カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


151616.jpg

1




2

知ってた♥


3

ほな死刑で


4

どうせ何も変わらん



スポンサーリンク
Pickup!

5

次はバレないように頑張ります


6

玉川に謝れ


8

もう1年入札禁止にしろ


9

二度と五輪なんかせんでええぞ


11

次からは気をつけてくださいね(^^;)


12

ビッグプロジェクトを中抜き中抜きで予算減らしてお遊戯会を披露した罪は大きい


14

それでなにか罰則はあるのですか?


15

ところでお金は返したりするの?


16

解体しろよ


17

全員逮捕しよう


18

でも談合の何が悪いかって言われたらよくわからんよな
別に公金を多く騙しとったとかではないんなら


22

>>18
電通の代わりに他企業が落札してた可能性もあるわけじゃんそれ排除して利益独占したんだからダメでしょ


23

>>18
価格競争が起きないからな~


34

>>18
あの開会式に180億の価値があったと思うなら談合は悪くないやろね


39

>>18
1億でやれる仕事を2億で見積もり、買い手と売り手で結託して1億でやれるって言ってくる奴を締め出せば関係者だけで丸儲けや
結果税金は上乗せされた分だけ無駄に消える。だめに決まってんだろ


21

やったぜ


24

謝れてえらい!これを機に心を入れ替えて札幌オリンピック頑張ろう!


27

1年くらい雲隠れしたら許されるんでしょ?
そらやめられんよ


37

>>27
1年も雲隠れしたら札幌に間に合わないので


29

ほぼノーダメやん


35

客商売じゃないから売り上げに何の影響もないしこれからもやりたい放題やな


41

去年の夏から流れが変わったな


48

玉川が最近復活したのこれかぁ


53

ガチの国賊やわ


57

知ってた


58

寿司ペロより騒ぐべきだと思うんだけどやっぱマスコミって金握らされてるん?


60

談合と官製談合は悪質度が桁違いやぞ
しかもこれ合わせ技やろ


67

罰金よりも儲けの方がデカイから何度もやるやろ


44

金還せよ




オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「事件・事故・戦争」の最新記事

カテゴリ「芸能・TV・エンタメ」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162346.html" target="_blank">【速報】電通、ついに完全終了!五輪談合を認め、6社を刑事告発へ</a>
コメント
  • 1: 2023/02/25 23:03:52
    日本に巣食う癌としてラスボス級だけど
    巨大すぎてこの程度では終了しない
  • 2: 2023/02/25 23:15:00
    アベがいなくなってからこんなことばかり…
  • 3: 2023/02/25 23:22:40
    >>2
    アベタヒんでくれて正直ありがたい
  • 4: 2023/02/25 23:26:13
    次は政治家と竹田恒和を逮捕しないとな
    ここまでやらないと解決したとは言えない
  • 5: 2023/02/25 23:46:37
    こんなので終了するわけがない
  • 6: 2023/02/25 23:47:55
    コンパクト五輪て言ってたときの予算との差額は賠償されるんですよね
  • 7: 2023/02/25 23:53:21
    玉川が事実を指摘したのに左遷された件について
  • 8: 2023/02/26 00:16:03
    >>7
    なんでこの話題どさくさ紛れの玉川擁護が沸くんだ?w
  • 9: 2023/02/26 00:23:56
    まつりだまつりだわっしょいわっしょい
  • 10: 2023/02/26 00:30:26
    社長挿げ替えたらオッケーやろ?
  • 11: 2023/02/26 00:36:07
    トカゲのしっぽ切って終わりだよ
    大体、五輪なんざ税金使って仕事を増やし景気を廻すのも目的なんだから
    一般市民にとっちゃ談合してても何の問題もねえよ
    むしろそれで金を廻してくれるなら景気が良くなっていい事しかない
    何でもかんでも税金の無駄とか言って批判してるお前らみたいな馬鹿のせいで景気が悪いんだよ
  • 12: 2023/02/26 00:45:01
    >>11
    バカなこと言ってないで本音を言えよ
    ぼくちんの大好きな安倍が守ってた電通のことを悪く言うなーって
  • 13: 2023/02/26 01:01:41
    でも結局電通は潰れないんだろ
    これも結局は安倍派の勢力が弱まったことによる派閥争いの一環でしかないんじゃないか?
    今後も何事も無かったかのように電通使い続けるんだろ?
  • 14: 2023/02/26 01:07:20
    ダンゴー6兄弟
  • 15: 2023/02/26 01:24:12
    責任者下ろして稼いだ金の1%を払ってはい次

    でかすぎて電通はもうどうしようもないよ
  • 16: 2023/02/26 01:31:40
    総理候補とまで言われてた櫻井パパを天下りで電通副社長に迎えたんだぞ(2022退任)どんだけ退職金払ったと思ってんだ 電通は安泰
  • 17: 2023/02/26 01:36:30
    犯罪企業に就職ですか?新卒さーん
  • 18: 2023/02/26 01:47:06
    情弱乙
    業界2位の博報堂も取り締られる(電通と博報堂と関連子会社で大体7割強の業界シェア)から広⚪︎代理店が一時的に静かになるだけで電通に代わる企業が出てくることもなく何も変わらんぞ
    というか広⚪︎代理店自体、広⚪︎やメディアの卸売業者みたいなもんだから中抜き害虫だとしても急に無くなるとこれらを売る方と買う方も困る
  • 19: 2023/02/26 02:21:45
    まずは税金を国庫に返金して責任者が償えや
    ナメ過ぎやろこいつら
  • 20: 2023/02/26 02:48:43
    オリンピック自体を禁止にしろ
  • 21: 2023/02/26 03:25:06
    本当の税金泥棒
  • 22: 2023/02/26 05:25:36
    もちろん、全額返還の上で、罰金をその倍額上乗せだよな?
    甘い判定だけは許さん。
  • 23: 2023/02/26 06:00:01
    こうなると任天堂は下ろされたのか自らこの泥舟を去ったのか、ほんの少し気になる所さん
  • 24: 2023/02/26 08:03:25
    完全に悪の組織じゃんw
  • 25: 2023/02/26 09:54:59
    安倍がタヒんだらこんなことなるって…
    たった一人の政治家に抑えつけられるこの国はなんやねん
  • 26: 2023/02/26 10:27:00
    恥ずかしい企業に成り下がったもんだな。
    というか犯罪企業か。
  • 27: 2023/02/26 10:53:52
    自民「大変だね冬の五輪まで耐えて」
  • 28: 2023/02/26 11:48:59
    金返せよ
    それ以外にないだろ
  • 29: 2023/02/26 14:55:40
    実際、電通以外に仕事任せられるところあるの?何百億円ももかけて仕事できないところに発注するのは下調べにコストかかりそうだし、そうなるとやっぱ電通に丸投げで発注がコスト安いような気もする
  • 30: 2023/02/26 17:12:36
    結局担当切って終わりなだけ。
    電通は終わりもしないし、大勢には何も変化はなく、テヘペロして終わりなだけ。こんな所で中途半端な正義ぶったコメントしててもクソの役にも立たない。
  • 31: 2023/02/26 19:11:23
    >>29
    tベント管理?全然問題ないだろ。むしろ95%以上予算盗む電通の何が安いんだよ
  • 32: 2023/02/27 18:11:09
    >>29
    火消しのコストも減り始めたんか?
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(32) | 事件・事故・戦争 芸能・TV・エンタメ | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。