カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


12.jpg

1



2

受験も辞めろ


3

こうなると部活とか意味がないよなと思う


55

>>3
部活なんかやりたい奴がやればいいのにね、強制すんなよと思う



スポンサーリンク
Pickup!

5

ならなければ
みんなが1番だからな。


6

まぁ小学生はそれでいいんじゃないかな


9

部活も大会優勝よりも子供がスポーツが楽しめるようにするようにして大会はそれようのクラブでも作ってそっちでやりゃいいわ


189

>>9
どんなに練習しても試合に出られない生徒がいる日本の部活は変だってラモスが言ってた


198

>>189
一部の学校が選手をたくさん獲得しすぎるからだろ


10

小学生はな、大人が勝利至上主義に走って指導して潰しちゃうからな


12

>>1
バカな親が事故責任を学校、自治体や団体に押し付けて裁判起こしまくっているのが原因です


23

>>12
指導するやつも酷いやつがいるからしょうがない部分もある


13

勝ち負けはっきりさせないと勘違いするだろ
俺の現状は俺のせいじゃない
周りが悪いんだとか


14

2位じゃダメなんですか!?


16

新バージョンのゆとり君製造するんですね


18

偏差値教育も止めたら


19

生まれながれらの勝者にようやく追いつける制度なのに勿体無いよ


20

先ず指導者教育をしっかりやれよ
勝利至上は指導者の問題だろ


22

スポーツなんかやってもそれで飯をくっていけるやつなんて1%もいないからな
その時間を手に職つけるために使った方がいいよ


27

>>22
これはガチ
スポーツとかのめり込むのは殆どの人にとって無意味
スポーツ自体は良いものなので習慣化したらいいけど競争は無用


31

>>22
99%以上の人にとってはデブにならない程度の運動で十分なんだよな


26

ショーヘイオータニはもう、産まれなくなるのか


30

ガチ勢とエンジョイ勢の二極化はするだろうな。
野球やサッカーは既にそうなっているようだけど。


40

勝ち負けは必ずついてまわるのだがな


43

受験どうすんだろ


48

スポーツ大会禁止の流れ来てんね


50

手をつないでゴールすればいいと思う


17

これから先死ぬまでずっと競走なのに甘いこと言ってるな




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「学校・学問・雑学」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162329.html" target="_blank">スポーツ大会が続々と中止に。理由は勝利至上主義。1位に意味などない。皆んな違って、みんな良い</a>
コメント
  • 1: 2023/02/25 10:12:47
    勝ち負けに意味を見出さないから試合がなくなったのじゃなくて、学校のスポーツ負担が重くなりすぎてやれなくなってきたとかじゃないの?
    競争そのものは慣れておかないと社会に出てから負け組堕ちしてやばいことになるよ。
  • 2: 2023/02/25 10:17:07
    記事の中止にした理由とスレタイで趣旨ぜんぜん違うんだが
  • 3: 2023/02/25 10:27:56
    受験、就職、出世、経済社会も勝利至上主義だからなあ
  • 4: 2023/02/25 10:31:15
    小学校は楽しむのを覚える期間で良いでしょ
    本来大会をつぶす必要はないけど監督がレギュラー優遇してへたくそを冷遇するからな
  • 5: 2023/02/25 10:35:41
    ※1
    そんなに心配しなくても小学生の間だけの話
    小学生は体格差エグイし過酷な訓練は成長に影響する
    競わせるのは中学生くらいからで問題ないと思う
  • 6: 2023/02/25 10:36:17
    競争が嫌なら受験もテストも辞めなきゃね。
  • 7: 2023/02/25 10:38:07
    高校野球、プロ野球、相撲、Jリーグの国内向けからオリンピックまで全部中止しろ
  • 8: 2023/02/25 10:46:23
    社会の仕組みに成れさせろよ。スポーツ系が社会でしぶといのと同じだぞ。
    温室育ちが社会に出て潰されたのがニートや引きこもりだ!
  • 9: 2023/02/25 10:46:49
    こんなん負け犬根性染みついた劣等種しか賛同しないだろ
  • 10: 2023/02/25 10:49:51
    ただの行事で過剰な練習課して怪我人増えたり大人がエキサイトしすぎて審判や相手に罵声浴びせるようになったって話
  • 11: 2023/02/25 10:57:37
    日本の弱体化狙いの工作だろこれ
    オリンピックのメダル数を減らしたいんだろ隣国が
  • 12: 2023/02/25 11:01:21
    保護者や指導者が子供置き去りで盛り上がって勝利至上主義になった現実は
    もう10年以上前から指摘されているぞ
    これが原因で柔道は小学生大会無くなったよな
  • 13: 2023/02/25 11:01:57
    1人の人間が1年間に稼げる金額に上限を付ければ、貧富の差は無くなると思うんです。例えば、1000万円以上稼いだ人は、上限を超える額は全額税金で差し引くと。1億稼いだら収入1000万円、残り9000万円は納税と。まぁ、現行の所得税も似たような事やってますが、それの発展系ですね。
  • 14: 2023/02/25 11:05:16

