カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


1.jpg

1

2
世界に合わせなさいよね


3
Yでダッシュだしな


4
その前に何故色とアルファベットを合わせないのか気になりすぎるんだが

あと一番おかしいのはSONYじゃないか!


6
>4
他社と混同させるような仕様にするくらいなら独自の記号使ってたほうが百倍マシなんだが



スポンサーリンク
Pickup!

5
PSとか言う国によって決定ボタンが変わるハード


7
グローバルではSEGAが勝ったからな


8
起源がファミコンだから
他が任天堂にあわせるべき


9
スーファミでこの配置が頭に叩き込まれてるから特に音ゲーとかで脳がバグる


10
任天堂とソニーばかすぎだろこれ


11
下が決定になってるゲームはディスクぶち壊すことにしてる


39
>11
これ


13
コントローラー握った時に連打しやすい位置にあるほうがAボタン
ほらメリケン大好きな合理的思考だぞ


50
>13
GCコン最高だな


14
でも異端の任天堂とソニーがゲーム市場の二大巨頭という


19
昔はゲームだと日本が強豪だったのになんで逆に日本のがスタンダードにならなかったんだ?


23
>19
ソニーがアメリカの会社になったせい


20
スーファミのせいでボタン見るときは「A→B→Y→X」って順で見る


25
ソニー「PS4までOがOK、XがキャンセルだったけどPS5から海外に合わせてXがOK、Oがキャンセルな」


40
>25
結局これが一番頭おかしい


31
全てのゲームは決定とキャンセル、カメラのリバース設定出来るようにしてくれ
これのせいでCSゲームやらなくなった


35
ボタンの初期割り振りなんてどうでもいいから自由にキーコンフィグさせろ


54
ボタンの位置よりPSみたいなスティックが内側下にあるのが苦手


56
>54
これは激しく同意
昔は十字キーメインでスティックはサブだったから下の位置でよかったけど
現代でも同じ配置にしてるのはナンセンス


64
>>54
箱コンタイプはモンハン持ちできないからなぁ
スプラでもナイスカモンするときめんどい


55
任天堂はあの配置で使い慣れてるし、あのままの方がいいなぁ。


58
両方使うシーンがあるとあの配置の方が親指スティックに置いたままにできていいんだけどな


59
この中で最初は任天堂じゃないの


57
今更変更なんてありえん



http://viper.2ch.sc/test/read.so/news4vip/1675038163/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「ゲーム・ホビー」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/161805.html" target="_blank">【画像】任天堂さん、1人だけAボタンの位置が違くてブチギレられるwwwwww</a>
コメント
  • 1: 2023/02/01 17:04:00
    大丈夫大丈夫、1週間もしたら慣れる
  • 2: 2023/02/01 17:07:23
    プロコンユーザーならスプラのナイスカモンは右手で押すだろ
    どういう持ち方してんだよ
  • 3: 2023/02/01 17:11:40
    個人的にLRボタンが滅茶苦茶ややこしい。
    まず瞬時にどっちがLでどっちがRかってのがピンとこない。
    しかもL2R2だとかもあってチュートリアルでボタン名表示された時に訳わからなくなる。
  • 4: 2023/02/01 17:20:57
    ※3
    コントローラー握ってる自分の手の人差し指と親指見てみ?
    左手がLになってるだろ?
  • 5: 2023/02/01 17:21:46
    後から出てきてごちゃごちゃ言うなや
  • 6: 2023/02/01 17:31:07
    馬鹿な世界基準とやらには合わせなくていいぞ任天堂
  • 7: 2023/02/01 17:34:38
    決定キャンセルが逆だったりスティック右に傾けて右向くゲームはキーコンなかったら即返品や
    慣れればいいだろとか言ってる奴はコントローラひっくり返して慣れるまでプレイしてろ
  • 8: 2023/02/01 17:35:28
    そもそもABXYボタンは任天堂がSFCのコントローラで作って
    そのままずっと変えずに使用してるだけ
    後からコントローラのボタンも形もパクッてボタン配置だけ変えて
    これが世界標準()とか片腹痛いわ
    せめてソニーみたいに自分達で考えたボタンの名称使えや
  • 9: 2023/02/01 17:50:18
    というか、マルチのゲームって大体がボタンの文字じゃなくてボタンの位置と操作が対応してないか?
  • 10: 2023/02/01 17:54:24
    負けハード共のみっともない自尊心のせいでユーザーが不便するの勘弁して欲しい
    4ボタン+LRを普及させたスーファミ配置でいいんだよ
  • 11: 2023/02/01 18:17:23
    任天堂
    ABはともかく何でxが上でyが左なんだよ?
    スーパーファミコンのコントローラー作ったやつマジで何考えてたんだ
    数学を学び始めたり、お手軽にPCゲーに使える箱コンを使い始めるとマジで頭バグる
    リズムゲーとかで勝手に難易度が上がってしまうからキッツイ
  • 12: 2023/02/01 18:29:16
    ※11
    お前の頭の悪さを任天堂のせいにするなよw
    あと上と左じゃなくて右と左なSFCのコントローラのデザインを見ろよ
    ABが右左、XYも右左、普通に考えりゃこの配置になるだろ
  • 13: 2023/02/01 18:39:27
    ※2
    右親指のカメラもボタンも放棄とか正気か?と思ったけどジャイロでカメラできるんやっけかええな
    でも左スティック下配置でなら出来る人差し指十字の中指でLのがよくないけ?
  • 14: 2023/02/01 20:21:07
    任天堂が知財押さえたから他が任天堂配置からずらしたんじゃないの?
  • 15: 2023/02/01 20:21:51
    こういうのって著作権みたいなのあるのかな?
    同じ色同じ配置にしたら、ハイ侵害されました訴えますわ的な・・・
    業界で統一して欲しいね(´・ω・`)
  • 16: 2023/02/01 20:48:11
    スーファミが最高のハードだからセーフ
  • 17: 2023/02/01 22:48:24
    色が全部違うのも面白い、現行ハードのSwitchは色ないけどね

    マジレスするなら、押させるボタンの表示にボタンの位置を見せるようにすればいいだけ
    紛らわしいのはABXYだけじゃなく全ボタンで言えることだしな
    例えば、L1・L2も、LB・LT、L・ZLと別々だし
  • 18: 2023/02/02 00:58:53
    12
    一番上のイラストを百回見てからお前のだけじゃない一般的な普通を語ってくれる?
    理解できないお前の頭もだいぶ悪いんじゃない?w
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(18) | ゲーム・ホビー | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。