるだけみたいな
  • 4: 2023/01/24 03:48:53
    ホストハマる子ってやっぱり家庭環境以前に知的な問題がある 稀にそうじゃない子が迷い込んでもすぐに逃げてくからこうなる子は他の詐欺とかにも騙されるんだろう
  • 5: 2023/01/24 08:33:34
    パパ活規制して性搾取防ぐよりホスト規制したほうが救われる女性多いよと言ってる人おったな
  • 6: 2023/01/24 11:18:32
    コラボ問題で叩いてるやつってこういうの叩かんよな
  • 7: 2023/01/24 11:48:58
    金の搾取するために客商売で優しいのがホストなのに
    知的グレーゾーンだから騙されやすくて最後こういう職にしかつけないってのはありそう
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(7) | 事件・事故・戦争 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。