
1
これどうすんの😭
2 節電限界です。
—kai...y(@y___k___m) January 29, 2023
今月 13万もの電気代。
一般家庭で13万は さすがにきついです。
生活していけません。
北海道知事も何も出来ない、、
岸田総理も何も出来ない、、#北海道知事#岸田総理#オール電化#電気代値上げ#生活苦 https://t.co/V9rZ8EVSTy
オール電化なら自己責任だろ
5 やっと本領発揮するかもよ
スポンサーリンク |
Pickup!
7
こういうのってガス・灯油等の燃料併用の場合とどっちが高いんだ?
電気が圧倒的にもし高いのならオール電化なんてものそのものに無理があるんだろ
8 電気が圧倒的にもし高いのならオール電化なんてものそのものに無理があるんだろ
>1
それはそいつの家が悪いだけで北海道はまだ2割安くされてる状態
北海道が上がるのは3月以降
10 それはそいつの家が悪いだけで北海道はまだ2割安くされてる状態
北海道が上がるのは3月以降
東電節電入ったわ
11 寒い地域は住む人いなくなるな
13 とりあえず60Aでオール電化のエアコン5台フル稼働とかだろ
15 寒い地域の人間はどのみち人口減インフラ壊滅で滅亡確定してる
116 >15
とにかく日本から日本人がいなくなるの望んでんの?
いなくなったら中国人が入って来るのか?
17 とにかく日本から日本人がいなくなるの望んでんの?
いなくなったら中国人が入って来るのか?
ワンルーム6畳に住め
エアコン20℃設定でも
十分部屋内温まるぞ
18 エアコン20℃設定でも
十分部屋内温まるぞ
オール電化w
19 その分家賃安いだろ
北海道で5万なら良い部屋借りれそう
22 北海道で5万なら良い部屋借りれそう
>19
駅徒歩3分のタワマンで5万台あるぞ
20 駅徒歩3分のタワマンで5万台あるぞ
あと2ヶ月3ヶ月耐えるだけだろ
37 そもそもオール電化にした奴らは
停電の時どうする気でいたんだろうな
45 停電の時どうする気でいたんだろうな
あったかくて尚更ヤバそう
50 コンピュータ使わなきゃいいだけだろ
61 何かあったら一瞬でダメになるぞ
23 学校も大変だろな
とくに公立
とくに公立
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/morningcoffee/1675217829/
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「地域・田舎」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/161810.html" target="_blank">【画像】北海道民「助けて!今月の電気代が13万円もするの!生活できません!!」</a>
コメント
- 12: 2023/02/02 00:20:22
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列