カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


11.jpg

1

たまにはいいこと言うんだね


2
いや、時代遅れすぎる
気持ちはわかるがどうにもならん


10
まああんまり大きく変えると不測の事態が起こるリスクはあるしな
なら異次元の少子化対策なんてできないじゃんと思うけど



スポンサーリンク
Pickup!

13
同性婚認める事にメリット無いし


38
>13
同性愛者が生き易くなるメリットがある
逆にデメリットの方がない
同性愛者が勝手に結婚して俺らが困ることあるか?


43
>38
税収が減る


49
>38
国にとってメリットがあるかどうかだぞ
国目線で見ると結婚による恩恵を子供ができる可能性のある夫婦と同等に与えるのはマイナス効果しかない
本来であれば子供作れない夫婦からも取り上げたいくらいなんじゃね?


52
>38
同性愛に留めればいい
結婚すれば親族を巻き込む


17
犯罪に利用されるぞ


19
まずは老人を減らすことが先では…?


25
国全体に対するメリットが何もないのにデメリットだけは多少なりともあるんじゃ賛同はしかねるよ
既存の結婚制度に乗っかるのではなく、結婚によって何を得たいのかを明確にしてそこだけを取り出した新しい制度を提案する方が現実的


27
同性婚可能だったら控除受ける目的でルームシェアしてる友人と婚姻関係作るの結構ありだよね
結婚なんて別に役所で書類出すだけだし


28
いうほど同性婚喜ぶ人っておるのか?
日本の何割が同姓好きなんやろ


31
同性婚認めたらどうなるか
外国人が闇バイト日本人と偽造結婚して帰化しまくるんだぞ
今でも似たようなことは結構やられてるけどやっぱり同性婚できたほうがはるかにやりやすいからな


32
そんなに怖いか“新時代”が


41
同性愛にインセンティブ与えてしまうと、女はますます男と結婚しなくなる
特に弱女


51
悪用されたらどうなるか考えないお花畑ばっかりかよ😰
一度変えたら戻せないんだから慎重にならないといけないのに


54
言葉が足りない
「同性婚を認めると財産などの課税が恐ろしく面倒になるのでできない」


71
同性婚を同性愛だけ見てる奴いるけどバイセクシャルが異性じゃなく同性を選ぶ自由もできてしまうのでイマイチかなという印象


74
ここで出てる擁護派が
「家族を巻き込む」だの「メリットがない」だの抽象的で的を得てなかったけど

詐欺に使われるって聞いて納得したわ
ガッツリとした犯罪から気軽に友人と結んで住まいやら税金やら誤魔化すために使われたりする危険性もあるのか
どうしてお前らこれが出ない


76
娯楽がアメリカみたいになるからかと思った


104
ただのパートナーじゃだめなの
結婚したら何か金とか貰えるの


106
制度を変える意味が無い


112
同性婚を認めた場合、結婚に付随してくるものをすべて与えるべきかという議論がさらに必要になってくる
面会謝絶で断られないようになるとかはさした問題でもないが、例えば養子を取る事を許可するのかとか簡単に良しとして良いものなのだろうか


120
>112
里親はすでに日本でも同性カップルにも認められてるぞ


123
>112
養子は異性間の格差も問題になるからな
異性だから成り立ってる経済とか時間の格差でもあるからその辺根本から変えないと色々問題が出てくるよね


117
俺も同意する
少数派の意見を毅然として切り捨てないといけない時もある


119
結婚してもいいけど養子は無しな
子供がかわいそう


124
社会が変わるほど同性婚する人が多いならそれはもう少数派じゃないのでは?


