【悲報】電力会社の電気料金値上げの原因が判明wwwww
2023年01月24日 [政治・経済 ] コメント:20

1
値上げ申請
— ピンフスキー (@hideyosino) January 23, 2023
した
東北電力 32.94%
北陸電力 45.84%
東京電力 29.31%
中国電力 31.33%
四国電力 28.08%
沖縄電力 43.81%
してない
関西電力
九州電力
なんでやろなぁ… pic.twitter.com/uXYAdEOvhR
4
そもそも関西は前に値上げしたからだぞ
5
中部電力なんでハブられてんの?
9
>>5
タイミングや
今現在一番高いのが中部やし
タイミングや
今現在一番高いのが中部やし
スポンサーリンク |
Pickup!
6
北海道電力さん…
7
電力会社は国民を殺す気なんやろか?
12
>>7
値上げ無しだと電力会社ごと共倒れなんだけどな
値上げ無しだと電力会社ごと共倒れなんだけどな
29
>>12
分かるで。でもよぉ…高すぎやろ…
分かるで。でもよぉ…高すぎやろ…
10
で原因はなに?
15
>>10
ロシア
ロシア
17
原爆再稼働したかしてないかってこと?
19
原発まみれの東電と四国電力大幅値上げか
やっぱ原発はいかんな
やっぱ原発はいかんな
20
ワイ耐えられんくて電柱からいただくことにした
21
なんでやろなぁ🤨
22
原子力は必要だなあ
23
原発反対してる奴らから値上がりの電気代取れよ
28
>>23
東電の電気使ってる時点で発言権は無いと思え
東電の電気使ってる時点で発言権は無いと思え
24
ネカフェやマクドナルドも席にある電源を塞ぎだしたしもう終わりだよ
25
別に今休止しとる原発稼働しようがしてまいが大して変わらんらしいし使えばええのに
26
フランスも電気代5倍になっとるしやっぱ原発あかんな
47
>>26
フランスは原発減らすつもりは全然なかったのに
猛暑で川が干上がって冷却水が使えなくなったりとかのトラブルで
電力供給の原発割合が減ってるんや
フランスは原発減らすつもりは全然なかったのに
猛暑で川が干上がって冷却水が使えなくなったりとかのトラブルで
電力供給の原発割合が減ってるんや
34
>>26
でもドイツは原発ガンガンで電気代持ち直したやろ
でもドイツは原発ガンガンで電気代持ち直したやろ
51
>>34
ガンガン言うほど原子力持ってないで
ガンガン言うほど原子力持ってないで
32
助かったンゴねえ
36
関電は知事時代の橋下がいいから原発さっさとつけろや言いまくった意味あったな
結局ガミガミ言わんと企業努力せずすぐ値上げに走る
結局ガミガミ言わんと企業努力せずすぐ値上げに走る
39
っぱ火力発電よ
44
地震が多発する日本に原発をポンポンつくったのって冷静に考えてやばいよな
46
一人暮らしだけど5000円だったわ
53
資源に乏しい日本で原発なしとかまぁ不可能ですな
58
122
>>58
九電火力比率低いんやな
すごい
九電火力比率低いんやな
すごい
125
>>58
九電とかいうガチの有能
九電とかいうガチの有能
65
人口減るなら必要な電気も減るやろ
インフラも縮小しろよ
インフラも縮小しろよ
68
原発で作られた電気しか使わないハンストしたらええやん
75
原発反対は民意なんやから別にこのぐらい許容範囲やろ
94
欧州は光熱費値上げしてるが日本は大丈夫とはなんだったのか
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「政治・経済」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/161632.html" target="_blank">【悲報】電力会社の電気料金値上げの原因が判明wwwww</a>
コメント
- 9: 2023/01/24 22:16:33
- 10: 2023/01/24 22:29:03
[前の記事] 【超画像】強盗してこいリストがヤバイwwww
[次の記事] 【恐怖】寝屋川の強殺事件の実行犯の女(21)「うわーかわいそうw動かなくなったじゃんw動画撮ろw」
[カテゴリ] 政治・経済 の関連記事
[次の記事] 【恐怖】寝屋川の強殺事件の実行犯の女(21)「うわーかわいそうw動かなくなったじゃんw動画撮ろw」
[カテゴリ] 政治・経済 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列