カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


123.jpg

1



View post on imgur.com



3

田舎に初めての信号ができたみたいなノリ


6

>>3
セブンイレブンとか初出店したときすごかったぞ


15

>>6
美郷町か
モンベル秋田進出第一号も美郷町やったからな


22

>>15
まだ町として頑張ってるのすごいわ




スポンサーリンク
Pickup!

4




7

スタバ行列みたいにSuica行列できるやろ


8

いい加減全国suicaで統一しろよ


10

正直山形以下よな秋田


37

>>10
そらそうよ
山形はもっと前から山形駅と山寺駅だけはsuica使えたからな😤


48

>>10
言っちゃああれだけど、東北で秋田より下がそもそも無い、ちな秋


11

シャトレーゼも去年ようやくできたしな


16

じゃあ今までどうしてたん?


21

>>16
秋田は車>電車


18

令和のニュースなのか…


20

なお秋田駅の乗降客数
178人/日


28

>>20
秘境で草


23

イオカードから始めれば良かったのに


25

青森も交通系IC使えないよな
空港から駅までのバスは使えるけど駅からは使えんみたいな謎現象やった気がする


26

Suicaが使えない駅とか現代であんのかよ
意味わかんねーだろ
自動改札じゃないってことか?


31

>>26
もう自動改札やで


43

>>26
数年前愛媛行ったら駅員に切符切られたわ


32

今更スイカかよ
どっかの後進国じゃなく日本なのが信じられない
田舎に未来はないわ


40

さすがに全滅したと思うけど改札で駅員がカチカチしながら待ってる地方のターミナル駅が割と最近まであったからな


168

>>40
そりゃあ機械の導入費用と電気代より
人件費の方が安い田舎なら
普通やろ


45

>>40
国鉄かな?


50

文明がやって来た感


54




5

日本にこんなところがまだあるんやな



オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「地域・田舎」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162376.html" target="_blank">【画像】秋田駅さん、ようやくSuica利用開始でウキウキしてしまうwwwwww</a>
コメント
  • 1: 2023/02/27 14:53:01
    自販機ではSuica使えるのに改札では使えないとかいう謎の状態だったからな
  • 2: 2023/02/27 15:36:54
    地方だと電車とか滅多に乗らないからどうでも良いんだけどな
  • 3: 2023/02/27 15:53:25
    とうほぐ、道東は昭和で時間止まってるからな
  • 4: 2023/02/27 17:48:12
    宮崎県宮崎駅→SUGOCA導入決定の一年前から、駅内のコンビニ前の自販機で特製SUGOCAを売っていた(パラッパラッパーみたいなデザインのやつ)
    香川県高松駅→JR四国独自の交通カードが作る予算が無く、JR関西のICOCAを採用。導入期念にJR四国の公式ICOCAを大大的に発売し、駅構内にポスターが貼られまくった
    この両駅の浮かれっぷりもスゴかったけど、それ以上か?
  • 5: 2023/02/27 20:07:40
    あれー
    コンビニで使えた気がするけど
    発行元のJRがまだ使えないってどういう状態だよw
  • 6: 2023/02/27 21:00:10
    Suicaじゃなくてクレジット使えるようにすればいいのに
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(6) | 地域・田舎 | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。