129
結婚ってシステムが子供を生んで育てるってことを前提にしてるからな
ここに子供を生まない前提の結婚システムを組み込むと破綻する


39
国の長期的な視点としてはこの言は正しいと思うわ



http://viper.2ch.sc/test/read.so/news4vip/1675318034/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「恋愛・結婚」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/161839.html" target="_blank">岸田「同性婚認めると社会が変わるからダメ」←これwwwww</a>
コメント
  • 1: 2023/02/03 07:26:23
    普段「勝手に解釈変更するな」って言うとる奴らの声がデカいからこうなるのも当たり前ちゃう?
  • 2: 2023/02/03 07:32:11
    どうせ日本での結婚制度よく知らずに認められたいだけで声上げてる馬鹿しかいねーからな
    ほっときゃいいんだよ
  • 3: 2023/02/03 07:38:44
    お前のお仲間は日本を滅茶苦茶にしたい奴だらけだろ、「そういう時代だから」とかいう頭クッソ悪い理由でいいじゃん、どうせよく分かってないんだから認めとけば?
  • 4: 2023/02/03 07:39:07
    認めようと認めまいと
    同性愛者が異性と結婚することはないやろ
    偽装以外で
    国の制度として受け入れるかどうかの問題でしかない
  • 5: 2023/02/03 07:43:44
    男同士の結婚は国が推奨するべき
    女同士の結婚は禁止するべき
  • 6: 2023/02/03 08:09:12
    国を代表する人が自己主張だけにとどまるという。
    さすが旧統一教会と蜜月の自由民主党の人。空気読んでるね。
  • 7: 2023/02/03 08:18:07
    少子化対策で人権を考えないのであれば女性は10代から子供産んだ方がええ。
    20代ですらもう劣化始まってるからな。
    ただ人権問題があるのでな。
  • 8: 2023/02/03 08:24:42
    異姓婚と違って、同性婚は憲法問題があって、現状多数派は改憲が必要としており、少なくともリベラル=九条教徒が拒絶する解釈改憲が最低限必要。
    実際にはリベラル=九条教徒は解釈改憲すらせず当然視しているが。
  • 9: 2023/02/03 08:33:17
    こんなの認めてたらヴィーガンみたいにどんどん主張してくるぞ
    この辺で食い止めておく必要がある
  • 10: 2023/02/03 08:33:40
    もうそんなの関係ないぐらい壊れてんだろこの国w
    ぶっちゃけそれ利用して不良外国人が国内に100万人入って来ようが来なかろうが関係なく、役人どもが増税し続けて税金チューチュー続けるんやからたいして変わらんやろ。むしろ役人の取り分が減るから嫌くらいの感覚で喋ってんじゃないのw


  • 11: 2023/02/03 08:38:07
    統一教会の推薦確認書に載ってたよね
    LGBTには慎重に
  • 12: 2023/02/03 08:40:04
    何でお前ら見当外れの変な話ばかりしてるの?

    同性間の恋愛感情というのは、本来の目的である世代交代が不可能なので
    生物システムのプログラム的には「バグ」としか言えない

    そのバグを偽装とかで無理に異性恋愛に引きずり込むと、それは次世代に継承されてしまう
    だからバグとバグを繋いで、そこで遺伝子の存続を終わりにして貰う発想は別に変ではない

    これだけ了解しておけばいいだけなのに
  • 13: 2023/02/03 08:45:17
    >12
    信者の方がいらっしゃい
  • 14: 2023/02/03 09:06:49
    もし認めたとしてもバンバン離婚しそうだし不正も横行しそうだし
    事実婚でいいやん
  • 15: 2023/02/03 09:18:12
    これは岸田の言うとおり
  • 16: 2023/02/03 09:19:43
    例えば扶養控除とか法整備めんどくさすぎる
    マイノリティ向けに膨大な工数かけるよりやらなきゃいけないことあるでしょ
  • 17: 2023/02/03 09:25:22
    俺も独身税を早く適当な奴と結婚したことにして節税したいよ
  • 18: 2023/02/03 10:07:15
    >13
    ????

    >14
    バツイチでもキツいのに同性バツイチとかヤバさの履歴が公式に残る訳で
    推進中のマイナンバーで何かと便利に処理できるのに、何か問題が?
  • 19: 2023/02/03 10:08:21
    バツイチっていうかバツニ、バツサンと続く訳だけど
  • 20: 2023/02/03 10:12:16
    将来的に高額独身税的な制度をするのなら同性婚に逃げるかもしれん
    異性婚よりは成立しやすそう
  • 21: 2023/02/03 10:22:48
    同性婚についての考えは様々あって然るべきだと思うけど、社会を変えるのが政治家の仕事でしょうよ
  • 22: 2023/02/03 10:27:37
    増税は社会が変わらないんか?
    この30年で社会はドンドン不安定化してるが
  • 23: 2023/02/03 10:43:22
    有能すぎる
  • 24: 2023/02/03 10:56:18
    1つの島に集めるのはどうだろうか?
  • 25: 2023/02/03 12:14:09
    同性婚した人間には重税を課すという条件で承認してあげればwinーwinだな
    本当にしたい人はそうするだろうし、国も潤うし、国籍目当ての外国人も来ない
  • 26: 2023/02/03 13:01:16
    そもそも同性愛って障害やろ
    最近なんか普通のことみたいになってるけど
  • 27: 2023/02/03 15:30:47
    政治家の仕事は社会の秩序を保つことであって社会を変えることではない
    もちろん、今の日本が安定しているかと言えば安定していないけど
  • 28: 2023/02/03 15:38:10
    統一協会が述べてるLGBT云々を引き合いに出して、必死に岸田の主張を不当なものにしようとしてる奴がいるけど、いくら根拠を持ってきても大多数の普通の人間からすれば感覚的に同性婚は気持ち悪いとしか思わないから意味がない。たまたまLGBT運動が今流行ってて反対意見を述べただけで袋叩きに会う状況だから表立って言わないだけ。
    もちろん、気持ち悪いから迫害しようなんて思わないけど。
  • 29: 2023/02/03 16:18:02
    職業同性愛者がこまるだけだろ
  • 30: 2023/02/04 22:07:17
    日本を崩壊させるためにyahoo,infoseek,カナ速、キニ速あたりが力を入れているね。バックは共産党だけろうけど
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(30) | 恋愛・結婚 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。