カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


4.jpg

1

連続強盗事件、渡邉容疑者は「EXIT兼近と“共犯だった”」と周囲に自慢 学生時代は「剣道部の主将で人を引っ張るタイプ」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3746bb9e3eb7e41a5596d59778d683fd571ac8af?page=2

「本人は巻き込まれただけで、後に不起訴になっています」(吉本興業広報担当)


7

過去の事はそれで良いとしても
最近した発言の事は?


9

巻き込んだ
だろ?


13

もともとおかしな発言多いだろ




スポンサーリンク
Pickup!

8

いやそれ島田紳助とか宮迫博之が納得できる?


147

>>8
芸人になる前の話が兼近
芸人になってもヤクザとズブズブだったのが紳助
ヤクザから金もらって闇営業してたのが宮迫

話が違うんだよなw


12

だから何?


14

不起訴って公判維持できるだけの証拠が揃わなかっただけで
何もやってないって意味でもないからな


336

>>14
切れ味良いレスだわ


15

吉本のいう事なんか
ふっ


17

そういうことは記者会見で本人が言えばいい。
そうしても、文春や新潮、フライデーなんかに何も掘り返される心配ないわけだろ。


20

芸能界引退で他の仕事すりゃええやん


24

疑わしきは罰せずなだけで
他人の家の鍵開けさせたのは事実


26

宮迫は逮捕も起訴もされてませんけど?


30

強盗の被害者が被害者なのであって
強盗の加害者は被害者ではない


31

この会社、不起訴の意味分かってんのかな


32

そもそもまっとうに生きている人間なら強盗に巻き込まれる場所にいないんだよ


40

別に不起訴だからどうとか関係無いと思うんだけど
大規模連続強盗殺人事件の犯人と仲間だったというのが問題なんだよ


46

スポンサー一覧作ったほうが効果あるんじゃない?


47

チンピラの駆け込み寺やな


48

吉本にすりゃ小物だから騒ぐほどでもないんだろうな
タレントとしても裏の人間としてもw


49

知り合いレベルじゃないからな
共犯ですよ、共犯


51

この人は被害者
たまたま若い時に金庫強盗していた頃の同僚が
ルフィという希代の犯罪者だったというだけ


53

鍵開けも勾留延長されているのに
不起訴なわけないだろ!


