カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1

年収1000万超えたンゴwwwww




4

オーストラリアはズルい


5

先進国日本の若者がこれって恥ずかしくないの?


6

日本で安く使われるなら海外行ったが全然ええよな
介護も保育も


8

優秀やな



スポンサーリンク
Pickup!

7

ワイはノースカロライナにおったけど
あの時は年収800万だったな
今は日本でニートや


9

嫌なら日本から出て行けよ


10

こうやって出てかれ始めるともう終わってんだなって実感するわ


11

ええんやで


12

物価考慮してない定期


19

>>12
日本の5倍も物価高くないやろ


25

>>12
マクドの値段見ろ


28

>>12
仮に物価が一緒だったとして日本より生活水準落として生活切り詰めれば単純に数倍の貯蓄になるんやが


30

>>12
物価が違っても2割貯金に回すだけで日本での月収まるまる貯金できるってことやからな


13

可処分所得が増えてお得やね


15

ワーホリじゃない例持ってきて


18

まじでどんどん行ってくれや
日本の介護業界を一回ぶっ壊してくれ


27

>>18
介護と保育園は上が中抜きしまくってるからな・・・
脱税してニュースにもなったし


20

言葉喋られて文字書けるなら介護以外でも儲かりそう


23

どうせ肉体労働するならどの国も足りてないんやからより稼げる場所でやるってのは正しい
土方や運送業なんかも日本よりもオーストラリアでやった方が絶対稼げるしな


26

バブルの頃の日本は老後は物価の安いオーストラリアに移住しようって時代がガチであったという事実


31

道路工事の警備員でも時給2000円はあるし
畑で収穫作業手伝いでも月収30万は行くよ
日本だと時給900円と月収14万になります


32

??「世界には4つの国しかない。先進国と途上国そして日本とアルゼンチンだ。」


35

最近にほんが異常な国ってバレてきたな
まじで海外行くと日本が奴隷として使役されてるって気づく


45

>>35
問題は海外のほうが物価や他高すぎるのと
保険がね


36

NHK様が若者の日本離れ特集する時代やからな


37

結局日本のために働こうとするのすごすぎ


38

若い人は海外で稼いで金貯めるみたいなのは増えるな


39

WIN-WINでみんな幸せじゃん


51



外務省が注意喚起してるぞ


102

>>51
ガチ草


105

>>51
ジャパニーズジョークは面白いね


123

>>51
片腹痛い


126

>>51
大草原


140

>>51
外務省がグエンに謝罪してるってこと?


244

>>51
海外に向けて注意喚起してるんか?


53

外国人の介護士が足りないってNHKでやってたけどそりゃ東南アジア人もみんなオーストラリア行くわな
安月給でこき使われる日本で介護士なんかコスパ最悪や


90

>>53
日本語覚えても潰し効かないから尚更やな


55

それでも割と国は補助金各方面へ結構ばら撒いてるんよな
何故か不思議な力が働いて労働者の手元に来る頃にはスズメの涙程度になってるけど


124

>>55
日本は解雇簡単に出来ないから間に人材派遣会社や零細企業入ってチューチューされるんや
解雇されてもいいから大手に直接雇用で月70万とかのがええと思うけどな


56

東南アジアからの出稼ぎ先で日本を選ぶメリットってもうないよな


58

でも英語喋れないと無理やろ


43

行動力の有る奴はやっぱり強いな





オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「社会・仕事・就職」の最新記事

カテゴリ「Twitter・SNS」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/161848.html" target="_blank">【朗報】日本で月収16万円の介護士「オーストラリアで働いた結果wwwww」 </a>
コメント
  • 1: 2023/02/03 16:11:50
    日本は上級以外は全員貧乏だからしゃーない
  • 2: 2023/02/03 16:15:52
    生活費不明で額面だけみてキャッキャしてるのは草
    他人に伝える気があるなら調べてから発言して欲しいところ
    と言うよりわざと出費の方の数字隠してるのかな
  • 3: 2023/02/03 16:30:24
    海外向けの派遣業者やればくそ儲かりそう
  • 4: 2023/02/03 16:45:47
    日本がどれだけ奴隷労働社会か痛感するな…
  • 5: 2023/02/03 16:49:36
    オーストラリアの物価ww

  • 6: 2023/02/03 16:56:00
    今の若者は日本で適当な大学行くより
    高卒で海外で働いて金稼ぎつつ英語も身につけるのが最善かも
  • 7: 2023/02/03 16:59:58
    ※2
    必死だな。
  • 8: 2023/02/03 17:09:25
    言葉、物価、医療保険。
    こーいう手合いは大病したら日本に帰って医者にかかる。
    外国住まいは現地の医者に池。日本に戻る奴は非国民や。
  • 9: 2023/02/03 17:12:24
    金だけ見りゃそりゃあね

    長年続くデフレを政治家のせいにしてるけど
    国民の意識の問題でもあるんだぜ。
  • 10: 2023/02/03 17:12:54
    物価倍!
    全部倍!
    だから貯蓄額も倍なんよな
  • 11: 2023/02/03 17:16:55
    まぁ、たいていは上面の成功例だけみて、そこまでの過程は考えないからな。
    だから、自分も同じ位置に立てると思ってる奴が、軽い気持ちで行って泣いて帰ってくる。
  • 12: 2023/02/03 17:26:31
    英語の勉強もできるしええやん
    行動力あるやつは若いうちはオーストラリアで金稼いで老後を日本がベストコースやん
  • 13: 2023/02/03 17:27:41
    オーストラリアは現地の人間がやりたくない労働(ブルーワーカー系)を外国人に高い給料出してやらせている。現場で働く人間にお金を出して偉いよ。給料が倍になれば消費も倍で貯金も倍になるはマジ!
    それに比べて日本は中抜きやらで終わっている。みんなSNSでインフルエンサーや有名人になるために寿司屋で大暴れするのが流行っていて悲しい。
  • 14: 2023/02/03 17:37:21
    税金や物価を考慮しても毎月50万円貯金できるってことでしょ、いいことじゃん、日本の企業・社会・消費者にはできないことだね。
  • 15: 2023/02/03 17:43:18
    NHKが人材の斡旋業者とつるんでいるとしか思えない
  • 16: 2023/02/03 17:50:36
    その代わり、物価や医療費、社会保障がまるで違うが
  • 17: 2023/02/03 18:24:33
    日本版グエンwwwwwwwwwww
    日本から逃げた雑魚wwwwwwwプライド0wwwwwwwwwwww


    世間体より生活!!!!!!!!!

    当たり前やん?
  • 18: 2023/02/03 18:32:42
    海外は金払わなきゃ何もしてくれないしね。日本みたいに困ってる人をほっとくなんて人としてどうかと思うとかみたいな人情論はないからね。
  • 19: 2023/02/03 20:02:55
    >>18
    キリスト教って知らんか?
  • 20: 2023/02/03 20:36:28
    興味あっても30以上でワーホリが出来ないんだが寿司職人になるしかないのか?
  • 21: 2023/02/21 02:55:06
    シェアハウスでないと家賃キツすぎ日本よりおかしいぐらい高いし。外国人と出来ないでしょ。しかも、日本人向けの犯罪は泣き寝入り。ついでにガチで日本と比べてメシマズの日々。輸入通販は可能だけど関税ありきだし。ほぼ捨ててる人でないといろんな意味で辛いと思うけどな。
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(21) | 社会・仕事・就職 Twitter・SNS | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。