    で、勝ちたい、相手より自分が強いことを証明したいって小学生はどうすんの?スポーツって勝つためにやるもんだろ?んで、勝ったら楽しい負けたら悔しいもんだろ?まさか健康のためにやるのか?
  • 15: 2023/02/25 11:06:04
    ほんとアホだなぁ
    ほんとアホw
  • 16: 2023/02/25 11:07:51
    文武両道で何でも持っている人も居るし
    勉強しか出来ない、運動しか出来ないって人も居る。
    その人が一番得意で頑張った成果を発表できる場をなくすのってそれは良いのとなのかね?
    プロ野球選手でも母子家庭だから早くプロ入りして楽にさせてあげたかったって人多いじゃん。
    そう言う人のチャンスが減るんだぜ。
  • 17: 2023/02/25 11:10:42
    読んでみたら真っ当な話じゃん
    スポーツなんて健康の為だし小学生のうちから減量とか…
  • 18: 2023/02/25 11:10:42
    それ、中華軍団の洗脳だよ。手を繋いで同時にゴールするとかも含めて
  • 19: 2023/02/25 11:13:22
    スポーツは楽しむためにやるって思ってるやつ正気か??負け続けても楽しめるんか?お前は誰より足が遅い、誰より投げる力が弱いって見せつけられて楽しいんか?勝ちたくないならスポーツ自体やらなくていいよ。勝ち負けの無い運動なんかジジイになってから健康のためにやればええやん。小学生の時でも相手をぶっつぶして自分の得点で勝つのが最高に楽しかったけどな。
  • 20: 2023/02/25 11:17:56
    正気かどうかはわからんが楽しむためのスポーツもあるやろ。
    レジャーのスキーとか。なんでそれを否定するのかがわからん。
    勝利や敗北に一喜一憂してそれこそが自分にとって最高のスポーツ感だ、
    とか勝利敗北を排除せよという風潮があるのならそれはいかんと思う、ならわかるけど。
  • 21: 2023/02/25 11:18:04
    本人の意思でやってるなら良いけど、小学生だと親の意思で無理矢理ってパターン多いからな
  • 22: 2023/02/25 11:18:31
    全国大会は旅費がかかるから勘弁
    あんなもんせめて高校になってからにしてよ
  • 23: 2023/02/25 11:19:50
    中止になった理由そうじゃないだろ
    5chは負け組が多いから嫌がるけど子供の頃から競争心を煽るのは決して悪いことではないし
  • 24: 2023/02/25 11:23:08
    小学生で将来を見据えて超本気でやってる奴はズルい。勝利至上主義だ。禁止するべき。っていうスポーツ本気組への差別と規制だよな。
    エンジョイ勢だからって大会出場が禁止されているわけじゃない。本気でやってる奴にコテンパにされるのは当たり前なんだし、それは当人も分かってるけど『でも負けるのは嫌!』って感じだろ。
    練習をハード化しているのはむしろ保護者の問題であって子供を焚きつける大人が悪いよな。保護者の大人を指導せずに子供の大会出場を制限規制するのは本末転倒よ。
  • 25: 2023/02/25 11:28:16
    勉強の成績で順位決めるのもおかしいよな?
    社会人の給料に差があるのもおかしいよな?
    公平にみんな平等にしちまおうぜ
    ・・・・おいおい、これって完全に共産主義思想じゃねーか
    ソ連崩壊で共産主義は間違いだったと学習できていないアホが知識人に多いのか?
  • 26: 2023/02/25 11:29:39
    0か1かしかないのかよ
    勝利至上主義だって世の中の発展に何かしら貢献してると思うぞ
    勝利至上主義の世界で生きようと思う選択肢があってもいいしそれ以外の生き方が選べてもいいと思う
  • 27: 2023/02/25 11:31:52
    でもその勝利主義に敗北した連中がスレ民って考えると
    勝利主義は優秀なやつを排出するには有効なんだろな
  • 28: 2023/02/25 11:32:48
    小中学生は体格差が大きすぎてフェアじゃないから
    競争させても無駄だろ
  • 29: 2023/02/25 11:40:02
    勝ち負けも大事だけど特に精神を鍛えることが大切だわ
    辛い事に耐えて成果を得る達成感、それらを経験させるのにスポーツは最適なんだよ

