カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


download.jpg

1

2月17日、「ヒカキン」(登録者数1110万人)が「【拡散希望】ヒカキンと一緒にトルコ・シリア大地震の被災地に募金しませんか?」と題した動画を公開。ヒカキンは今回の動画に広告を付けず、より多くの支援金が集まるようにと動画の拡散を呼びかけました。

https://yutura.net/news/archives/90272

View post on imgur.com



https://youtu.be/UUYNKAw7zEk


8

お前らはいくら募金したん?


9

なお宝くじに散財した額は


13

やるやん 偉いわ
でも億万長者なんだからもっと出せよ


19

100万円出せるのは凄いな
綺麗事は言えるけど実際に寄付するのは自分には無理なことだ




スポンサーリンク
Pickup!

14

100万でも十分すごいんだけど拭い切れないがっかり感


20

いや、もっと出せるだろ


22

100万は大金だよ
でもなぜかしょぼく感じてしまうのはヒカキンならもっと稼いでるだろって思ってしまうからなんだろうか


66

>>22
でもまあ寄付される側からしたら誰の金でも一緒だから、とりあえずヒカキンはやることやった
別にやらない人を批判する気も無いけど
そこは俺たちも含めて、何のために使うかは各自の自由


27

1000万かと思ったら


38

1円もしない奴らがあーだこーだ言うことじゃないな


514

>>38
それな


39

少ないけどGJ


43

偉いなこの人


45

これ公開せんほうがいいのに
絶対安い安い言われるわ


46

みんな寄付したら報告するのか


49

でもこんな寄付で1億とか二億みたいな数字みたことないな
基本は百万から数百万、相場なんだろうなそれが


206

>>49
一回やるとなんかある度に出す雰囲気になるし
YOSHIKIはいろんなとこに二千万ずつ出してるけどすごいと思ってる
安定した収入なさそうなのに


214

>>49
今回1億円出すと次世界のどこかで大地震が起きるたびに1億円出すことにる
かなりキツイ


52

この人は震災とかコロナにも寄付してたしユーチューバーとしての職業を確立させた偉人として語り継がれるよ


60

金額は凄いけどヒカキンだから微妙な金額


71

何の縁もない国の災害に100万出せるってすげーよ


76

寄附する機関誤るなよ


80

寄付は金の無駄だから出すなよ


84

なんかいつもより少なくね


97

一桁間違えてないか


106

うわぁ
さもしいやつ多すぎ
普通に偉いよ



オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「Youtuber・Youtube」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162193.html" target="_blank">【朗報】ヒカキンがトルコ・シリア大地震を受け100万円を寄付</a>
コメント
  • 1: 2023/02/19 00:14:40
    公開する事によって
    ヒカキンに続けーって流れにしたいんでしょ
  • 2: 2023/02/19 00:15:07
    提供 Yahoo
  • 3: 2023/02/19 00:29:28
    100万寄付して少ないって言われるのすげーな
  • 4: 2023/02/19 00:35:57
    一般人の100倍どころじゃないぐらい稼いでるからな
    実質1万円以下の寄付みたいなもんやしな
    しかも金持ちほど金は余る傾向にあるから、余計に少なく見える

