カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


12.jpg

1

“東映創立70周年記念映画”という大看板を背負い、鳴り物入りで公開された木村拓哉(50)にとって13作目となる

「THE LEGEND & BUTTERFLY」。公開3日間の動員数は37万1000人、興行収入は4億9700万円だった。これが
「何とも微妙な数字」と映画関係者の間で囁かれている。公開前に「興行的な成功の最低ラインは興収50億」という
強気な設定が漏れ伝わっていたが、この数字に到達するのが難しくなってきたためだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/507d97f86ac51be0af308264458396c3f9b8dc9c



2
まずタイトルが悪い


10
>>2
これ。見たけどキムタクは頑張ってた


136
>>2
どういう会議をやったらここまで酷いタイトルを付けられるのか逆に気になるわ



スポンサーリンク
Pickup!

4
アニメにすれば大ヒットしたのに


22
>>4
まあ、これはあるかもな
キムタクは声だけ当ててればいいよ
ハルヒの動く城の声優は結構好評だったんでしょ


46
>>22
キムタクが如く聞くに普通に上手だな


5
スラムダンクを超えるって言ってなかったっけ
どうなったの


6
なんか岐阜かなんかに来るだかで大騒ぎしてたけどそこがピークだったよね


8
オマケつけないから


13
タイトルが悪いと思う


14
タダで視られる信長行列には行くけど金払う映画は行かないよねー


17
東映の実写で50億設定は無茶すぎないか


25
ジャッジアイズやってくれ
見に行くから


97
>>25
いいねこれ、やってくれ


27
タイトルのセンスが無さすぎるな


28
どんな映画か見てないからわからんけど
織田信長が主役なんでしょ?
だったら

信長の野望~THE LEGEND~

でいいじゃん
光栄に許可とってさ


31
信長の映画なんだろ、これ?
横文字で、しかもバタフライとか全然意味わかねーじゃん
タイトルは日本語にした方が良かったんじゃないの?
「やっぱり信長」とかさ


69
>>31
帰蝶のことかと思ったが違うのか?


32
アニメと特撮で稼いで実写で失敗する東映


34
おもしろかった(*´∀`)♪
キムタクは演技力ついたね今が全盛期だよ
これなら、キムタクの時代劇という選択肢は今後も有りだな
綾瀬はるかもよかったです


35
宣伝は凄かったな
いろんな番組で見た


37
このために
岐阜で変なイベント参加したんだろ


42
>>1
むしろどこに勝算があったんだよ


44
キムタクと綾瀬はるかってドラマの実績は凄いけど映画ではイマイチ


51
30億ぐらいだろうな今の感じでは鬼滅のTV放送版まるまる流す映画にぼろ負けしてるから勢いを感じないわ


52
キムタクが如くを実写化した方がヒットするんだろうが年齢的に厳しいか


7
タイトルが悪いな。
信長もキムタクも想起されないんだもの。



http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.so/news/1675566484/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/161897.html" target="_blank">【悲報】キムタクの最新映画「THE LEGEND & BUTTERFLY」、なんか失敗した模様・・・</a>
コメント
  • 1: 2023/02/05 19:36:08
    岐阜県民がいかに金払って見てないのがが露呈
    何度も見てパート2があればキムタクまた岐阜に来るのに
  • 2: 2023/02/05 19:36:48
    やっぱHERO新作作るしかないっしょ
  • 3: 2023/02/05 19:44:51
    ダメなのはタイトルだよ
    信長と書いてあれば歴史や信長に興味ある人たちが見に行くが
    タイトルから内容がわかりにくい作品はスルーされる法則
  • 4: 2023/02/05 19:45:48
    帰蝶を知らない人がタイトルを叩くのは草
  • 5: 2023/02/05 19:58:26
    もう歳なんだよな
    キムタクブランドはほとんどないぞ
  • 6: 2023/02/05 20:01:22
    「マテヨ信長」でよかったのに
  • 7: 2023/02/05 20:02:02
    というか日本史の中でも徹底的に擦られてきた信長の映画なんて見たいか?
  • 8: 2023/02/05 20:07:10
    ※4
    ジジイしか知らんワードだから
  • 9: 2023/02/05 20:11:29
    ※4 知らない人が多いからダメなんしょ
  • 10: 2023/02/05 20:12:24
    ジジイとか若いとか関係なく、帰蝶(濃姫)は一般常識では…
  • 11: 2023/02/05 20:16:19
    本当はそこまでなのに無理やり「すごく人気ある」ように見せかけてるんだなぁ。やっぱりテレビなんて信用ならん
  • 12: 2023/02/05 20:17:14
    濃姫とのダブル主人公だからだよ
    中身知らんでコメントしてるやついらんわ
  • 13: 2023/02/05 20:18:22
    ※10
    それはないだろ
    特に今の世代なんか昔の日本知る必要ないだろwみたいな感覚だぞ
  • 14: 2023/02/05 20:18:55
    ゲームでも漫画でも歴史に少しでも興味あったら帰蝶は名前出てくるが授業では出て来ないからなぁ
  • 15: 2023/02/05 20:21:29
    実写ジャッジアイズは見てみたいな
  • 16: 2023/02/05 20:22:17
    THE KIMURA & AYASEでよかったのに
  • 17: 2023/02/05 20:25:23
    ノブナガの念能力
    THE LEGEND & BUTTERFLY()
    ↑誰か考えて
  • 18: 2023/02/05 20:33:04
    >濃姫とのダブル主人公だからだよ
    これが伝わる層はキムタク映画なんて見るわけないっていう
  • 19: 2023/02/05 21:19:00
    面白そうだけどほんとタイトルはひどいな。
    これほどひどい映画のタイトルもなかなか聞いたことがない。
    中身というかジャンルすらわからない、客にわからせないというのは
    どれだけ頭の悪いモノのわかってない奴が考えたのか。
  • 20: 2023/02/05 21:30:30
    元スレ44
    綾瀬はバレーのやつは行けたんやないの?
    あれも話題になっただけで興行的にはコケたんかね?
    あと座頭市やってるやつも意外と面白かったけど
  • 21: 2023/02/05 22:32:36
    タイトル聞いただけでは信長の映画とは
    まず気付かない
  • 22: 2023/02/06 13:56:27
    普通に勢い衰えず興行収入10億突破らしいですけどw
    ※10
    無知を武器にする謎生物は見ていて悲しくなるわ
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(22) | 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。