カナ速 - 2ちゃんねるまとめ

人気記事 - 7Days

最新記事




人気のまとめ一覧


123.jpg

1




2
あのスクエニ田端氏も参戦!!


3
流行らず終わるに65536票


5
1年でサ終コース



スポンサーリンク
Pickup!

6
約束された失敗


10
web3.0とかヤバいコンサルタントが好むワードじゃん


11
時間の流れから取り残されそうな名前だな


12
益々セカンドライフ臭くなってきたwww


15
全力で笑いを取りに来る姿勢は評価する


18
てかなぜに保険会社が多数参入しているのだ?w


124
>18
決済で手数料取るつもりじゃね


19
メタバースはどうやったって実用面での活用は無理なんだよ。
情報収集にしろ買い物にしろWebで十分だろ?と
スピード、検索性、多ハード対応、どれを取ってもWebに勝っているところが無い。


22
こうやって出資を求めるしか出来ないのか
つまんねえ生き方だな


23
メタバースって関係者だけが盛り上がってて一般がポカーンとしてる分野だよな


24
失敗しか見えない…


25
ソードアートオンラインみたいなことになるのなら少しやってみる気になるけどさ


26
田畑で草


27
それでも田畑なら...田畑ならきっとグラフィックにこだわったおにぎりを出してメタバース経由で注文できるようにしてくれるはず


28
この背景AI感あるな


29
田畑にはぜひ上質のネタをぶち込んでもらいたい


30
何が当たるかはわからんものだけど
多分無理


31
まるで面白いこと以外はなんでもできたゲームみたいだぁ…


33
まぁ技術開発って面ではいいんじゃない
メタバース自体が成功しなくてもそこで培われた技術が他方面に活かされるとか充分に有り得るし
何でもすぐカネにならないモノはダメって風潮は技術の停滞を招くよ


35
>33
むしろこのメンツが金になりそうって
だけで動いてるんだろ


34
結局メタバースって原野商法だからね


46
web3.0言ってるやつはどこ見てもマジで金の話しかしてないから…
このメンツは納得しかない


48
タバティスの立ち回りの上手さなんなんだよ
ゲームじゃなくて他の業界の方が活躍できただろ


52
Web3.0とか詐欺師しか使わないワード


54
メタバースが流行るには20年早い


55
メタバースは流行る未来が全く見えない
これは感覚が古いからなのか



http://anago.2ch.sc/test/read.so/ghard/1677490113/

オススメ記事
注目の記事

最近の関連記事

カテゴリ「ゲーム・ホビー」の最新記事

最近の記事
最近の人気記事
この記事へのリンク用タグ
<a href="http://kanasoku.info/articles/162422.html" target="_blank">【超速報】三菱商事など10社が運営する異世界RPG爆誕「ジャパン・メタバース経済圏」</a>
コメント
  • 1: 2023/03/01 17:09:37
    土地でも売ってんだろ
  • 2: 2023/03/01 17:10:29
    50年早い
  • 3: 2023/03/01 17:27:29
    どうせ知らんうちに無かったことになるだけや
    こんな大手ばっか集まってうまくいくわけがない
  • 4: 2023/03/01 17:48:35
    ピグ復活がいい
  • 5: 2023/03/01 17:53:41
    うっそだろー by 武蔵
  • 6: 2023/03/01 18:12:12
    光回線系の値上げと速度規制があるから
    VR使うようなのは大企業社員か公務員ぐらいじゃないと
    継続するのは無理かと。
  • 7: 2023/03/01 19:16:33
    ゴーグルつけるのめんどい
  • 8: 2023/03/01 20:28:49
    異世界にそぐわない日本のかたっ苦しい要素がいっぱい詰め込まれてそう
この記事にコメントする
コメントする
名前
コメント

 以下の内容含むコメントはアクセス禁止対象とさせて頂きます。
 ・公序良俗に反する事項、個人情報、中傷誹謗、スパム行為
 ・禁止語句を回避する旨の記述、伏字を含む文字列
最近記事 | コメント(8) | ゲーム・ホビー | △ Page Top

人気記事 - 1Day

免責事項

公開されている文章・画像・動画は、各関連企業や団体とは一切関係ありません。使用している版権物の知的所有権は、それぞれの著作者・団体に帰属しております。著作権所有者様からの警告及び修正、撤去のご連絡があった場合は、迅速に対処、又は、削除致します。
また、掲載内容に関しては、万全を期しておりますが、その内容を保証するものではありません。当サイトを利用したことによる間接、直接の損害、その他如何なる損害に関して、一切当サイトは責任を負いません。当サイトをご利用される場合は、以上のことをご理解、ご承諾されたものとさせて頂きます。
また、当サイトの掲載情報に法的問題が生じる場合や文章、画像などの著作権所有者様からの削除依頼は、メールフォームよりご連絡下さい。直ちに対処致します。