カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


6.jpg

1

時給わずか10円…戦地で物乞いして回る「極貧ロシア兵」の実態

ちなみに2022年9月にはプーチンが部分的動員令を発動し、数多くのロシア人が徴兵されました。またイギリスにおける2022年5月の報告では、ロシアの徴兵兵士の給料は時給換算で10円、正規兵でも月給10万円に満たないのです。

日本のブラック企業なんぞ、まだまだ甘いということです。

https://gentosha-go.com/articles/-/48871


3
ヤバすぎやろ…


4
お使いかな?



スポンサーリンク
Pickup!

5
手取り50万はよこせ


7
おきゅーりょー


9
実写版どんぐり支給スレ


10
ロシアもう金ないの?


14
めちゃくちゃ中抜きされてるらしい


15
さすがに嘘やろ


16
報酬は略奪してもらうのは戦争の基本だろう
まさか人の本質は光だとでも?


20
それでもなんで戦うの?
降伏して亡命してロシア批判youtuberになったほうが稼げるやん


36
>20
ロシア人は絶望的状況に抗わずに受け入れてしまう文化があるらしい
ドストエフスキー的作品によく表われてると聞いたで


21
ご褒美だよ!


23
え?
タダでこき使うんじゃなくて時給10円もくれるんだ
兵士は使い捨てのロシアのくせに


24
そんなもんだろ
貰えるだけマシ


25
8時間働いても菓子パンすら買えんやん


27
日本で本土決戦が起きたら死亡保険もらえるか?


28
時給換算(寝ている間も含めて24時間)


29
手取りが安いだけで給料は高いんやろ
戦時臨時徴収とかで山ほど持っていかれてる


31
当たり前やん


39
いやまじでこのレベルでなんで内乱おこらんのマジで謎
ほんまロシア人って日本人とは比べ物にならんほどの国家の犬なんか?
ワイの想像を超えとるわ


40
>39
じゃあお前日本が侵略始めたら反乱起こせるんか?


43
>39
国外逃亡たくさんしとるやん
戦うやつが少なすぎな


45
>>43
多分ワイみたいなメンタルはもう死んどるか収容所送りにされとるんやと思う
まあそういう国なのは知っとるが思った以上にディストピアやなあと


47
>>45
一説によると収容所送り→最前線で肉壁
となってるらしいやで


46
開戦当初の募集要項だとロシアにしては豪気な給料でなかった?
志願兵と徴用兵の違いか?志願兵でも満額払われてるか怪しいけど


48
だから現地調達しましょうねー


30
命安いよなロシア
畑で取れるだけはある



http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1675664114/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「国際・海外」の最新記事

カテゴリ「事件・事故・戦争」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/161917.html" target="_blank">【愕然】ロシア兵「ハァ…ハァ…戦地から生き延びたぞ…!」 ロシア軍「給料だぞ!ほい、時給10円!w」</a>
コメント
  • 1: 2023/02/06 18:33:26
    給料袋の封筒の方が高そう
  • 2: 2023/02/06 18:35:52
    腕を打ち抜いても足を打ち抜いても痛みを感じる様子もなく
    ウラーと言って突撃してくるらしい
    暫くすると崩れて倒れるまるでゾンビ
    エンジェルダスト打ってるっぽい
  • 3: 2023/02/06 18:38:04
    横島忠夫より時給が安いとはな
  • 4: 2023/02/06 18:39:25
    ナポレオン戦争でも日露戦争でも、ロシア兵は敵の前線に物乞いに来たエピソードがある
    伝統だな
  • 5: 2023/02/06 18:45:37
    戦車ごと登降する訳だわ。
  • 6: 2023/02/06 18:51:29
    なぁに、ウォッカがあれば大丈夫だ
  • 7: 2023/02/06 18:54:57
    ルーブルはいくらでも刷れるんじゃないの?
  • 8: 2023/02/06 19:05:38
    ロシアは物価安いから10万でも十分なんじゃないか。そもそも平均給料より高い。
    日本の物価っていう、自分が知ってる尺度だけで全てが測れると思ってる、浅はかな記事。
  • 9: 2023/02/06 19:32:39
    ホントなっさけねぇよな
    人命を軽視されて強制徴兵されて、内乱も起こせない
  • 10: 2023/02/06 19:36:48
    命がけやのに平均より少し高いだけで釣り合い取れると思ってる馬鹿がいるよ
  • 11: 2023/02/06 19:59:50
    週40時間しか働かないで済むのは会社員だけ
    「働き方改革」とか称して企業・会社の論理を医療機関や自営業者に持ち込まれるのも迷惑な話だが、戦争にまで適用するなんてシャレでも理解できん
    戦争は殺し合いの正当化されるような無法地帯、何日も不眠不休で死ぬか生きるか気が休まらないこともあるだろうに、「時給」とか「ブラック」とか「会社用語」を適用するのはさすがに呑気すぎ
  • 12: 2023/02/06 20:01:12
    正直、ロシア人は自分たちが死んでまでウクライナを攻撃したい理由があるの?
  • 13: 2023/02/06 20:33:25
    なあに、カネの為じゃないもんな!お国のためなんだもんな!だいじょぶだいじょぶ
  • 14: 2023/02/06 20:34:10
    これに関しては日本も大して変わらなくね?
    安月給で搾取されてる奴隷なのにみんな反乱起こさないじゃん
    ロシア兵よりマシって言うけど
    奴隷の鎖自慢やで
  • 15: 2023/02/06 20:40:49
    よく内乱起こらないもんだなこれで
  • 16: 2023/02/06 21:11:44
    恐怖政治ってのはそういうことよ
    文句言われたら消して見せしめにすれば無駄もないし、やりたい放題
  • 17: 2023/02/06 21:24:38
    給料も現地調達やぞ
  • 18: 2023/02/06 23:14:09
    >ロシア人は絶望的状況に抗わずに受け入れてしまう文化があるらしい
    ドストエフスキー的作品によく表われてると聞いたで

    それ、司馬遼太郎の「ロシアについて」で言われとることだけど、司馬遼太郎はその点においてロシア人と日本人は似てると書いとる。
    まあ、日本人も反抗しない民族やし。7割の餓死者病死者出して終戦まで逆らわんかった民族やし。「しゃあない」の精神やな。
  • 19: 2023/02/06 23:22:35
    奴隷体質は日本人といい勝負だね
  • 20: 2023/02/06 23:33:38
    あの草もろくに生えない極寒の地で何千年も生き残った連中だ
    メンタルが根本的にちげえ
  • 21: 2023/02/06 23:41:26
    何のために戦ってるんやろ
  • 22: 2023/02/07 02:16:11
    ››命がけやのに平均より少し高いだけで釣り合い取れると思ってる馬鹿がいるよ

    自分の感覚、尺度だけで測るなってw
    自衛隊や米軍なら、調べればすぐ給料判るんだから。
    どこも同じようなもんだって、少しは知識が付くんじゃないか。
  • 23: 2023/02/07 16:36:09
    金集め大好きでお城建ててる人のために安月給で命捧げるなんてロシア人の心理は理解できないな。
  • 24: 2023/02/07 16:37:47
    ロシアの大統領の名前がNGワードになってる。なんかウケる。
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(24) | 国際・海外 事件・事故・戦争 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。