  • 30: 2023/02/25 11:45:17
    これは歪曲報道。実際は勝利至上主義による過剰なトレーニング禁止の延長。
    柔道とか相撲だと、小学校高学年に体重操作を含む指導をしてて問題になってる。
    スケートの足首とか野球のひじとか、小学生から壊したら一生ものの障害になる。
  • 31: 2023/02/25 11:45:53
    地元のスポ少。
    レギュラーだけがもてるカバン作ったりしてた。
    なんだかなあって思う。
  • 32: 2023/02/25 11:50:32
    何で底辺に合わせなきゃいけないの
    成功してる人の足引っ張るのやめなよ
  • 33: 2023/02/25 11:57:33
    ※30
    コレ
    勘違いしてる人いるけど、過剰なトレーニングをやめさせるのが
    目的だから、地区大会レベルまで廃止するわけじゃないと思う
  • 34: 2023/02/25 12:01:15
    学力格差も無くせ!
    経済格差も無くせ!
    共産主義の思うツボ
  • 35: 2023/02/25 12:14:41
    小学生のうちはその楽しむ為のスポーツとやらをやらせた方がいいと思うよ
    体を動かすって行為は楽しいはずなのに勝てない子に苦手意識を植えつける意味がない
    スポーツ本格的にやりたい人は中高からやらせればいい
    オリンピックのメダルの数?それこそ小学生にんなもん背負わせんなや情けない
  • 36: 2023/02/25 13:28:48
    完全週休二日制でそんなことしている余裕が無い、というのもあるよね
  • 37: 2023/02/25 14:04:19
    とはいえ社会自体が競争みたいなところあるし、劣ってたりミス多ければバカにされる

    まだやり直しがきく子供のうちに慣らさないでどうするんだろ
  • 38: 2023/02/25 14:10:39
    勝利至上主義のせいで部活加入率激減してんだわ
    勝利至上主義は飲み会強制参加並みにもう流行らない
    そもそも小学生なんて体格差で勝負決まるし意味がないから楽しむのが大事
  • 39: 2023/02/25 14:10:49

    決まっているだろ
    ダメ人間を増やして日本を潰すのがヤツらの最終目標なんだよ
  • 40: 2023/02/25 22:09:01
    日本人を勝負弱い民族に作りなおすアル!
  • 41: 2023/02/26 01:49:06
    そういう団体もあるし、そうじゃない団体もある、勝負に勝ちたいって奴と普通に楽しみたい奴で分ければいいだけ、この気持ちはスポーツまともにやったこと無い奴にはわからんし、そういう連中は口をはさむべきではない
  • 42: 2023/02/26 14:28:59
    学校の部活→競技を楽しむもの。
    ジュニアクラブ→高みを目指したい。
    ってことかな?
  • 43: 2023/02/26 17:25:15
    社会に出た時に急に競争社会に放り込まれてメンタルやられて、そこでも文句言うんだろ?そもそも生きてることが競争で、適者生存なのを理解しなまま図体だけデカくなるから稼ぐスキルもメンタルもない奴が社会に出て、給料増えないなんて言うんだから、競争して1位以外は全員負け組だって分からせる方がいいよ。
    生き残れるやつが8割を稼いで、それ以外の負け組は社会の肥やしとしてゆっくり搾取されて、政治には採用されない文句をネットで言わせておけばそれ以上は結局何もしないんだから。
    と言う風に調教されてる。
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(43) | 学校・学問・雑学 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。