301

>>53
主犯も金払って示談して不起訴だから
従犯なのかわからんカネチカも不起訴なのは本当なんやろ

このせいで巻き込まれただけか、普通の共犯だったのか
証明してくれる人はいなくなったけどな


58

不起訴は無実では無いんですが


61

社長会長からしてアレだからな


66

芸人続けるはいいんじゃねのと思うが、コメンテータとして出た場合は、綺麗ごとをいわれても心に響かないし、二度と見ないわ。


87

不起訴は無実だと言うわけではないから何とも言えないな


112

被害者では無いな


123

ここまで全力で擁護されるとかえって怪しいけどな


60

普通の人間はたまたま若い時に金庫強盗はせんやろう



オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/161879.html" target="_blank">吉本興業「EXIT兼近は不起訴。巻き込まれただけの被害者」</a>
コメント
  • 1: 2023/02/04 22:11:02
    不起訴でいいよ、実際そうなんだから。
    兼近を探りまくって社会的信用を犯罪者レベルまで落とすのが目的だからね。
  • 2: 2023/02/04 22:15:51
    スポンサーが難色示したら終わりなんだよ
  • 3: 2023/02/04 22:23:19
    今後活動はスポンサーと視聴者次第でしょ
    視聴者がNOと言えばスポンサーも引く
  • 4: 2023/02/04 22:38:26
    過去はミミズのように這い出てくるんやなって
  • 5: 2023/02/04 22:42:21
    隠蔽してたのが人としてもう信用できない。もう見たくない。
  • 6: 2023/02/04 22:43:49
    こうやって偉い人に守ってもらって本人は黙っとるのが正解やね
  • 7: 2023/02/04 22:46:41
    不正受給斡旋企業だもんそんなもんだべ
  • 8: 2023/02/04 22:48:35
    これがお前の言う環境なのか?なぁ金地価
    お前の言う環境は後ろ盾があるかどうかって話で悪事はみんなやるってことか?なぁ
  • 9: 2023/02/04 22:51:29
    不起訴にも種類があって、犯罪の証拠があるけれども、
    起訴して裁判を受けさせるまでの必要はない
    と検察官が判断した場合に「起訴猶予」となる。
    兼近がこれだったら、不起訴といっても犯罪者
  • 10: 2023/02/04 22:52:04
    何故お笑いの実力がないのにテレビにバンバン出てCMに出れてるのか
    謎が解けたかな
  • 11: 2023/02/04 22:58:45
    過去の犯罪仲間と配信中に電話一本で繋がってるのに?
  • 12: 2023/02/04 23:00:57
    過去の自分に追い詰められるとかディアボロさんかな?w
  • 13: 2023/02/04 23:01:24
    あの態度でなあ
  • 14: 2023/02/04 23:02:07
    この件に関してはどうしてこうも擁護する人が多いのか謎。ここまで擁護する人が多いと擁護コメ発射依頼がどこかからされているとしか思えない。それもルフィの指示か?
  • 15: 2023/02/04 23:24:52
    いくら兼近から名誉毀損で訴えられても、刑事事件にならない限り兼近以下にはならない
    だから何も悪くないってのがこいつらの理屈
  • 16: 2023/02/04 23:28:18
    いやテレビに出るのをやめろと言ってるだけで芸人は続ければ良いだろ勝手に
  • 17: 2023/02/05 00:23:16
    被害者ぶり出したら終わり、何か後ろめたいことがある証拠
  • 18: 2023/02/05 00:37:54
    山本「不起訴で全部許されるなら俺の10年返せや」
  • 19: 2023/02/05 01:00:32
    正義マンもやってることはすしろーぺろぺろと大差ないけどな
  • 20: 2023/02/05 01:29:22
    ゆきぽよと同じ
    犯罪に手を染めていないかもしれんけど
    そういう奴らとつるんだ判断が悪い
    「悪そな奴はだいたい友達」をリアルでやるからこうなる
  • 21: 2023/02/05 01:51:44
    不起訴だからというアホな事言ってるなら、今から起訴にしてやろうぜw
    検察に不起訴が妥当だったのか、審議の再要求しないとだなw
  • 22: 2023/02/05 02:54:29
    普通は不起訴にされる経験すらない
  • 23: 2023/02/05 04:04:19
    万引きも大体不起訴だから犯罪じゃないんだな!
    そんな訳あるかよ
  • 24: 2023/02/05 11:11:29
    芸人になる前の話ならいいってことは、今後は服役経験のある前科持ちが芸人になる道も吉本はサポートするのかな。
    宮迫や山本が芸人になってからのこととはいえ、扱いの差に不憫になってきたわ。
  • 25: 2023/02/05 11:44:14
    俳優の宇梶剛士はネタにされる程度なのに何で兼近はこんな叩かれてんの
    イケメンで陽キャで女に不自由しなさそうだから非モテ陰キャ男さんの嫉妬かな
    必死に叩いてる男らってキムタクアンチと同じ匂いがする
  • 26: 2023/02/05 18:39:23
    山口達也さん、示談なのにめちゃくちゃされて追放される…
  • 27: 2023/02/10 22:21:15
    吉本って犯罪者好きだよね
  • 28: 2023/02/10 22:21:56
    吉本のトップって犯罪者ってマジ?
  • 29: 2023/02/10 22:23:13
    吉本って犯罪でいくらか稼いでるでしょ
  • 30: 2023/02/10 22:33:27
    吉本の運営側の人間がが犯罪に染まってるから切りにくいんやろ
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(30) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。