    とは言いつつも別に他人の寄付金なんかくそほどにどうでもいい
  • 5: 2023/02/19 00:41:19
    ※1
    正直しょぼって感情が先に来る
    一般人からしたら1000円募金してわざわざいうくらいの差はある
  • 6: 2023/02/19 00:52:35
    気色悪い
  • 7: 2023/02/19 00:53:43
    収入の割合的に俺の方が出してる
  • 8: 2023/02/19 00:59:44
    これも経費で落とすんだろ?
  • 9: 2023/02/19 01:01:26
    3千円寄付した俺からするとどこの誰であっても100万円寄付できるのはあらゆる面で豊かな人なんだなと尊敬しかないわ
  • 10: 2023/02/19 01:06:47
    またYahoo募金か。やりたいヤツはやればいいがちゃんと隅々まで目を通せ。定期的に募金するように設定されてトラブルになった例や、目標額達成後に自分の目的外に金が流れてた例が多々ある。
  • 11: 2023/02/19 01:29:56
    これが正解や、金持ちが支援すれば1発で終わる簡単な問題やこんなもん。
  • 12: 2023/02/19 01:43:10
    ヒカキンの半日分くらいの稼ぎか
    我々で言うと5000円くらい。
    まぁえらいけどすごくはない。
  • 13: 2023/02/19 01:43:48
    すっくな。こいつ金持ちのくせにケチくせーよな
  • 14: 2023/02/19 01:48:19
    お金って手元に残すのが1番の悪。有限だからその分貧乏人が生まれるんやで。市場に返さないといけない。だから持ってる人は収入に見合った分を出すべき。自分は少しで他人に出させるよう誘導とかお金の原理的には最悪。月商の1割ぐらいは出して欲しいところ。
  • 15: 2023/02/19 01:57:40
    さすがに被災地への募金まで批判するのはどうかと思うわ
  • 16: 2023/02/19 02:06:20
    お前はいくら寄付したんだってのは言論統制だからNGワード
    普段の金使いにしてはショボい
  • 17: 2023/02/19 02:08:17
    個人が100万円出すって普通に凄いだろ
    まぁ強いて言うなら寄付をわざわざネタにせず水面下で静かに寄付してたらカッコよかったけど、まぁYOUTUBERパフォーマーだしそこまでは流石に期待しすぎかな
  • 18: 2023/02/19 02:45:54
    40億円寄付したパキスタン人がいるらしいな
  • 19: 2023/02/19 04:22:47
    おまえら底辺とかヒカキンより生きてる価値ないんだから全財産募金しろよ
  • 20: 2023/02/19 04:53:55
    100万とか守銭奴しょぼww
    1億寄付しろよ偽善キムキンww
  • 21: 2023/02/19 05:48:12
    一般人の5000円って考えるとめっちゃ大金すぎる・・・
    そんな募金したことないから素直に凄いわ
  • 22: 2023/02/19 06:19:40
    寄付したって言うとなんかダサい
    黙ってればいいのに
  • 23: 2023/02/19 07:44:00
    何もできないヤツらが、先に行動した人を叩いてんのウケる?
  • 24: 2023/02/19 07:45:46
    一般人の5000円寄付は、将来必要な生活費を取り崩しての支出だけど
    3億以上資産ある人の寄付は、余剰金からの支出だからしょぼく感じる
  • 25: 2023/02/19 08:22:06
    アンチは、安すぎだろってアンチコメ書きに来るし、信者は、さすが!ってコメント書きに来るし、動画再生数稼ぐうまい戦略だ
    自分?貧乏なので寄付する余裕はないですよ
  • 26: 2023/02/19 08:34:49
    素直に素晴らしいことだよ。
  • 27: 2023/02/19 09:01:00
    募金やボランティアする人みんな素晴らしいよ
    普通人に言わない事けどやる人はちゃんとやってる
  • 28: 2023/02/19 09:17:18
    ヒカキンは批判してる奴らの100倍は稼いでいるが、批判してるやつらはヒカキンの100分の1、つまり1万円でも募金したのかって話だ。数万円募金した人だけ石を投げなさい。
  • 29: 2023/02/19 09:46:23
    この人の金額設定はいつも絶妙だと思うわ。
    これで叩かれたら支援は継続的に必要なのでって追加していけばいいだけ。
    リスク回避がさすがと言わざるを得ない。
  • 30: 2023/02/19 09:52:15
    流石ヒカキンすごーい聖人だな~あこがれちゃうな~
  • 31: 2023/02/19 10:15:29
    その事実を言うだけで100万ぐらい返ってくるんだろうな
  • 32: 2023/02/19 11:43:53
    トルコと何の縁もない国ってコメントあるの悲しいな。トルコめっちゃ親日だし、昔からお互い助けあってきた歴史があるのに。
  • 33: 2023/02/19 17:25:51
    そもそもYahoo募金の宣伝に、ソフバン傘下のタレントがでただけの話やん?
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(33) | Youtuber・Youtube | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。