カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1

Z「今は水で書くから筆が固まる事も無いんやでおっさんwwww」




4

くやしい…😭


6

どういう対立煽りスレやねん



スポンサーリンク
Pickup!

8

彫刻刀は?


9

全員レベル高すぎだろ


11

硯も樹脂になってる
固形墨使わないから硯のあの形自体減ってるが


12

ライオンズブルーやん


14

ええやん
筆が真ん中で割れてイライラしたしなんの問題もない


15

はえーすっごい


16

達筆すぎ


17

はぇ~便利な世の中になったもんやね

ところで習字の時間用に学校で買わされる習字セットについてくる固形墨って授業で一回も使わんよな
それなのになんでついてくるんやアレ


234

>>17
ワイのとこ授業前に擦っておかないといけない謎ルールがあったぞ


238

>>17


な?


24

>>17
固形作ってる業者が泣きついて利権の輪に入れてもらってるんだろう


278

>>17
ワイのところは墨汁にさらにあれを擦らなきゃいけない謎ルールがあったぞ
なお色は全く変わらん模様


19

飛躍うますぎだろ


20

みんな上手いな


21

こいつら上手過ぎやろ


22

ゆうま上手すぎて草


23

何このチュロスみたいな文鎮


25

てか字うますぎやろ


28

みんなワイより上手くて草


30

いい時代になったもんやな
ちな高位有段者


33

みんな上手すぎやろ


34

準備も片付けもすごい楽そうやな


35

上手過ぎィ!


42

年始に子供が墨汁で書初めやってたけど今こんなんあるんか


48

ほえーこれホンマに初めて見た


51

これええやん


54

青も綺麗やな


41

うますぎて水とか墨とかどうでもよくなる




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「学校・学問・雑学」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/161932.html" target="_blank">【画像】Z世代「おっさん達は墨汁で習字して筆カチカチにしてたってマジ?w」 → Z世代の習字が凄いwwwww</a>
コメント
  • 1: 2023/02/07 11:39:11
    わいらがガキの頃の習字は左利きにとって苦痛でしかなかったんやが
    今は左利きにはどんな指導しとんやろ
  • 2: 2023/02/07 11:48:03
    筆なめたらカチカチニなるんじゃないか
  • 3: 2023/02/07 11:52:18
    習字なんかしなくてもいいじゃん
  • 4: 2023/02/07 12:06:55
    ※3
    母国語を書けなくてもいい、とは中々の暴論
    見込みあるぞ
  • 5: 2023/02/07 12:08:31
    やっぱ授業終わるたびに生徒全員で硯に残った墨や筆洗、パレットの絵具を洗い流してたんや。
    めっちゃSDGsやろ。
  • 6: 2023/02/07 12:17:22
    >>4
    『習字』を『母国語』に拡大解釈しちまうガチモンのコミュ障久々に見たわ
    独りよがりな価値観してるやつがそういう妄想引き起こしやすいんだよな
  • 7: 2023/02/07 12:19:10
    洗わずに保管する奴なんか殆ど居ないだろ
    墨汁で汚れるし
  • 8: 2023/02/07 12:22:18
    乾かせば何回も練習できて便利なのに、と思ったけどそういうのが先にあって
    これは残せる奴なのか
  • 9: 2023/02/07 12:22:38
    >>6
    母国語を書く事を母国語その物に解釈してるからお前の方が無理あるな
    習字を書道とも混同してるからお前の負けや
  • 10: 2023/02/07 12:25:29
    便利な世の中になったもんだなぁ
  • 11: 2023/02/07 12:51:41
    まあ日本人なら筆文字綺麗に描きたいよね。
    書き文字があまりにも汚いと、食べ方と同じく育ちがアレなんだな…って思うし。
  • 12: 2023/02/07 13:01:05
    まだ習字の科目とかあるんか
  • 13: 2023/02/07 13:24:10
    懐かしいなぁ
    習字の授業はあるくせに汚れるから学校で洗うの禁止で、家に帰ってカッチカチの筆を洗わされる意味不明な苦行
    カチカチになるから筆も傷むし左利きだから書きにくいし
  • 14: 2023/02/07 13:38:59
    ※6
    キモっ
  • 15: 2023/02/07 13:51:32
    >>14
    お前って口を開けばキモしか言わないよな
  • 16: 2023/02/07 14:07:54
    タブレットにでも書いてりゃいいだろこの先どんな時代かはおっさんたちにはわからんのだから
  • 17: 2023/02/07 14:10:52
    墨汁が跳ねて服が汚れる事がないから、お母さんあーんしーん。
  • 18: 2023/02/07 14:30:08
    ここ最近「z世代z世代」連呼が目立つな
    世代間対立煽りに注力するように中共から指示が出たんだろうな
  • 19: 2023/02/07 14:33:17
    くっそ達筆でうらやましい
  • 20: 2023/02/07 14:37:50
    色んなことやらせて子供達の可能性を探ってるんとちゃうんか?
    自分は美術の授業の方が苦行だったわ
    将来絶対使わねーよと思いつつ受けてた
  • 21: 2023/02/07 14:47:18
    逆に何故墨でカチカチになったんだろうな、俺達の時代は
    あんなの早急に改善しろよ
  • 22: 2023/02/07 14:49:00
    洗うの忘れてカビだらけにしてる奴いるよな
  • 23: 2023/02/07 15:54:06
    >>18
    氷河期の復讐だよ
  • 24: 2023/02/07 17:14:15
    誰だっけ涙でネズミ書いてて怒られた坊主
  • 25: 2023/02/07 17:20:39
    年取ると字が汚いの凄い目立つから、これだけ綺麗に書けるの凄いうらやましい。
  • 26: 2023/02/07 17:25:05
    字上手すぎっていうか、これ商品紹介の為の見本だと思う
    「はると」と「やまと」の「と」の筆跡が同じ
  • 27: 2023/02/07 19:07:56
    >>23
    いやいやゼット世代とか言い出したのゼット世代世代の奴らだろw
  • 28: 2023/02/07 19:39:15
    ※16
    お前正気か?
    そのオッサンたちが世の中を作ってるんだけど。
    若い世代なんか何もせんやん。
    猿真似ばっかりで何も新しいもの生み出さないじゃん。
    何かやったかと思えばいつも見下しているオッサン世代の真似事。
    オッサンが作ってきたものを我が物顔で使って自分が凄いと勘違いしている。
    自分たちで何か作ってみなよ
  • 29: 2023/02/07 21:09:40
    いま習字習ってる子供ってZ世代か?
  • 30: 2023/02/07 22:21:03
    >>26
    みんな同じ筆跡だよね
  • 31: 2023/02/08 15:32:06
    水習字用紙 10枚399円
    普通の用紙 20枚 45円
    売れるかなあ...
  • 32: 2023/02/08 21:16:22
    墨汁は服汚されたり嫌な思い出しかない。仕返ししたら怒られたし。
  • 33: 2023/02/14 01:18:29
    今の若い子って常に上の世代を気にしてるけどそんなに上が気になるか?
    マジで理解不能なんだけど
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(33) | 学校・学問・雑学 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。