
1
交通系ICカード利用開始までの日数表示を開始 JR秋田駅 #秋田NEWSWEB https://t.co/UFXYqBnljL
— NHK秋田・きんちゃん (@nhk_akita) February 16, 2023
View post on imgur.com
3
田舎に初めての信号ができたみたいなノリ
6
>>3
セブンイレブンとか初出店したときすごかったぞ
セブンイレブンとか初出店したときすごかったぞ
15
>>6
美郷町か
モンベル秋田進出第一号も美郷町やったからな
美郷町か
モンベル秋田進出第一号も美郷町やったからな
22
>>15
まだ町として頑張ってるのすごいわ
まだ町として頑張ってるのすごいわ
スポンサーリンク |
Pickup!
4
草
7
スタバ行列みたいにSuica行列できるやろ
8
いい加減全国suicaで統一しろよ
10
正直山形以下よな秋田
37
>>10
そらそうよ
山形はもっと前から山形駅と山寺駅だけはsuica使えたからな😤
そらそうよ
山形はもっと前から山形駅と山寺駅だけはsuica使えたからな😤
48
>>10
言っちゃああれだけど、東北で秋田より下がそもそも無い、ちな秋
言っちゃああれだけど、東北で秋田より下がそもそも無い、ちな秋
11
シャトレーゼも去年ようやくできたしな
16
じゃあ今までどうしてたん?
21
>>16
秋田は車>電車
秋田は車>電車
18
令和のニュースなのか…
20
なお秋田駅の乗降客数
178人/日
178人/日
28
>>20
秘境で草
秘境で草
23
イオカードから始めれば良かったのに
25
青森も交通系IC使えないよな
空港から駅までのバスは使えるけど駅からは使えんみたいな謎現象やった気がする
空港から駅までのバスは使えるけど駅からは使えんみたいな謎現象やった気がする
26
Suicaが使えない駅とか現代であんのかよ
意味わかんねーだろ
自動改札じゃないってことか?
意味わかんねーだろ
自動改札じゃないってことか?
31
>>26
もう自動改札やで
もう自動改札やで
43
>>26
数年前愛媛行ったら駅員に切符切られたわ
数年前愛媛行ったら駅員に切符切られたわ
32
今更スイカかよ
どっかの後進国じゃなく日本なのが信じられない
田舎に未来はないわ
どっかの後進国じゃなく日本なのが信じられない
田舎に未来はないわ
40
さすがに全滅したと思うけど改札で駅員がカチカチしながら待ってる地方のターミナル駅が割と最近まであったからな
168
>>40
そりゃあ機械の導入費用と電気代より
人件費の方が安い田舎なら
普通やろ
そりゃあ機械の導入費用と電気代より
人件費の方が安い田舎なら
普通やろ
45
>>40
国鉄かな?
国鉄かな?
50
文明がやって来た感
54
草
5
日本にこんなところがまだあるんやな
オススメ記事
注目の記事
最近の関連記事
カテゴリ「地域・田舎」の最新記事
最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162376.html" target="_blank">【画像】秋田駅さん、ようやくSuica利用開始でウキウキしてしまうwwwwww</a>
コメント
- 4: 2023/02/27 17:48:12
[前の記事] 【衝撃】坂上忍が圧力かけてきた政治家たちを実名暴露…なぜ「バイキング」は目の敵にされた?
[次の記事] 結局コロナ未感染で逃げ切れた奴wwwwwww
[カテゴリ] 地域・田舎 の関連記事
[次の記事] 結局コロナ未感染で逃げ切れた奴wwwwwww
[カテゴリ] 地域・田舎 の関連記事
この記事にコメントする
以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列