カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


14.jpg

1

パイロットは信じられないほどの偶然を報告します――適切なタイミングでの心停止

彼の最高の経験: ストックホルムからロサンゼルスに向かう途中、客室乗務員がパイロットに乗客が心停止になったことを知らせたとき、飛行機は北極点に近づいていました。

Henrik Nielsen(パイロット)
「最悪のタイミングでした。すべてがとても遠いです。最寄りの空港を探しましたが、最寄りの空港まで 4 時間かかりました。」「しかし、機内から予想外のニュースが飛び込んできました。ストックホルムとオスロから 56 人の心臓専門医が飛行機に搭乗していたのです。」

全員がロサンゼルスでの医学会議に向かう途中でした。
「客室乗務員は、医師が到着する前に応急処置をすることさえできませんでした。彼らは彼の健康状態を安定させ、その男性の何が問題だったのかを詳しく説明してくれました。」

https://www.bild.de/news/ausland/news-ausland/herzstillstand-im-flugzeug-an-bord-56-kardiologen-82885484.bild.html


2
盛りすぎやろておもたけどガチか


3
セカンドオピニオンどころの騒ぎやないな



スポンサーリンク
Pickup!

5
意見が食い違って学会はじまりそう


7
言うてその場で処置できるんか


9
お客様の中にお医者様はいらっしゃいませんかって聞いたら一斉に名乗り出る状況を思い浮かべてしまった


12
56オピニオンでええんか?


17
こういうの墜落したら国家的損失だよな


18
その飛行機落ちたらヤバいやろ
分散しとけや


8
ある種奇跡的やな



http://tomcat.2ch.sc/test/read.so/livejupiter/1676781456/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「生物・自然・科学・医療」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162214.html" target="_blank">【衝撃】飛行機で乗客が心停止「お医者様はいらっしゃいますか?!」→56人の心臓専門医が乗っていたため助かる</a>
コメント
  • 1: 2023/02/19 23:25:05
    でも機内で心停止にできることなんてほとんどないやんけ…
  • 2: 2023/02/19 23:26:07
    船頭多くても問題なくて良かったな
  • 3: 2023/02/19 23:43:04
    安倍心臓にも56人の医師がいれば助かったかもしれん
  • 4: 2023/02/19 23:50:47
    申し合わせて乗らないだろうしたまたまなんやろなあ
  • 5: 2023/02/20 00:26:04
    心停止するようなパターンって素人目にまず心筋梗塞とか思いつくけど、そうじゃなかったんかな。
    いくら56人いるからって「あ、ワイ丁度ステント通すためのカテーテル器具一式持っとるわ。みんなこれ使おーぜw」とはならんだろうし…。
  • 6: 2023/02/20 01:05:52
    CA「お客様の中に・・・」
    医師A(ふふっ俺の出番か、しょうがないなぁ)
    医師A「はい、私は・・」
    医師団「ハイ!ハイ!ハイ!ハイ・・」
    医師A「ふぁっ!?」
  • 7: 2023/02/20 01:40:12
    中心になって診断・処置した医師に敬意を
    55人の専門医に見守られながらってワイなら腰が引けてしまう……
    あってますよねで55人がうなずいてくれたら心強いけどさ!
  • 8: 2023/02/20 01:51:18
    AED56 英数字のみのコメントは投稿できません。
  • 9: 2023/02/20 05:49:39
    いつの間にか病院に乗ってたんだな
  • 10: 2023/02/20 05:50:31
    こういうのは分散して乗らないとダメじゃん
    万が一、飛行機落ちたら心臓専門界もみんないなくなる
  • 11: 2023/02/20 06:06:58
    心臓外科学会へ向かう団体客だったのかな。
    あるいは患者も心臓外科医だったのかもしれん。
  • 12: 2023/02/20 07:53:18
    お医者様はいらっしゃいますか?!
    ノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノノ
  • 13: 2023/02/20 07:56:38
    「お医者さまですか?」
    「医者ではありませんが医学生です 一年生です 25才です」
    「じゃキープで」
    獣医学部三年生です 理学療法士です という漫才
  • 14: 2023/02/20 09:08:59
    これが「ぶっ生き返す」か
  • 15: 2023/02/20 09:14:22
    船頭多くして船山に上るは嘘だった・・・
  • 16: 2023/02/20 10:23:57
    どうぞどうぞ
  • 17: 2023/02/20 12:23:22
    ウクライナの民間航空機撃墜で、なんかの学会出席者まとめて被害にあわなかったっけ?
    これもそんな感じかな
  • 18: 2023/02/20 14:02:06
    これは助かるw
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(18) | 生物・自然・科学・医療 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。