カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1

【さるかにばなしの昔と今】
昔→今
カニは猿が木の上から投げた柿で甲羅を砕かれて死んでしまう

カニは猿が木の上から投げた柿があたって気絶するが、一命をとりとめる

子カニと仲間が協力して猿をこらしめる

子カニと仲間が協力して猿をこらしめる/または寝込んでしまったカニのために仲間だけで猿をこらしめる

【カチカチ山の昔と今】
昔→今
タヌキはおばあさんを騙して殺してしまう

タヌキはおばあさんを殴って気絶させる

皮を剥いでおばあさんに化けたタヌキは、おばあさんの肉を煮込んだ「婆汁」をおじいさんに食べさせる



あの手この手でタヌキをこらしめたウサギは、最後に泥船でタヌキを溺れさせ仇を打つ

あの手この手でタヌキをこらしめたウサギは、最後に泥船でタヌキを溺れさせ反省させる

さるかにばなしもそうだが、改心した悪役をみんなが許して平和に仲良く共生するというのが今風のハッピーエンドなのかもしれない。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/244dc6d5057e1e01fbc37ce86d11bc45f731bd8b&preview=auto




4
そういう漫才ネタあったな


8
来週までの時間稼ぎ。


15
こんな阿呆な事やってるから日本終了になるんだわ。


26
>>15
内容をよりマイルドにするのは昔からやってる



スポンサーリンク
Pickup!

12
赤ずきんもオリジナルは狼に喰われて終わり


141
>>12
あれはなんの教訓なんだろうか


144
>>141
善人のふりをした悪人(狼)に、情報をペラペラしゃべるな


180
>>141
若い女子は基本オオカミ♂さんに食べられちゃう(意味深)っていう
古今東西親泣かせな話

でもパパママてめーらもその口だろ、と妙に刺さる話


17
つまりいくら悪いことをしても少し怒って終わりなわけか


21
昔の話って残虐で生々しい


22
>>21
グリム童話なんか今じゃ禁書レベルだな


23
>>21
浦島太郎の玉手箱も
自分を捨てて陸に帰る太郎への復讐の呪い


25
>>21
今の漫画も未来人に呆れられるかもな


24
泣いた🙈


27
子供の頃は勧善懲悪で育てた方がまともに育つだろ
小難しい事を考えるのは大人になってからでも充分間に合う


34
>>27
最近じゃ特撮ヒーロー物すら勧善懲悪じゃないから


36
>>27
個人的にはそう思うけど、罪を憎んでーという言葉もありまして


182
>>36
それって、何の意味があるんだろうね?
罪を犯したそいつはやっぱり悪いヤツじゃん


202
>>36
悪いことしたら必ずしっぺ返しがありますよと子供に教えるのは良いことだと思うよ。
日本人の法治意識が高いのも昔話のおかげもあるだろうし。


29
でも死が身近にあったからこそスリリングだし教訓にもなったんじゃないかな。
悪いことしたら因果応報で報いを受けるとか。


30
悪いことを悪いことだと教えるのが絵本の役目の一つでは?
無菌室で子供育てても録なものにならんぞ?


38
因果応報の話なのだしそもそも加害者側が与えるダメージを減らした上でなら構わないのでは


41
アニメのフランダースの犬は放送後半になると視聴者からネロとパトラッシュを死なせないでと言われまくったらしいな


45
殴っても投げつけても溺れさせても、大丈夫、軽症だ
という学習するだけやぞ


48
いまの小学生は殺すって表現や言葉を避ける
言葉だけ遠ざけても意味ないと思うんだが


55
>>48
かたや漫画では日本刀で鬼の打ち首w


59
>>55
たしかにw
それが新鮮に感じるのかな


51
ポリコレバカをこの世から駆逐しないとな


69
童謡も昔話も、生きていく知恵を伝承する道具だったのにな



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1675120913/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「漫画・アニメ・キャラクター・小説」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/161842.html" target="_blank">【悲報】『さるかに合戦』コンプライアンスで変わってしまう 悪役は死なず改心してハッピーエンド </a>
コメント
  • 1: 2023/02/03 10:06:39
    のちに「本当は怖い何々童話」って感じのブームが来るんやろ。また。
  • 2: 2023/02/03 10:21:32
    かちかち山に関してはウサギの狸に対する殺意が高すぎて若干引くよな
    まあババア汁食わされたジジイの気持ちを思えばってとこはあるが
  • 3: 2023/02/03 10:24:09
    別に事実をねじ曲げてるわけじゃないし構わんやろ。
  • 4: 2023/02/03 10:28:47
    コンプラどうこう言うなら、まずは自力救済(復讐)をなくすべきだろ
  • 5: 2023/02/03 10:38:38
    話をマイルドにしただけでコンプライアンスは関係ないのでは
  • 6: 2023/02/03 10:40:51
    ※3
    事実はねじ曲がってるだろ
    元は「親を殺された子ガニがサルに仇討ち」という物語だったのが、今は「親ガニに怪我をさせたサルに、死んでもおかしくないような手段で報復」になってる

    柿を投げつけられたから臼を落として下敷きにしていいとはならないだろ
    柿を投げつけられても相当運が悪くなければ死なないけど、臼が上から落ちてきたら運がよくないと死ぬ
  • 7: 2023/02/03 10:42:42
    性善説という考えこそ悪である。
  • 8: 2023/02/03 11:17:01
    徒競走で全員並んでゴールと同じ人種だろ
    キチ害はさつしょぶんでいいわ
  • 9: 2023/02/03 11:41:37
    いうてカチカチ山は俺らが子供の時からババア鍋はなかったろ
  • 10: 2023/02/03 12:26:32
    猿蟹話は少なくとも40程前には誰も死なない設定だから、今とは言い難い。もう一つの話は詳しくないが、だいたいの昔話は原作よりかなりマイルドに書き換えてある。
  • 11: 2023/02/03 12:56:06
    だからZは自分が死なないと思ってるのか
  • 12: 2023/02/03 12:57:35
    アンパンマンとかプリキュアは暴力シーンがあるからNGって言うのと同じやつが言ってるんだろうな
  • 13: 2023/02/03 13:35:03
    あの当時だってお役人に仲裁してもらえって話ですよ
  • 14: 2023/02/03 17:38:51
    桃太郎は古代吉備国の史実を下敷きにしているので
    いわゆる「勝者の歴史」になっている
    敗者の子孫にしてみれば書き換えたい動機もあるのだろう
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(14) | 漫画・アニメ・キャラクター・小説 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。